▽おすすめ記事▽
1: 2018/06/29(金) 22:32:58.28 ID:CAP_USER9
<サッカー日本代表>武藤反省「冷静になっていなかった」
28日のポーランド戦でW杯のピッチに初めて立った武藤は、好機は作りながらも得点できず「(決定機を)ものにできなかったからこそこういう結果につながった」と反省の言葉を口にした。
前半12分には、ペナルティーエリア手前で相手ボールをカット。最大の決定機を迎えたが、フリーでいた宇佐美を「見えていなかった」とパスをせずに、左までドリブル。チャンスを逃し「冷静になっていなかった」と後悔した。
6/29(金) 12:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000051-mai-socc
28日のポーランド戦でW杯のピッチに初めて立った武藤は、好機は作りながらも得点できず「(決定機を)ものにできなかったからこそこういう結果につながった」と反省の言葉を口にした。
前半12分には、ペナルティーエリア手前で相手ボールをカット。最大の決定機を迎えたが、フリーでいた宇佐美を「見えていなかった」とパスをせずに、左までドリブル。チャンスを逃し「冷静になっていなかった」と後悔した。
6/29(金) 12:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000051-mai-socc
8: 2018/06/29(金) 22:34:37.93 ID:YjIS8v7l0
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1530279178
▽おすすめ記事▽
30: 2018/06/29(金) 22:37:43.19 ID:zHrzvWMy0
>>1
見えていなかったって・・・

見えていなかったって・・・

54: 2018/06/29(金) 22:39:55.03 ID:nI9Yz2z40
>>30
絶対に嘘ですやん。
絶対に嘘ですやん。
85: 2018/06/29(金) 22:42:34.16 ID:5xv0x5ny0
>>30
ひでえな
ひでえな
575: 2018/06/29(金) 23:07:01.60 ID:qbCw3Paj0
>>30
宇佐美最後に怒ってるな
宇佐美最後に怒ってるな
613: 2018/06/29(金) 23:08:58.89 ID:rjjAgfI+0
>>575
そこが宇佐美がダメなところなんだけどね
このシーンは武藤の判断ミスと宇佐美のすぐ動きを止める癖が詰まってるな
そこが宇佐美がダメなところなんだけどね
このシーンは武藤の判断ミスと宇佐美のすぐ動きを止める癖が詰まってるな
31: 2018/06/29(金) 22:37:55.71 ID:0wdBUIF80
>>8
どフリーすぎてわろたw
まぁパスだしたところで外しそうな予感もするが
どフリーすぎてわろたw
まぁパスだしたところで外しそうな予感もするが
91: 2018/06/29(金) 22:43:21.56 ID:jFFSYukA0
>>8
これは目の前のDFにカットされても出すべきだったな
これは目の前のDFにカットされても出すべきだったな
5: 2018/06/29(金) 22:34:15.80 ID:Ly/PsfDR0
あのシーンはもはやギャグ
7: 2018/06/29(金) 22:34:34.59 ID:oDnUmjp80
あれが見えてないってどこ見てたんだよ
9: 2018/06/29(金) 22:34:54.96 ID:+Y9CWIs00
パスしなくていい時にパスばかりして
しろよ!って時に見てない無能
しろよ!って時に見てない無能
18: 2018/06/29(金) 22:36:06.32 ID:U8JiKMFE0
宇佐美じゃシュート外すから別にいいよ
37: 2018/06/29(金) 22:38:20.70 ID:ThGRHPPS0
>>18
あの場面でシュートを打たないより良いだろ
あの場面でシュートを打たないより良いだろ
21: 2018/06/29(金) 22:36:37.12 ID:t+EF37/b0
うそうそ、無視してたろw
28: 2018/06/29(金) 22:37:25.96 ID:W6zH5FcY0
未来も見えなくなった
40: 2018/06/29(金) 22:38:39.65 ID:nI9Yz2z40
これ酷かったよな。
見えてないとかあり得る??
本人の正面、目の前だぞ??
見えてないとかあり得る??
本人の正面、目の前だぞ??
42: 2018/06/29(金) 22:38:44.85 ID:WvO/m9X9O
どっちもどっちだ。
宇佐美もパスすべきとこで中央に切れ込み失敗して逆襲食らってたし。
宇佐美もパスすべきとこで中央に切れ込み失敗して逆襲食らってたし。
73: 2018/06/29(金) 22:41:31.92 ID:wQMT3Bkb0
直後、宇佐美は普通に武藤にパス出してるからな
コメント
しかもその後止まって何も貢献しないし、武藤叩くのはおかしい。
パスしろってやつは「決定力不足」時代に逆戻りしたいのか?
