
▽おすすめ記事▽
1: 2018/06/29(金) 10:39:39.92 ID:CAP_USER9
日本代表は7月2日にロシア・ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦でベルギー代表と対戦することが決まった。イングランドを抑えてG組首位を果たしたFIFAランキング3位の強豪だが、英メディアではベスト16の予想企画を実施。「16強最弱」「余裕のベルギー通過」と日本不利を唱えている。
「ワールドカップ16強のガイド:準々決勝に進むのはどこだ。そして、マッチアップのキープレーヤーは?」と特集したのは、英紙「デイリー・メール」だった。
ロストフ・アレーナで行われるナイターゲーム(現地時間21時キックオフ)に挑む日本代表については、「茶番のような形でノックアウトステージ進出を決めた。フェアプレーで上回ることを知っていた彼らはポーランドに勝たせることを決めた」と、グループリーグ最終戦での終盤の無気力なディフェスラインでのパス回しを酷評。さらに、2-1で勝利したコロンビア戦についても、「85分間10人の相手と戦った。おそらく残されたチームで最弱」と厳しい目を向けている。
そして、鍵となるマッチアップはベルギーがFWロメル・ルカク、日本はDF吉田麻也が選出された。
「日本にとってはこの試合で勝ち抜くチャンスを手にするには、ロシアで最も恐れられているストライカーの一人をつなぎとめなければいけない。ヨシダはプレミアリーグでマンチェスター・ユナイテッドのストライカーと対決しているが、自分の最高を尽くさなければいけない」
その他はフランスやブラジルが勝利予想
そして、記事では気になる勝敗について、「ベルギーが通過。余裕で」と“レッドデビルズ(赤い悪魔)”の快勝を予想している。
一方、他のカードではフランス対アルゼンチンはフランス勝利、ウルグアイ対ポルトガルは延長戦の末にポルトガル勝利。さらにスペイン対ロシアについては苦戦の末にスペイン勝利、クロアチア対デンマークはクロアチアの楽勝、ブラジル対メキシコは2ゴール以上でブラジル勝利、スウェーデン対スイスはスイスのPK戦勝利、コロンビア対イングランドは接戦の末にイングランドが勝利すると予想していた。
Football ZONE web編集部
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180629-00117038-soccermzw-socc
「ワールドカップ16強のガイド:準々決勝に進むのはどこだ。そして、マッチアップのキープレーヤーは?」と特集したのは、英紙「デイリー・メール」だった。
ロストフ・アレーナで行われるナイターゲーム(現地時間21時キックオフ)に挑む日本代表については、「茶番のような形でノックアウトステージ進出を決めた。フェアプレーで上回ることを知っていた彼らはポーランドに勝たせることを決めた」と、グループリーグ最終戦での終盤の無気力なディフェスラインでのパス回しを酷評。さらに、2-1で勝利したコロンビア戦についても、「85分間10人の相手と戦った。おそらく残されたチームで最弱」と厳しい目を向けている。
そして、鍵となるマッチアップはベルギーがFWロメル・ルカク、日本はDF吉田麻也が選出された。
「日本にとってはこの試合で勝ち抜くチャンスを手にするには、ロシアで最も恐れられているストライカーの一人をつなぎとめなければいけない。ヨシダはプレミアリーグでマンチェスター・ユナイテッドのストライカーと対決しているが、自分の最高を尽くさなければいけない」
その他はフランスやブラジルが勝利予想
そして、記事では気になる勝敗について、「ベルギーが通過。余裕で」と“レッドデビルズ(赤い悪魔)”の快勝を予想している。
一方、他のカードではフランス対アルゼンチンはフランス勝利、ウルグアイ対ポルトガルは延長戦の末にポルトガル勝利。さらにスペイン対ロシアについては苦戦の末にスペイン勝利、クロアチア対デンマークはクロアチアの楽勝、ブラジル対メキシコは2ゴール以上でブラジル勝利、スウェーデン対スイスはスイスのPK戦勝利、コロンビア対イングランドは接戦の末にイングランドが勝利すると予想していた。
Football ZONE web編集部
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180629-00117038-soccermzw-socc
