▽おすすめ記事▽
6: 2018/06/13(水) 00:05:42.78 ID:HwgoW0ca0
165: 2018/06/13(水) 00:07:03.80 ID:99JYpSYK0
>>6
まさか秋田が正しいことを言う日が来るとはな
まさか秋田が正しいことを言う日が来るとはな
173: 2018/06/13(水) 00:07:07.62 ID:S0z3AWch0
>>6
ハリルじゃなくてコイツ等外せばよかったんじゃ
ハリルじゃなくてコイツ等外せばよかったんじゃ
--- Sponsored LINK ---
▽おすすめ記事▽
スポンサードリンク
▽おすすめ記事▽
197: 2018/06/13(水) 00:07:19.87 ID:L4+qprdI0
>>6
秋田やるな
秋田やるな
513: 2018/06/13(水) 00:09:26.15 ID:L2fYNCwX0
>>6
秋田神だわ他の解説者とは違うな
秋田神だわ他の解説者とは違うな
703: 2018/06/13(水) 00:10:39.93 ID:GyEUc69m0
>>6
神
神
791: 2018/06/13(水) 00:11:30.80 ID:1Ba6Edhp0
>>6
秋田吹っ切ったな
秋田吹っ切ったな
799: 2018/06/13(水) 00:11:32.46 ID:kF+Q3Ze00
>>6
的確すぎワロタ
的確すぎワロタ
985: 2018/06/13(水) 00:13:10.13 ID:5flmE8th0
>>6
無慈悲な突っ込み
無慈悲な突っ込み
201: 2018/06/13(水) 00:07:21.89 ID:c4KtfJTn0
秋田こんな激辛だったのかw
274: 2018/06/13(水) 00:08:00.25 ID:4bEytyX90
この通りで勝ったぞ
スポンサードリンク
297: 2018/06/13(水) 00:08:07.44 ID:LDBOGC1T0
鹿島が絡まないとまともだな
533: 2018/06/13(水) 00:09:33.32 ID:h6f059VS0
秋田的確だな。
一時期本田を異様に擁護してたけど。
一時期本田を異様に擁護してたけど。
14: 2018/06/13(水) 00:05:50.53 ID:X+iFDmvO0
まあいくらなんでもパラグアイが弱すぎる
19: 2018/06/13(水) 00:06:00.78 ID:V8dFVBCO0
乾香川はもっと良くなる可能性がある
英断を期待したい
英断を期待したい
24: 2018/06/13(水) 00:06:01.95 ID:vpozbhJ00
ハリルの頃より確実に良くなっているし強くなっている
31: 2018/06/13(水) 00:06:06.33 ID:vPqwOjQd0
本田がこれでスタメンだったらガチで暴動起きるぞ
33: 2018/06/13(水) 00:06:07.35 ID:2IEwI7bw0
それにしても、南米に勝ったのって何年ぶりだろ
35: 2018/06/13(水) 00:06:09.87 ID:kqralWoh0
乾と香川のコンビやばい
コメント
フランクフルトみたくチーム全体で闘わないとサッカーは勝てない
2人も守備サボってるとか論外
岡崎とか頑張ってプレスしても他誰かが手抜いたら効果ほぼ無いし
今回の乾と香川は抜群の組み合わせだったな。
おいおい1g2Aしたケイスケ・ホンダの香川が要らないとか正気か?wwww
まあでも決められなさそうなところで決めて帳尻合わせてたけど
ずっと思ってたけど代表でもっと見たいんだよ
なのに香川褒めるってどれだけニワカなんだよw
自称サッカー好きがこんなだから日本は弱いんだよな
お前みたいな安直にはわからんか
カーガワアン-チーーwwwwwwwwww
まぁ10数試合決められない本田よりましだけどな
それも3ヶ月も離脱してて西野になっても後半10数分ほどだったけど
初のスタメンで結果を出した
それもゴールだけじゃなくてね
泣くなよw
本田、宇佐美でいったほうがいいんだろうしw
乾2G
香川1G2A
大迫1A
その他0G0A(笑)
本田川島はその通りだよ
この二人はホントに癌
あとワールドカップ 終わったらCBは今日の鹿島コンビにしてもいいと思った
シュート以外の守備やチャンスメイクが良かったからドフリーではずしても評価されてるんだよ。サッカーはシュートが全てじゃないぞ
レス乞食ワクワクして楽しい?