サッカーしたことも見たこともなさそうなくらい馬鹿
西野監督に苦渋の決断をさせ、今の現状をつくった救えない自己中野郎
カットインしてシュートしたかった武藤←まずこれがおかしいパスしろ
やっぱ宇佐美には負けられない気持ちがあるんだろう
DFより先にプレーを止めるなよ
武藤は我というか欲を出し過ぎたんだろな
二人を見てると岡崎と大迫は基礎が上手いし心構えが見事なんだなって思ったわ
ポーランドのスパイだった。
岡ちゃんが南アの時香川外したのと似たような理由やな
嘘つくなやこいつ
このプレーのこと言ってるんだよね?
このあと宇佐美どう動けばよかったん?
武藤通り過ぎて宇佐美に背中向けてるけど
このプレーのことだけ言ってるわけではないだろ文脈的に
当たり前のことすらできないのが代表レベルなんだもの
よう自称玄人ジジイ!
これは流行らんなw
その通りだったわ、ごめん
こういうやつは後半から入れるべきやろ
サッカー選手って大した事ないのに大金貰える良い仕事だな
マインツでもチームメイトから引かれ気味だし、代表でも周囲と距離がある
大迫はその真逆の現象が起きてるし
もう日本人のそういうところちょっと度が過ぎてると思うわ
居ない選手を過大評価しすぎやねん
マインツは武藤の代役リヨンから獲得済みなんだから移籍は決定的でしょ?
まぁ初の先発だったから冷静になれなかったとしか
とてもよくあることだと思いますが?
もしかしてサッカーやったことがない???
実力不足だという指摘はその通りだと思うけど嘘つき呼ばわりは呆れるわ
人の失敗追求する前に自分の振る舞いのほうがくずだと気づかないのか
宇佐美の武藤からの信用度が低いんだと想像する。
実際守備さぼるは詰めは遅いわ足元でいつも受けたがるわ(この時は走ったけど)練習中もちゃらいことやってたんじゃないの?
あのタイミングで貰えてればかなりの高確率で点取れてただろうな。
武藤に比べたら、久保や浅野の方が遥かに上だわ。
たとえヘッドダウンするくらい下手くそでもサッカー何年かやってたら間接視野で見えるもんだし感じるもんだよ
いくら夢のW杯での緊張があったとはいえ、あれが見えてなかったのであれば相当まずい
ドリブルコースを確認するときに見えるはず
自己アピールの場所だと勘違いしてたんだよきっと
代表には向いてない
このコメントはもし宇佐美が見えてたら宇佐美にパス出してたって感じだもんな
たぶん宇佐美を活躍させたくなかったんじゃないか?
自己中プレーして武藤も評価下げたから
自分の評価を下げてでも宇佐美を活躍させたくなかったんだろ
見えてたのなら嘘つきエゴ野郎
見えてないなら視界がくっそ狭いポンコツ
後者ってことなんだろうけど、何でこいつ代表に呼ばれてるんだろうってレベル
全ての監督が直せなかった・・・
見えてたけど出さなかったはムカツクがしょうがない
見えていなかったはこのレベルで試合に出れる素質がない
ベルギー戦は交代選手の活躍が必要だから頑張ってくれ!