557: 2018/06/29(金) 11:26:42.43 ID:OQoi3FMS0
>>1
イングランドはないわw w w
イングランドはないわw w w
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1530236379
▽おすすめ記事▽
689: 2018/06/29(金) 11:35:37.53 ID:BTFNGpTE0
>>1 わかってまんがな。日本は強豪国の控え以下のメンバーで頑張ってるんだぜ
【市場価値順(万ドル)】
_1【121500】(C1)フランス
_2【121000】(B1)スペイン
_3【108000】(E1)ブラジル
_5【102000】(G1)イングランド
_6【_88460】(G2)ベルギー
_7【_82200】(D2)アルゼンチン
_8【_55000】(B2)ポルトガル
_9【_43280】(A1)ウルグアイ
10【_40500】(D1)クロアチア
13【_29950】(H1)コロンビア
14【_29920】(C2)デンマーク
16【_25040】(E2)スイス
18【_17320】(F2)メキシコ
21【_14000】(A2)ロシア
22【_13840】(F1)スウェーデン
25【__8230】(H2)日本
https://www.businessinsider.jp/post-169118
【最新FIFA ランキング 2018年6月7日】
_2ブラジル
_3ベルギー
_4ポルトガル
_5アルゼンチン
_6スイス
_7フランス
10スペイン
12イングランド、デンマーク
14ウルグアイ
15メキシコ
16コロンビア
20クロアチア
24スウェーデン
61日本
70ロシア(予選免除の開催国なのでポイントが稼ぎにくい)
https://www.fifa.com/fifa-world-ranking/index.html
【市場価値順(万ドル)】
_1【121500】(C1)フランス
_2【121000】(B1)スペイン
_3【108000】(E1)ブラジル
_5【102000】(G1)イングランド
_6【_88460】(G2)ベルギー
_7【_82200】(D2)アルゼンチン
_8【_55000】(B2)ポルトガル
_9【_43280】(A1)ウルグアイ
10【_40500】(D1)クロアチア
13【_29950】(H1)コロンビア
14【_29920】(C2)デンマーク
16【_25040】(E2)スイス
18【_17320】(F2)メキシコ
21【_14000】(A2)ロシア
22【_13840】(F1)スウェーデン
25【__8230】(H2)日本
https://www.businessinsider.jp/post-169118
【最新FIFA ランキング 2018年6月7日】
_2ブラジル
_3ベルギー
_4ポルトガル
_5アルゼンチン
_6スイス
_7フランス
10スペイン
12イングランド、デンマーク
14ウルグアイ
15メキシコ
16コロンビア
20クロアチア
24スウェーデン
61日本
70ロシア(予選免除の開催国なのでポイントが稼ぎにくい)
https://www.fifa.com/fifa-world-ranking/index.html
767: 2018/06/29(金) 11:40:32.99 ID:9SF+AnnZ0
>>1
本当はおまいら、ブラジルの山から逃げたんだろう?(笑)
本当はおまいら、ブラジルの山から逃げたんだろう?(笑)
4: 2018/06/29(金) 10:40:19.08 ID:WFeGtx350
大会屈指のヒールだから
7: 2018/06/29(金) 10:41:35.01 ID:jwVYEkxa0
これはフラグ!
9: 2018/06/29(金) 10:42:33.55 ID:GsYKP8y+O
えっ?最弱はスイスだろ
次戦主力2人出場停止やぞ
次戦主力2人出場停止やぞ
12: 2018/06/29(金) 10:43:08.52 ID:qY/dIba10
なんとかブラジルまでいってほしいわ
14: 2018/06/29(金) 10:43:36.73 ID:TQRYIgOt0
この漫画的なトーナメント表・・・
楽しみでしょうがない!
楽しみでしょうがない!