早めに杭売っとくね
香川と乾の二人は先発確定でしょ
前半の動き見て無いのかい?
前線からきちっとプレスに走るってのは相手が強いも弱いも関係ないよな
本田はそんな事すらしないんだから
2本目に至ってはあの位置に走りこめてない後半30分やぞ
まあかなり低いけど
本田さんは明らかに全盛期過ぎた選手だから誰の目にも明らかだったけど
川島もお疲れ
本番でも十分使えるとは思うけど、どうなるかなー
西野ジャパンでもスコアポイント3でトップとか凄すぎw
なんか日本の目指すべき形が見えた気がした
前に裏抜けできるハードワーカー ボランチにゲームメーカーとフォローできる相方 CBは対人と高さ
溜めとか要らなかったんだよ
結局ハリルがやりたかったのもこれだろ
あの時もどフリー外しまくって最後にDFの股抜きシュート
皆を外してたら、試合できなくなるくらい。
しかも二人共その時からだいぶ成長してるわけだしな
この二人が厄介なプレーをすればするほど、他の選手へのマークも緩くなるから
こっから好循環が生まれるといいな
後手後手のプレーが多すぎた
東口中村は普通だったしハリルとの通訳になる必要がなくなった川島はもういらない
個人的にはコロンビア戦は捨て試合気味なメンツで行くんじゃないかと思ってる。
相手も初戦で飛ばしてくるだろうし、球際はゴリゴリの肉弾戦が予想されるから、怪我明けの香川とかゴリは敢えてスタメンにしなさそう。
W杯開幕前にトップコンディションに持ってきた。あの2人が対策されるのがやや気がかりだが、、、
今日だけだぞ
乾と原口のラストパス、ラストシュートの精度はひどいレベルだろ
シュートだけなら 宇佐美、本田
だから宇佐美23人に選んだようなもんだろ
乾使うんなら 原口は外してくれ
あのCL3連覇と渡り合ったセンターバックコンビ、、、
なにかやってくれそう。
それだけで勝てるほど甘く無いのはわかってるが大きな武器だ
https://www.nikkansports.com/m/soccer/column/akita/news/201806100000084_m.html?mode=all
W杯勝ち抜く為には23人全員で戦わなきゃいけないんだし自分の役割全うして頑張って欲しい
>シュートだけなら
シュート以外の部分が求められてんだよ
本田さんは入るだけでチームとしてのスピードが極端に落ちるから無理
宇佐美も結局地蔵だしな
どう考えても今日のハイプレスが日本の目指すべき世界に唯一通用するサッカーだわ
あと柴崎のような中継役がいるだけでこれほど良くなるのだから後はCBに縦パス入れられる奴がいればマジで和製ドルトムント完成するぞ
プレスかけさしてコンパクトにしたのは今日からだろ
ガーナ戦もスイス戦も指示がないから しなかっただけだろ
そんなことより、ハリルの人選が頓珍漢だったことがハッキリしたことが重要。
お前の顔だろ 地蔵はw
その前は岡田の時のチリ戦かな
宇佐美のシュートw
テニスみたいに打ち合うだけの競技でもやってろよ
やっぱり中盤にテクニックあるやつ並べるのが日本らしいサッカーだと思う
ボランチに守備専並べるのは日本に合ってない
今日のは両方スーパーゴール
まあ本田がいらないってハッキリしただけで良かったわ
今日のやつは両方ゴラッソだしな
まあ他のところでかなり危ういシーンもあったが。まあ守備陣がベスメンじゃないとこがどうだったかって話
流れの中から?
スローインとCKからじゃなかった?