一気に評価下がっちゃったな
https://i.imgur.com/nhkEEoi.jpg
https://i.imgur.com/daIjHDr.jpg
https://i.imgur.com/W3Uk16P.jpg
https://i.imgur.com/qDFUla3.jpg
https://i.imgur.com/MckxRsi.jpg
https://i.imgur.com/WnxY20w.jpg
https://i.imgur.com/plEmkVG.jpg
いやその前のプレーから考えろよ
カウンターで100m全力疾走した後、個人技でシュートまで持ち込んで、その後柴崎の突っ込みすぎが原因でセカンドボール拾えず、シュート打った宇佐美が最後方まで全力で戻らなアカン時点でおかしいやろ
宇佐美は単純にいうと走らないからチームの足を引っ張って好きじゃない
でも昨日は武藤にがっかりしたわ
自分で打てるならパスしなくてもいいが、ボール流れてチャンス潰しただけ
自分で持つわりにはシュートに持ち込む動作が遅すぎる
武藤は自分のゴールが欲しいだけか
それか宇佐美とよほど仲が悪いのか
この場面以外にも何個もあったろ
すばらしい
よくそんな頭のおかしな発想になるな。少し君の方が心配だわ。
単純にあれは自分で決めたかったんだろ。皆WCという大舞台で目立とうとしすぎなんだよ。
乾のゴールだって、香川がフリーで走りこんでたから、あれを決めてなかったら叩かれたかもね。
オナ自慰失敗といえないからこうとしか言えないのは分かるが
オフザボールでは駄目でPA近くでボールを持つと期待できる宇佐美
2人とも一発決めて掌返しさせてくれよ
ゴール右隅とかに突き刺してたやろうなぁ
あえてパスしなかったんだろ。自分でゴール決めたいから
いらないよお前みたいな選手は。国の代表としての自覚に欠ける
武藤「チャンスの時に中に人がいない」
武藤「ハリルの時と違って今回は話して良いので」
武藤「何で呼ばれないのかわからない。状態はすごくいい」
武藤「宇佐美いたの見えなかった」
でも乾はシュート打ったけど武藤は打ってない。
乾のは自分がシュートを打てる場面でパスしなかったという話でしょ。
武藤は宇佐美の決定機を潰して無駄にドリブルしただけ。
宇佐美のチャンスを潰したかったからとしか思えない。
パス出すべき場面でパスを出さない、シュートを撃つべき場面でシュートを撃たない
そして何の脈絡も無いときにゴールを量産する
そういう選手
小学生でも監督に怒られるレベル
結局長友にパスしたし。
俺にはようやく昨日わかりました。
ハリルさんすいません。
西野さんも2トップやるならこの人の代わりに久保だったんじゃ?
たいした独力も無いのにこんなセルフィッシュなFWは日本代表にはいらない。
自分にとってさほどシュートチャンスじゃないことも、宇佐美のシュートチャンスであることも分かってたはず、と考えると、その判断は宇佐美を活躍させたくなかったとしか思えない。
つまり、武藤の能力を信じるなら武藤の性格を疑うしかないわけ。
メンタルが崩壊していたのならそれもそれでいらない
いずれにせよいらない
改めて見たら、柴崎なんでゴール前行ったんだ?って感じやね
めちゃめちゃ渋滞してる
こういうけど、プロの選手の能力を考えれば、ドリブルしてもシュートまで遠い事は分かってると思うんだよね。自分で決めれる場面じゃないから、自分で決めたかったという理由で他人のチャンスを潰す事を説明できてない。他人のチャンスを潰したかったから、と説明するしかない。
絶対に気ぃ抜いてたわ 今後一切画面に映ってほしくない
単純にゴールさせたくなかったって割りと分かる話なんだよね
武藤の能力を疑えばレベルではないし、信じるならば人間性に問題ありということになる
いずれにせよ武藤は代表から追放すべき
まあ小学生ならドリブル時にボールみるのも仕方ないけどプロだからね?
逆にどのレベルでやってたのか気になるわ
B自分が点を取りたい
この思いがあったとするでしょ?
あの場面でBは関係ないわけ。武藤自身はシュートまで遠い。プロの選手であればそれは分かってただろうと思うわけ。だから、Aから宇佐美にパスを出すべき。でも出さなかった。だから、
C宇佐美を活躍させたくない
この思いがあったと考えなければならない。
なぜこの当然の推論が分からないのか
あそこにいたのが香川か本田だったらおそらく素直に出してたろうに
ただ判断力と連携に難があるのは今に始まったことじゃない
だから一試合、ワンプレーで武藤を全否定するのは違う
単純に日本に前の駒が足りてないだけ
自分で取ることしか考えてなかった場面
まあ武藤の気持ちも理解できるけどね
呼ばれても使われなくてブンデスでは大迫より点取ってるっていう自負もあるから見返したいってとこだろ
こういう試合でこういう選手をスタメンで使ってはいけないね
途中からなら活気が出るかもしれないけど
岡崎ほど守備うまくないけど、使い潰していいから
「要は」でしれっと宇佐美のせいにすんなやw
ボールを持ったのが大迫だったら・・・まだわかるが
現地の気温の高さを考えると、
早い時間帯に連係して楽して得点する事を心がける事がW杯では大事だと思う。
時間が経つほど体力を消耗し厳しさが増していく事を考えて臨むべきだったと思う。
あーそれはあったかもね。でもプロだぜWカップだぜ?