303: 2018/06/29(金) 11:10:36.00 ID:WCpz82fa0
>>14
スラムダンクやタッチみたいに妄想で終わるのが一番楽しいんだよ。。。
スラムダンクやタッチみたいに妄想で終わるのが一番楽しいんだよ。。。
16: 2018/06/29(金) 10:43:49.38 ID:2nHwkGrH0
そりゃそうだろ
FIFAランク61位なめんなよ
FIFAランク61位なめんなよ
18: 2018/06/29(金) 10:44:29.32 ID:xnPuz5FT0
あの試合で
ついにマウスサービスすら無くなったかw
ついにマウスサービスすら無くなったかw
19: 2018/06/29(金) 10:44:35.44 ID:GsYKP8y+O
こいよ最強、俺の最弱はちっとばっか手ごわいぜ
僕の最弱をもって、君の最強を打ち砕く
僕の最弱をもって、君の最強を打ち砕く
151: 2018/06/29(金) 10:56:42.12 ID:SlTQH0eb0
>>19
RADWIMPSだな
RADWIMPSだな
20: 2018/06/29(金) 10:44:39.89 ID:lfofZ3Wh0
みんな思ってるわ、そんなこと
23: 2018/06/29(金) 10:45:08.27 ID:yM9warVP0
日本ベスト16決定おめでとう
24: 2018/06/29(金) 10:45:14.12 ID:wtyuQEbL0
素人でもできる予想
25: 2018/06/29(金) 10:45:20.87 ID:Y6I7Mu2E0
今大会のベルギーは最強だとおもうが
案外過去対戦で苦手感はない
案外過去対戦で苦手感はない
26: 2018/06/29(金) 10:45:38.18 ID:m5rKeNTS0
実質シード枠だからな
27: 2018/06/29(金) 10:45:47.62 ID:lfofZ3Wh0
戦前の予想では3連敗で敗退だったからな
トーナメントに残ってるだけで儲けもの
トーナメントに残ってるだけで儲けもの
28: 2018/06/29(金) 10:45:49.19 ID:xC9P6hO30
ベルギー戦ブーイングスゴそうだなw
西野はアウェイの洗礼を手に入れた
西野はアウェイの洗礼を手に入れた
443: 2018/06/29(金) 11:18:56.94 ID:4PjfwYOi0
>>28
ブーイングやめてや
つかベルギーは最弱チームとやれて良かったやん(´・ω・`)
ブーイングやめてや
つかベルギーは最弱チームとやれて良かったやん(´・ω・`)
32: 2018/06/29(金) 10:46:03.25 ID:RvyWyHpN0
ベルギーとイングランドはパナマブーストが入っただけで
決勝トーナメントに上がったところで早々に消えるよ
決勝トーナメントに上がったところで早々に消えるよ
89: 2018/06/29(金) 10:50:28.13 ID:xC9P6hO30
>>32
日本とパナマいい勝負するだろうな
日本とパナマいい勝負するだろうな
34: 2018/06/29(金) 10:46:20.29 ID:61Wmhl4z0
これはいいフラグ立て
35: 2018/06/29(金) 10:46:24.93 ID:QOPTdWzh0
ランク見ても最弱なのは間違いない
36: 2018/06/29(金) 10:46:27.20 ID:/JV2/Dc70
メキシコよりは強い
840: 2018/06/29(金) 11:45:41.92 ID:qeEp9onP0
>>36
ねえよ
ねえよ
38: 2018/06/29(金) 10:46:32.91 ID:w3U4E9om0
ポッド4、アジア唯一
そりゃ最弱当たり前だろ
で、散々優勝候補に推してたドイツ筆頭にFIFAランク上位陣は楽勝で勝ってるのか?W杯に出てないさえゴロゴロあるぞ?
ぶっちゃけ今大会はレベル差言うほど無いよなぁってみんな気付きだした大会じゃねーか?
そりゃ最弱当たり前だろ
で、散々優勝候補に推してたドイツ筆頭にFIFAランク上位陣は楽勝で勝ってるのか?W杯に出てないさえゴロゴロあるぞ?
