▽おすすめ記事▽
102: 2018/05/31(木) 19:10:32.02 ID:qcgpKsb9a
何だかんだで宇佐美と原口が二人揃ってW杯って感慨深いけどなあ
育成時代から評価されてた選手が今こうして檜舞台に立つのを見るのは
サカオタで良かったと思う数少ない瞬間だけど
育成時代から評価されてた選手が今こうして檜舞台に立つのを見るのは
サカオタで良かったと思う数少ない瞬間だけど
133: 2018/05/31(木) 19:14:07.37 ID:a48I1jEE0
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1527758357
▽おすすめ記事▽
144: 2018/05/31(木) 19:15:28.87 ID:AOMDJq4z0
>>133
伝説の奥山世代
伝説の奥山世代
151: 2018/05/31(木) 19:16:20.21 ID:v9QZL/F50
>>133
キャプテン田口
キャプテン田口
173: 2018/05/31(木) 19:19:22.11 ID:WIyRKpd+d
>>133
ゴートクのFWに草
ゴートクのFWに草
183: 2018/05/31(木) 19:20:10.70 ID:qcgpKsb9a
>>133
3人も今回のメンバー出てるな
W杯は4年周期なんだし今回の面子の平均年齢の事が色々言われてるが
何だかんだで育成に関しては地道に結果出てると思うけどねえ
サッカー興味ない人らが面白おかしく忖度ジャパンだの何だの言ってるが
せめてサカオタだけは評価すべき面を評価すべきじゃないの?って思うんだよ
3人も今回のメンバー出てるな
W杯は4年周期なんだし今回の面子の平均年齢の事が色々言われてるが
何だかんだで育成に関しては地道に結果出てると思うけどねえ
サッカー興味ない人らが面白おかしく忖度ジャパンだの何だの言ってるが
せめてサカオタだけは評価すべき面を評価すべきじゃないの?って思うんだよ
213: 2018/05/31(木) 19:25:29.91 ID:F5qYG2q60
>>133
茨田DFってどういうことよ
茨田DFってどういうことよ
222: 2018/05/31(木) 19:26:10.84 ID:ql+xoiJP0
>>213
サイドバックじゃね?
サイドバックじゃね?
356: 2018/05/31(木) 19:42:19.77 ID:FDWqJ+5Ga
この時代から注目されてる宇佐美ってすごくね?
367: 2018/05/31(木) 19:43:44.88 ID:axJ/+9+10
>>356
注目されてるのになんの成果も出してないのが逆にすごいとおもう
注目されてるのになんの成果も出してないのが逆にすごいとおもう
769: 2018/05/31(木) 21:03:51.74 ID:Y72VMmCt0
u13で世界で無双したプラチナ世代の宇佐美や柴崎や大島が今回ワールドカップで
活躍して結果だしたらドラマやな
活躍して結果だしたらドラマやな
784: 2018/05/31(木) 21:09:31.18 ID:nXN2MBV00
>>769
当時のサカオタはU-13優勝なんて1人プロになれたら奇跡くらい
参考にならないとか言ってたのにプロになってたり海外リーグ行ったり
日本代表に入ってるやつもいっぱい出たって凄いことだわ
当時のサカオタはU-13優勝なんて1人プロになれたら奇跡くらい
参考にならないとか言ってたのにプロになってたり海外リーグ行ったり
日本代表に入ってるやつもいっぱい出たって凄いことだわ
コメント
それと柴崎がワールドカップ出れるのも嬉しい
もう狂乱に駆られたにわか銀蠅達が無責任に吐き散らす罵詈雑言には飽き飽きだ
FWゴートクすき
もともとサッカーのスレってこんな感じだよ
日本語すら使えてないような連中がいるのは芸スポ
宇佐美は山口や長谷部に介護されるんだろうな
社会的にはおまえが桁違いにいらないよね
惨めだなぁおまえ…
宇佐美はちゃんと左で守備してたし長友との崩しも上手かった。
お前よりはマシだと思うけど(笑)
攻撃的な位置なんだから、守備で評価されんなよ
日本代表
U17W杯0ゴール0アシスト
U20W杯出場なし
ロンドン五輪0ゴール0アシスト
2015東アジア杯0ゴール0アシスト
W杯ロシア大会アジア予選0ゴール0アシスト
クラブ(1部リーグ)
バイエルン 3試合0ゴール0アシスト→戦力外
ホッフェンハイム 20試合2ゴール0アシスト→戦力外
アウクスブルグ 11試合0ゴール0アシスト→戦力外
何でこんなのが代表に呼ばれるんですかね
何が最高傑作だよw
U15年代までは森岡より井上寛太のが京都では有名やったのにどうなったんや。
キャプテン翼もだけど
野球にはない良さだわ
宇佐美に活躍されるとなにか困るの?
J2でリアル翼岬のゴールデンコンビやってた
香川と乾がそれぞれ海外で活躍した上での共演ってのも感慨深いものはあるよ
ガンバで三冠の立役者だっただろ
リーグのレベル
宇佐美、柴崎、大島、遠藤、武藤、それ以外の選手全員が本戦で活躍して欲しい。そして、ビッククラブに移籍、ステップアップのきっかけになって欲しい。
シザースも足の速さもシュートの速さもズバ抜けてた
俺は宇佐美は天才とか抜きにめちゃくちゃ苦労人だしそれでも少しずつ這い上がって来てるから応援したいけどね
スタートから欧州出身者と違いがある。
自国リーグを欧州並みに強くするべき。とりあえずjが人気ないのは名前がださい、ユニフォームがださい、雰囲気がださい、サポーターも古臭い、視覚的に興味ない人でも気になるぐらいスタイリッシュにするべき。
コメントする