対戦相手を舐め切って、こういうチャンスを最大に活かそうとしない、控えは個人の栄誉追求でチーム精神がない、暑かったとは言え終始相手と同じテンポでパススピードを上げて攻めることもなかった、セットプレーでかたまりの相手のマークにつけずにドフリーにして失点、ケガの岡崎に代えた大迫に加え乾も入れたのに大したチャンスもつくれない
とにかくなにもかも残念な試合だった
それをすべて最後の時間潰しへの不満のように言うのは違うわ
宇佐美が使われて武藤が使われなかった
プレーがおかしくなっても仕方ない
あんなにひどいとは思わなかった
もし分かってて無視したのであればエゴが悪い方に出た自己中心的なプレー
まあ自分が点とってヒーローになりたいとか抜かしてたから後者かな
宇佐美の動きとしては止まったあとクロスを予測して飛び込むが正解だろうな
昨日の試合だけが特別残念だったわけではない
コロンビア戦は10人相手に45分間支配され、川島が武藤レベルのミス
決勝点はCKから
セネガル戦は原口川島のお粗末な意思疎通から1失点、柴崎のユルユル対人と乾のマーク外しから2失点目、同点弾は途中出場の選手
元々日本はこんなもんだぞ
イブラがやっても怒られるレベル
そんなことはふてくされる事を正当化する理由にならない
ポジション被ってるわけでもないし
ゴール前の落ち着きが足りないのだろうか
それは多分、香川にはあの位置から左足でシュート打つっていう選択肢すらないからだと思う・・・・
このパスカットだって誰でもできるもんじゃなくない?出足早いよ。
確かにw
ただパラグアイ戦のゴールの時といい
ドリブル仕掛ける頻度は増えてきた
正直、この試合見て疑問しか残らなった
大絶賛の香川だってセネガル戦で判断ミスやらかしてるぞ?
https://i.imgur.com/KkyPgAc.jpg
ボール追ってるのが原口で、審判の近くにいるのが香川な
で、この時点で体制的に原口が走り勝つのは素人目にもわかる
でもなぜか香川はガラ空きのゴールから遠ざかって右へ右へ
ゴール前には香川を含めて2人、DFは1人という状況にできたのに…
https://i.imgur.com/ZeIXN0G.jpg
で、この位置でフリーでボール受けるのだが、ゴールへ向かうならまだしも、DFが来るまで待って、さらに右へ切り返すというまたゴールから遠ざかる判断をしてしまう
ゴールを決める意識があればもっとゴールに向かう位置取りとプレーでビッグチャンスにできた場面だった
武藤賞賛してる奴これ知ってて賞賛してると思ってたからガチで目がおかしいんじゃないかって思ってたわ
宇佐美が決めるかどうかは別として香川だったら絶対絶妙な位置にバスしてたわ
ポーランド戦の武藤を褒めてる奴って武藤ファンだろ、一度その感情捨ててもう一度試合観てみ?武藤が一番自己中で一番攻撃のチャンス潰してるから
南アの時、チームより自己を優先するから香川は外したって岡ちゃんも言ってたしなぁ
このシーンは結構悲しくなったな
今大会で香川の攻撃の全権を担うトップ下として10番としての存在感の乏しさを象徴してた
まぁ香川がゴール前に張っても意味ないからボールもらいにいくのはまだわかるけど、あのエリアでボールもらったらアクション起こせよ
ドリブルもなければスルーパスもない
4年後がんばれ
FWとしては日本人離れしてる筈なんだけどな
ただ今の日本に必要なのは、断然大迫であるのもここ一年くらいずっと思ってる
代表通算得点は大迫は33試合8得点、武藤は24?試合2得点
クラブでどんだけ点取ってようが、あまりに期待感が無さすぎる
一皮むけない、なんも変わってない、ルカクを見習え
ホアキン見たいな対面抜くだけに特化した猫背ドリブルしてるならまだ解るんだけど
おしえてパイセン
ちょっとでもタイミング逃すと、出すに出せなくなってしまうもんよ
せめてフィニッシュまでいってほしかったけどね
中途半端や
エゴ出すなら結果が伴わないと
DFとの駆け引き、裏に抜けるスピードが武器って事を思い出してほしいな
日本のマネになってくれよ
ベンチから途中起用とかで1人だけ出すなら場面によってはありかもしれないけどさ
野心が強い選手はそれで全然構わないんだが、それでチームの足引っ張るのなら試合じゃ使えない
レベルの低ーいところで勝手に好きなだけライバルしてたらいい。
武藤自身はブンデスでコンスタントにゴールしてるけど6年近くブンデス一部にいて3ゴールの宇佐美をどうやって信じれば良いんだ
多分武藤はこの場面香川や岡崎や大迫や本田ならパス出してるだろうな信用に足る選手だから
武藤は頭が良い選手だからねぇその計算を瞬時にしちゃったのよ
リーグ敗退してたら戦犯扱いは確定やったわ
岡崎とかは一見犬のように走り回ってるだけのように見えるが相手DFを釣る動きとかはかなり秀逸。
おまえら玉のとこしか見てないからこんなんわからんやろ。
こういう奴が一番玄人ぶったにわかだと感じるわ
どっちかじゃなくボールない時のプレーもボール持った時のプレーも両方同じように重要なんだよ
その点ボールない時ダメな宇佐美もボール持った時ダメなコケ崎もどっちもダメだったわ
https://m.imgur.com/nhkEEoi?r
これでパス出さないってすごい
こいつにゴールなんかさせるか!