ぶっちゃけ今大会はレベル差言うほど無いよなぁってみんな気付きだした大会じゃねーか?
39: 2018/06/29(金) 10:46:33.26 ID:kW8/nnCP0
ぶっちゃけ、イングランドならワンチャンあったよな?
下手したらその上も。
下手したらその上も。
52: 2018/06/29(金) 10:47:25.30 ID:jFFSYukA0
>>39
ベルギーならギリワンチャンある。
相手の方がかなり強いがw
ベルギーならギリワンチャンある。
相手の方がかなり強いがw
41: 2018/06/29(金) 10:46:44.38 ID:G/MEWTWC0
これ次勝たないとマジで情けない
本気の番狂わせしろ
世界中が日本が負けるのを願ってるはず、これで負けたら大笑いされる
本気の番狂わせしろ
世界中が日本が負けるのを願ってるはず、これで負けたら大笑いされる
42: 2018/06/29(金) 10:46:46.01 ID:cs99dW3/0
知ってるわそんなもん
コメント
いけるいける
W杯サッカーもエンターテイメント
エンターテイメントといったらやはり正義が悪を成敗するカタルシスが至高
ぜひ正義の味方ベルギー様に悪の日本を正義の鉄槌を下してぶっ潰してほしい
世界はそのカタルシスに期待している
審判の笛もベルギーをサポートするだろう
日本は敵をつくりすぎた 覚悟しとけ
観客を怒らせて当然のプレー
つまりクソ 日本の恥
異論があるやつは日本からでていけ
でも順当にいかんのもサッカーよ
イングランドに至ってはコロンビアに虐殺されんぞ
なんか知らんが実力で勝つぞ
高いリスクをおってまで温存した主力には最高の働きを期待するよ
でも大会前参戦全敗予想だった決勝Tに行く確率は1%未満とか散々言われたが結果決勝Tまで来たわけだからね
何があるかわからんよ俺は大人しく終わるとは思わん
今更だわな
勝ち上がるためにワザと負けたイングランドがコロンビアに負けたら笑うわ
弱いのは知ってるしあとはどう戦うかよ
下馬評を覆しての突破なんだから卑下する必要はどこにもない
だが、観客は怒っていいしブーイングは当然
審判が特定のチームを贔屓したら、それこそフェアプレーのカケラも無いと思うのですが…
ベルギー側から見たらメンバーが変わってるから参考にならないのも大きい
ベルギーは戦術も選手も変わってないから前回の対戦がかなり参考になる
それでも日本の敗戦の可能性の方が遥かに大きいけど川島には頑張ってもらって
韓国の金子千尋を超えてほしい
香川と柴崎、最後はFKから吉田のヘッド
マジびびった
他の連中は「現地で見た客とセネガル人は怒ってると思うぞ!」って批判だよな?
WC開幕前も似たようなフレーズ聞いたぞ?
3強1弱でしたっけ?(笑)
これは勝つるw
あれでセネガルが追いついたら世界中の笑い者で国民もブチギレ、西野さんは永遠に戦犯だったろうよ。
本当に臆病なら自分の保身考えてベスメン出して潔く散るほうを選ぶ。
狂ってるとも言えるぐらいの勝負師だね。
そんなに日本が嫌いなら母国に帰ればいいのに。
コロンビアよりかは確実に弱い
調子の悪いブラジル>ヨーロッパ勢じゃね?
ベルギーにはもしかしたらって思えるけど、ブラジルは何の希望もない
これで良かったんですかね?西野さん。
約束と同じでフェアも理解出来ない前頭葉をしてるんだから、ハッキリ示さないと理解出来ない・・・ゴメンなさい。
無理なことを言ってしまいました。
謙虚さ抜きにしても、普通はベルギーが勝つと思うでしょ。
どうみても決勝Tで勝つためにスタメンを温存する賭けに出たんだろ
まぁ温存しても勝てるわけではないがw
こういうプレー自体はW杯でよく見る(流石に負けてる時にやるのはあまり見ないが)からまたかって感じ
個人的にはあまり好きな行為ではないからFIFAが新しいルール作って規制してくれたらなって感じ
もちろん日本が決勝トーナメントに行った事は嬉しいよ
まあ勝ってはないけど
次もパス回しで勝とうや
でも、ザックやハリルで戦った頃の日本とは違うから、西野ジャパンとは初対戦なんだからどうにか頑張って勝ち抜いて欲しいな
槙野を出しておいてフェアプレイポイント勝負をするなんて、ホントに勝負しだなって思ったよ。
だがそれでいい!