香川はまだ絶好調には程遠いが本田よりは2ランクも3ランクも上
長谷部はパス速度遅いし、本田も遅い、そこがネックになってた
GKのキックや動く速度はもう川島じゃ無理と思わせた
2点目はあのタイミングでうたれて入っちゃったならもう仕方ないって感じかな
乾はスペインに渡った当初は守備戦術の理解度が全然だって監督に嘆かれたって話だったのに
本当に成長したんだな
ダブルボランチは無理なんだよ昔からずっと
代表から消えてくれよ・・・
流れ?お前今日の試合見てないだろw
ホントそれ。
スイスの時より遥かに良くなったのは間違いないけど、強豪相手にどこまでやれるのかが問題。
多分、香川・柴崎にプレッシャーかけられて機能しないと思う。
さすがに代表から消えてくれは言い過ぎ。
バックアップとしてはギリ必要。
乾は◯だけど、香川が◯とはまだ言えん。本田はサブでいいけど、長谷部は必要な気がする。ごうとくはいいや
山口はずーーーーっとパスミスが多いのが直ってない。あそこでロストしたら本大会は危うい。
前半はあんなに押してたのにあっさり一回のチャンスを決められた
これはコロンビア相手にもあっさりやられそうで不安な部分
ハリルは海外組禁止縛りのE1や全体の競争を煽るためにあえて岡崎香川本田を外してた時期や武藤も不調だった時期があったのが不幸だったな
速さや縦縦としつこく要求する監督を経ずしてこのサッカーに到達しただろうか
サッカーなんぞ、はっきりただのギャンブルに過ぎないことはわかったから
ここは押し目買い、同じ面子でコロンビア戦に挑むのが正解なんだけど
乾 香川 武藤
柴崎 山口
長友 昌子 植田 宏樹
中村
交代
岡崎→大迫、乾→高徳、香川→大島
あと、先発は走れるやつ主体で、時間もないからスペイン、ブンデス、アントラーズ、セレッソ、あたりの選手中心でいいかもな。※浦和チームすまんな。あと、原口と宏樹の右サイドは全く噛み合ってないからやめとけ。
大島がトップ下とかニワカ過ぎてワロタww
CBは危なかっくして見てられない
PK、フリーキックの元だろ
前回は長谷部と大島がボールロスト回数が多すぎて完敗。データが出てる
長谷部と大島はボールカットも少なすぎて何のためにボランチに入るのか意味がなかったどころか中央突破される理由になってた。
おじさんお疲れ様です。
長谷部は守備ボランチのくせにボールロスト回数多すぎ。
長谷部は守備ボランチのくせにボールカットが少な過ぎなんで駄目ですサヨナラです。
守備専なのに穴になってるからもう誰も騙されません。
やっぱり走れないロートルを使っちゃだめだよ
そんなことよりこの3人を外すこととハリルが無能だったことは全く関係ないから
選手云々じゃなくてハリルがなにもチームに植えつけてないから今からだけ苦労してるってこと忘れんな
説明なくても香川→大島なら「ああ…柴崎は1列上がるんだな」ってスムーズにイメージするのが普通だからなあ
まあ本人に訊いてみないと解らんけどそれだけでにわかって言うのは違うわ
守備の連動もなにも持ち合わせてなかった監督に前線からプレスではめるとかできるわけなかったしできなかっただろ
あの無能のやろうとしてたことは真逆
一対一で勝ってボールとったらロング入れてマイボール失えうんがよけりゃ点になる
これだけ
この後に及んでプロフェッショナルことKEISUKEは
エゴを出していくとかタスクを放棄するいった発言をしていたからな
本田は端的に言うと能力が足りないので監督の戦術を体現できない戦術本田以外はまず全く域内タイプだよ
代表CB長谷部はいきなりすぎて連携もくそもないから確かにいらんよな
決定機とチャンスメイクの量、周りの活躍の度合が全然違うんだよね。
もう本田とは数字だけの問題じゃない
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
興味がある方はご自由に使ってください!
日本の守備がザルで2失点しただけなのに何を勘違いしてるんだ?
香川だからケチ付けられてるだけなんだよなぁ
スターはつらいね
川島は誰が見てもあかんから、予想とはいえんわな。秋田なんて無能監督だし。
結果をはずしても何も責任とらなくていいんだから、気楽なもんだよ。
コメントする