オレが決めるんだ!
どっちもどっち
パラグアイ戦では武藤そこそこ球離れ良かったと思ったんだけど、なんでここにきてあんなに愚かになったんだろう。
宇佐美選手は終盤から点が欲しいときのスーパーサブならあるいは。
パスすべき所で、絶妙なタイミングと場所に瞬時に出せる、仕掛けるのも同じく。宇佐美も左サイドをドリブルしてから、クロスか切りこめば~と思ったのに、無理やり中央ドリブルからシュート、取られてカウンターくらった時に、ダッシュせずジョギングには、唖然だった
せっかく進めてきた努力を無に帰すものだ
チーム内できちんと話して、レベルの向上を願うよ
あなたに品位があるのなら
でもW杯で自分よりチーム優先出来ない奴はいらないよ(´・ω・`)
宇佐美が悪い
武 藤 1992年7月15日 178cm
同い年なんだよなぁ
ユース時代からスターだった宇佐美にやっと追いついたのにW杯で美味しいとこ持っていかれるのが嫌だったはわからんでもない
ポーランド戦終盤の逃げ腰も別にいい。それでも日本を応援する。
ただし、武藤の自己中プレーだけは許せない。
武藤を責めるなら点が取れなかったことを責めるべきで、
日本人はミスにばっかりこだわるから、まともなFWが育たないんだよなあ。
結果的に点取り屋じゃなく、ポスト役、つぶれ役、汗かき役FWぐらいしか出てこない。
すると自分でシュートを撃てよ!チャレンジしろよ!という意見もチラホラ現れ、そういう気概を持ってチャレンジして来た選手がそのようなプレーをしてしまっただけ。
要するに、こういう場面ではどうするべきかという明確なプレーイメージが日本にないのが原因で、そのイメージを構築し根付かせようとする意見すら考え出すことも出来ないこの現状が今回の事態を招いたんだよ。
あの場面が間違ってると思うなら、プレーの選択に意を唱えればいいだけで、選手を中傷するべきじゃない。それこそ選択を間違えてる。そんなことしてるから日本のサッカーが発展しない。
言ってることは完全に同意だが、この場面に対して言うことか?
自分の前にDFがいて、ペナルティーエリア中央にフリーの選手がいる。
しかもその選手の方向を向いてるしパスを出せる。リフレクト狙いのシュートも打たない。
真実は知らないが、仲が悪いか自己中かにしか見えない。代表戦でやっていいことじゃない。
別にこのシーン以外の武藤のプレーを責める気はない。ミスしてもいいからチャレンジしろって言いたい。暑いなかよく頑張ったよ。
ケイスケホンダやったらウッキウキでパスしてるでコレ
意外にこういう場面でのアシストとか大好きな選手やからな
完全に受け手の選手でJリーグにいた時からスルーパス出したの覚えてないような選手にあの場面でパス出せなんて無茶言うな
なんか気持ち悪いんだが
あれだけの時間出てて数えるくらいしかパス交換してない
異常だよ
ファンは短い時間で持ち味出してたとか得点のにおい感じたとかいうけど、全く点がとれない二人。スタメンで出ても同じ。得点とれないなら原口使うわ
というか、心にフィルターをかけて見えないようにしてしまったんだから、チームの結束力がバラバラになる珍事だろう。2トップの一角として何も為してないし、岡崎の足首も回復していないし、本当にお粗末な西野采配に3度目の奇跡が起きたが、もう奇跡は終わり。
宇佐美は消えてることも多くてチャンスメイクも少ないが、なにもないところから得点するんだよ。
この試合、それがこの場面だった。武藤は嫌いじゃないけどこれはチームの勝利よりも私欲に走った結果だと思う。出場機会がなかったからって、これで信用失くしたぞ。特に宇佐美からはね。
2部は知らんが、W杯だとそういうのができない選手が前線に集まってるときついよな
周辺視野も使ってサッカーしてほしい
この試合に限らず、他の選手でも似たようなことはあったよ。
宇佐美が止まってワンツーして武藤がシュートするのが一番的確な判断
エゴ出す場面とチームプレイをする場面の判断が出来ないなら選手として使えない
海外で何を学んでんだろう
コメントする