▽おすすめ記事▽
1: 2018/07/25(水) 08:58:00.35 ID:CAP_USER9
はやるベジクタシュ・サポが怒涛のラッシュを
トルコのメディアがこぞって報じているのが、日本代表MF香川真司を巡る異常事態だ。
イスタンブールの名門ベジクタシュが、香川の獲得に乗り出したという一報が舞い込んできたのは、7月23日月曜日のことだった。
ベジクタシュ側はレンタル移籍を希望し、1年間200万ユーロ(約2億6000万円)のオファーを提示をしたものの、ドルトムント側はその倍額を要求したうえで、700万ユーロ(約9億1000万円)の買い取りオプション付帯を条件にしたとの報道もある。
情報そのものはどうやら絵空事ではなさそうだ。
いずれにせよ、香川は今日水曜日に日本を発ち、一路ドルトムントのキャンプ地に向かうが、この2日間で熱狂に近い盛り上がりを見せているのがベジタクシュのサポーターたちだ。 ワールドカップでも活躍したプレーメーカーの獲得に、超が付くほど特大の期待を寄せているのだ。
全国紙『Fanatik』が伝えたのは、彼らサポーターの過剰な行動だ。
「シンジ・カガワへの関心が報じられてから、ベジクタシュのサポーターたちはクラブを強烈にバックアップしている。
なぜそうなったのかは判然としないが、カガワのツイッターとインスタグラムにはおびただしい数の“Come To Besiktas(ベジクタシュにおいで)”
というメッセージが寄せられているのだ。すでに数千件に及んでおり、カガワはもはや逃げられないだろう!」
数千どころではない。香川が投稿したここ最近の記事にはこれでもかと“Come To Besiktas”が書き込まれ、ざっと見積もっても数万単位だ。
一般のフォロワーがなにかメッセージを寄せても、香川本人が探すのが大変なほど埋め尽くされている。 ここまでくるともはや“呪い”であり迷惑行為なのだが……。
なんとツイッター上でも「#ComeToBesiktas」「#ComeToBesiktasKagawa」は人気ワードとなっており急上昇中。
同じイスタンブールが本拠地のライバル、ガラタサライには僚友・長友佑都が籍を置くが、
普段から彼のSNSにも尋常ではない数のトルコ語のメッセージが投稿されている。
香川はベジクタシュ・ファンにとって、すでに「マイ・プレーヤー」なのかもしれない。
はたして、この緊急事態はいつまで続くのだろうか。まさに半端ない熱狂ぶりである。
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=44508

トルコのメディアがこぞって報じているのが、日本代表MF香川真司を巡る異常事態だ。
イスタンブールの名門ベジクタシュが、香川の獲得に乗り出したという一報が舞い込んできたのは、7月23日月曜日のことだった。
ベジクタシュ側はレンタル移籍を希望し、1年間200万ユーロ(約2億6000万円)のオファーを提示をしたものの、ドルトムント側はその倍額を要求したうえで、700万ユーロ(約9億1000万円)の買い取りオプション付帯を条件にしたとの報道もある。
情報そのものはどうやら絵空事ではなさそうだ。
いずれにせよ、香川は今日水曜日に日本を発ち、一路ドルトムントのキャンプ地に向かうが、この2日間で熱狂に近い盛り上がりを見せているのがベジタクシュのサポーターたちだ。 ワールドカップでも活躍したプレーメーカーの獲得に、超が付くほど特大の期待を寄せているのだ。
全国紙『Fanatik』が伝えたのは、彼らサポーターの過剰な行動だ。
「シンジ・カガワへの関心が報じられてから、ベジクタシュのサポーターたちはクラブを強烈にバックアップしている。
なぜそうなったのかは判然としないが、カガワのツイッターとインスタグラムにはおびただしい数の“Come To Besiktas(ベジクタシュにおいで)”
というメッセージが寄せられているのだ。すでに数千件に及んでおり、カガワはもはや逃げられないだろう!」
数千どころではない。香川が投稿したここ最近の記事にはこれでもかと“Come To Besiktas”が書き込まれ、ざっと見積もっても数万単位だ。
一般のフォロワーがなにかメッセージを寄せても、香川本人が探すのが大変なほど埋め尽くされている。 ここまでくるともはや“呪い”であり迷惑行為なのだが……。
なんとツイッター上でも「#ComeToBesiktas」「#ComeToBesiktasKagawa」は人気ワードとなっており急上昇中。
同じイスタンブールが本拠地のライバル、ガラタサライには僚友・長友佑都が籍を置くが、
普段から彼のSNSにも尋常ではない数のトルコ語のメッセージが投稿されている。
香川はベジクタシュ・ファンにとって、すでに「マイ・プレーヤー」なのかもしれない。
はたして、この緊急事態はいつまで続くのだろうか。まさに半端ない熱狂ぶりである。
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=44508

2: 2018/07/25(水) 08:58:57.56 ID:khGz19uc0
大人気だな
3: 2018/07/25(水) 08:59:22.21 ID:1zvoiHr+0
ドルトムントでベンチよりかはマシなんじゃない
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1532476680
▽おすすめ記事▽
5: 2018/07/25(水) 08:59:52.95 ID:QrpxXAA/0
香川どーすんのよ?