勝敗どうこう以前の恥を晒したことで、もう勝敗なんてどうでもよくなってる
なるほどそういう批判の仕方もあるか
でもそれなら批判対象は日本だけでないのも理解してるよな?
フランスデンマークはスタートから談合試合だし、ベルギーイングランドも両チームの思惑が入り乱れた試合だったことを理解した上で、日本を批判するなら構わん
まぁでも肝心の監督や選手はその概念から脱却しつつあるし、これは良い傾向だな
万が一、いや、億が一、ベルギーが運要素ほぼなしで負けるようなことがあれば、ブーイングしてサゲ記事書きまくった奴らは日本代表にDOGEZAしに行けよwww
コンパニも体調万全じゃ無さそうだし。
いやーつまんねえ試合だったわ
フランスデンマークは時間取れなくてまだ見てないからなんとも言えないけど、イングランドベルギーは個人的にはあまり好ましくなかったね
ああいう選択をするメリットはわかるけどやっぱり1人のサッカー好きとしては強豪国同士の好カードには期待するよ
いやむしろ精神めっちゃ強いじゃん
あんな追い込まれた状況で観客にもブーイングくらってたら普通流されてもう負けても良いから攻めようってなるだろ
結果勝ち取ってるし西野監督はイカれてると思うわ
ボロ負けはしたくないという戦い方になるのか、スポンサーの意向やいかに
それがいやなら予選なんかやめて最初からトーナメント形式でやればいいだけ。
3連敗で負けるって言われてたなぁw
日本が最弱な事くらい誰でも分かってる
胸熱
ただベルギーは監督がイマイチなのでそこがどう出るかだなあ
日本は柴崎と両SBの疲労かね
温存の賭けに勝ったんだから激しい戦い期待してる
柴崎を休ませなかったツケがでなけりゃいいが
西野が博打で大島だしたらもう笑うしかない
けど個人的には2008~2010年あたりのスペイン代表と比べたら、
まだそれほど絶望感は感じない。
決勝でコロンビアと対決や!!
順当に行けば、3戦全敗だったと思ってる奴、多いと思う。
ただ、勝負ってモンややってみなけりゃ分からない。
イングランドだとGL突破出来てなかっただろうな
コロンビアとセネガルには勝てなかっただろう
そら日本はあり得ない位のラッキーに恵まれたのは事実だが
基本的に英紙の予想に賛成ではあるが、イングランドとコロンビアではコロンビアの勝ちだろう
真面目な選手が多いだけにそれが心配、逆に開き直って最高のプレーを披露してほしい
ベルギーに勝てる思ってるならお笑いだよ
でもあのメンツを選んだのは問題だろう
あんなエゴ丸出しでチャンス潰すようなサッカーさせるとは
GLは突破したが、現実的に1位突破狙えた状況(その方が好条件なのに)でできなかったのは監督ら首脳陣の責任だろ
ベルギー相手にセクシーフットボールを魅せつけるわけですよ
2か月前に代表監督就任で、グルリーグ突破がかかる試合で一か八かの主力温存。
今まで築いてきた人生をフイにする可能性があったのに、最後は他力に賭けてギリギリ勝った。
ただ本当の勝負の舞台は、ベルギー戦。ここで良い勝負出来るかどうかが全てだな。
この戦のために、今までのことが報われるか、消え去るか。ドラマ性があって面白い。
悪党や劣った存在には何しても良いのが欧米文化やぞ
スクールカースト、有色人種差別、奴隷
軍を狙った真珠湾奇襲は卑怯で民間人大量の原爆は正義、これが白人の見解
日本を悪党に見せる為にカード多めに出すくらいの演出は余裕ですわ
日本は予選と合わせて2連敗して帰ってくる
そのときの空気の読めない「感動をありがとう」的な報道が目に見えるわ・・・
新記録を狙え!ベルギー!
あそこまで酷いのは流石に海外でも話題になるし叩かれるよね
PKに持ち込むだけで確実に勝てるし
褒められたもんじゃないし勝ち上がりに複雑なのも理解できるけど、目くじら立てるほどかね
セネガルが日本の立場で同じことされて日本が敗退しても仕方ないと受け入れられるよ。それが実力の差だと思える
仮にほかのグループでそれが起きてもこいつらつまんねー試合してんなとは思うけど別にキレたりはしないわ
それでもう一度胸熱な試合を見せてほしい
決勝はベルギー対スペインかな?
初戦のカルロス・サンチェスみたいなやらかしがないとは言えん。
※106
こっちのキーパー、川島なんだぜ。。。
日本はイングランドよりベルギーの方がやりやすい。実力と言うよりやってるサッカーがね
予想なんて露ほども役にたたんわ
叩いてる奴ら見返してほしい
頑張ってベルギーに勝って欲しいな~。
ベルギーが勝つと思う
今のベルギーは贔屓目なしで、それほどまでに強い
彼らがガス欠寸前ならもうすでに勝敗は決まったようなもの
ベルギーをするなんて=×
ベルギーを応援するなんて=○
119でした……
層が薄いっていうのはそれだけで不利
欲を言えば、活躍する選手が出てくればなお良かったんだが
勝利したら西野有能だったとなる
敗北したら全世界に恥晒した無能監督として後世まで語り継がれるだ
ベルギー以上の安パイで優勝候補だったドイツがグループリーグで消えたけど
こうなったら本物のサムライの戦いを世界の奴らに見せてやれ!
全力でイングランドの敵を応援する
よっぽど力の差がない限りW杯の決勝トーナメントは延長PK見据えて抑えて入るからロースコアで終盤まで行くだろ
前回大会もベスト16でアメリカ相手にスコアレスドローで延長で勝ってる
日本は耐えて切り札の本田がなんとかしてくれるのを期待したい
だからブラジル対ベルギーが見たい
過ぎたことをつべこべ言ってる暇あったら、
一抹の後悔も前進するためのエネルギーに変えろ!
ルカクなんざレバと同じでボール触れなきゃただの木偶。
ほっといて日本応援すればええやんけ
前線までボール運ばせずに高いところで奪えば守りはザルだから
かなりチャンスある
伝統国のイングランドの方が日本みたいなチームにとってはやりづらい
CFが前線で張ってるだけなら規律と機動力を生かして孤立させることも狙えるけど
攻撃の展開にまで関わってくると守備で数的優位作れないのがな
相手の崩しを跳ね返さないといけない状況が多々でてくるな
ケイスケホンダ「批判されて当然の内容だった」
だが、槙野のオウンをスーパーセーブしたぞ。
金星ついでに奇跡の再演してもらいたいね
ブーイングも初戦のコロンビア戦からやられてるから知ったこっちゃないなw
今回みたいにある程度状態整えられて、どれくらいやれるのか見れるのは楽しみ
ただし余裕でって決めつけたらコロンビアの二の舞になりそうなんだが三戦目の戦い方の文句言いたいのだろうがマスコミがこういう煽りはやらないほうが良いと思うのだが?
ベルギーは次はブラジルと戦うことになると考えて少しメンバーを落とすだろうし油断もするだろう
それでも難しいのは間違いないけど期待はしたいし信じるのみだね
なんなら温存してくれよ
ブラジルくらい圧倒的じゃないと勝率10%くらいにはならん。
ベルギーは確かに強いけどW杯のベスト4以上最有力候補って程ではない
難しい相手ではない?
本気で言ってんの?
コメントする