10: 2018/07/25(水) 09:02:05.57 ID:bbbtVNlI0
トルコは熱狂的なチームが多いな
昔からかなり暴力的なサポも抱えて
昔からかなり暴力的なサポも抱えて
17: 2018/07/25(水) 09:03:47.25 ID:39lvcxw90
19: 2018/07/25(水) 09:04:16.45 ID:xsoGwFqs0
イルハンみたいなものか
24: 2018/07/25(水) 09:05:18.35 ID:BssKPG/p0
これ怖いな
27: 2018/07/25(水) 09:07:21.23 ID:1S0LhDol0
久保君の動画にもcome To Besiktasとか書いてあったぞ
なんなんだあいつら
なんなんだあいつら
29: 2018/07/25(水) 09:07:58.15 ID:l/DpfyD50
トルコリーグって今は欧州6番手ぐらいまで来てるでしょ
31: 2018/07/25(水) 09:08:11.05 ID:V1z/mUqy0
33: 2018/07/25(水) 09:08:37.31 ID:+BtYghNw0
やっぱり香川すげーな
34: 2018/07/25(水) 09:08:59.34 ID:posFEkDm0
トルコ人はうわさになったやつや過去にいたやつに粘着してメッセージ送り続けるからな
37: 2018/07/25(水) 09:10:03.36 ID:zk21yla40
80: 2018/07/25(水) 09:23:34.43 ID:ulLLQnaG0
>>37
ええな
ええな
39: 2018/07/25(水) 09:10:23.77 ID:lGkMQQbN0
ポドルスキにも未だに送ってるやついるからな
40: 2018/07/25(水) 09:10:25.19 ID:V1z/mUqy0
ポドルスキーがガラタサライやめたのって、人種差別が理由の一つらしいが、
日本人行っても大丈夫なん?
日本人行っても大丈夫なん?
48: 2018/07/25(水) 09:11:28.57 ID:RgMznqbw0
>>40
ドイツとトルコの仲がヤバイ
ドイツとトルコの仲がヤバイ
42: 2018/07/25(水) 09:10:41.53 ID:l9Bd51bz0
香川はトルコ美人と結婚してほしい
55: 2018/07/25(水) 09:13:46.78 ID:V1z/mUqy0
ドイツとトルコって今もめてるもんな。
エジルもそうだし。
エジルもそうだし。
62: 2018/07/25(水) 09:16:18.13 ID:wfoRxu6X0
さすが香川だな
一流の証
本物のスター
でもトルコには行くべきじゃないと思うぞ
一流の証
本物のスター
でもトルコには行くべきじゃないと思うぞ
69: 2018/07/25(水) 09:19:34.96 ID:MThpSM/a0
トルコとかベルギーとかやめてほしい
78: 2018/07/25(水) 09:22:32.65 ID:LUUMOk4d0
トルコに行くのって元一流プレイヤーだろ?
だとしたら香川にとっては名誉あるオファーだな
だとしたら香川にとっては名誉あるオファーだな
88: 2018/07/25(水) 09:27:23.16 ID:LUUMOk4d0
クアレスマ、ぺぺ、ヴィダ、ネグレド、ラヴ、バベル…
このメンバーは良いな
このメンバーは良いな
91: 2018/07/25(水) 09:28:20.43 ID:yk5xhNNF0
92: 2018/07/25(水) 09:28:34.80 ID:S/gDxo650
ガラタサライとベジクタシュともう一つの3強だっけ?
95: 2018/07/25(水) 09:30:34.77 ID:vQmzMt4a0
トルコだと
ガラタサライSK
フェネルバフチェSK
ベシクタシュJK
が三大ビッグクラブなのです
ガラタサライSK
フェネルバフチェSK
ベシクタシュJK
が三大ビッグクラブなのです
コメント
海外の超セレブなみなんだけどw
日本人は嫌われてるよ
韓流の世界的ブームの影響で、歴史の真実を知った人が増えてるからね
真実ってなんだよwww
慰安婦がただの売春婦で嘘のビラばら撒いたのが同じ韓国人で実は韓国はライダイハンをしたことか?
何の真実だよww
トルコサポが熱狂するのは元一流プレーヤー が多いから割と光栄なことだと思う
エジルやら香川みたいなゲームメーカーって今じゃ珍しいから人気あるのかな?
あれおかしいだろ
トルコ人に言論の自由はない。
個人的にはプレミアを2年挟むのはあり
選手獲得もライバルチームと競い合ってるだけなんじゃないか?
どうして片道数千円で行ける大好きな母国に帰らず、日本に寄生してるの?
あ、もしかして母国では兵役逃れの臆病者って扱いされるから?
トルコだしシャヒンが行けばいいのに。
スペインは不可能だから諦めろ
年齢+高額移籍金+高年俸+非EU圏外枠
不可能な条件が揃いすぎて、数え役満
平然とそんなコメント書ける神経ってやっぱお国柄ですか?w
はいはい孫興民凄いから在、日の君も凄いよ分かったらさっさと母国に帰ってタヒね
まぁ香川は日本人だからそんなに影響受けないだろうけど
ドイツ人にとっちゃイメージ悪すぎだわな
それもドイツの強豪からとか
まだ仲良いみたいでインスタの質問企画でNo.1のMFはって聞かれて香川の名前上げてたし、マンUから連れ戻した実績もあるから
自身もガラタサライ行かなかった過去がwww
フンメルスとかならわかるが
ロイスのドルトムントの補強に関する記事読んで
ロイスも香川同年齢だし
その辺りのことも指摘してんのかなと勝手に思ってました
ロイスと連携も良い香川だぞ?経験値も高く創造性も高い香川は必要だわ。
キッカーなんてW杯終わったばかりなのに「ゲッツェはドイツ代表に戻ってくるべきか」とか投票してるぞw
中東か中国しかもうないじゃん…
どこがボッタクリ?
香川の市場価値知って言ってるのか?
反対に本当に欲しいならもっと出せよと思うよ
アジア人なのも相まってなw
スペインは不可能だから諦めろ
年齢+高額移籍金+高年俸+非EU圏外枠
それから極めつけだけど…名前がダメ!!
かがわ……cagar
元々トップ下にいた選手が「半年の期限付き移籍」で広州らしいんだよな
こいつは半年後戻って来るってことなんか?
なんか中途半端な情報が多いトルコ紙
PSMをこなしながら、チーム状況と自分の立ち位置を見つつ検討するんじゃね?
シティ戦もリバプール戦も出てないよね?
つまり16強敗退組の香川やアカンジとかPSM出るにしてもかなり後のほうになるんじゃないかな?
ベンフィカ戦も出ないみたいだからなんか旅行みたいな感じになったなw
今日も平和な一日が過ごせるぜ
ベジクタシュから求められて、サポーターも来てくれって言われてるんだから行けばいいやん
ドルやファヴレから慰留のコメントがないし、戦力として見られてないんだろ
えっ、もう出場しないの決まってんのか?
たぶんアメリカの人たちにロイスをベンチに入れることでいつかでると期待を持たせる作戦w
ファブレは香川やゲレイロたちベスト16組を早くチームに馴染ませたいと言ってるぞ
キッカーでそう出てたわ
できて20分ぐらいとか言ってた
リーガとかプレミアのどこのチームがそんなおっさん新しく獲得してゲームメイカーやらせようと思うんだよ
ドルは売る気満々だし都落ちでも欲しいって言ってくれる所があるんだから行く一択だろ
移籍金は1300万だからレンタル料や買取料含めても全然ぼったくりではないんだよな〜、阿呆かな?
ベシクタシュの良し悪しは置いといて日本人選手にこれだけラブコールあるのは嬉しいね
ゲームじゃないんだからちょっと考えればわかるやろ
700万でも誰も買わないって
そんなの市場に言えよw
自分の理想押し付けてんなってw
気持ち悪いw
トルコがレンタルでくれって
そこにがめついフロントがトルコじゃ出せない額ふっかけてるって話だろ
トルコの人々嬉しいやろ。香川君はトルコについて何も語ってもないし、トルコのサッカーファンは冷静になって欲しいわ
今シーズは29歳だよ
なんでいっつもあん、ちって一個年齢上にいうんだろ?
同じ人なんだろか
サッカーなんて人数多いしコート広いからてきとーにサイド走ってれば褒められたな
バスケは人数少ないしコート狭いから指示されまくってストレス半端なかった
1歳上に言うやつはやきうファンか
なんでやきうファン笑の俺より知らないんだよ
ID探すとか相当気持ち悪いな
市場が言ってるんじゃねーよ。トルコが勝手に言ってるだけ。
金額の交渉自体も本当にあったかどうか微妙。
そこまで詳細な交渉してたらドイツ紙が記事にしてるよ。
もし交渉してたとしても、その金額以下で香川を出すメリットがドルにはないという判断なんだよ。
頭わるいのかな。
コメントする