
▽おすすめ記事▽
1: 2018/09/12(水) 18:07:19.00 ID:wuMCFhbXa
【GK】
中村航輔(24.柏レイソル)
東口順昭(32.ガンバ大阪)
シュミットダニエル(26.ベガルタ仙台)
【DF】
吉田麻也(30.サウサンプトン🇬🇧)
昌子源(26.鹿島アントラーズ)
冨安健洋(20.シント・トロイデン🇧🇪)
植田直通(24.セルクル・ブリュージュ🇧🇪)
酒井宏樹(28.マルセイユ🇫🇷)
長友佑都(32.ガラタサライ🇹🇷)
室屋成(23.FC東京)
佐々木翔(29.サンフレッチェ広島)
【MF】
柴崎岳(26.ヘタフェ🇪🇸)
遠藤航(25.シント・トロイデン🇧🇪)
大島僚太(25.川崎フロンターレ)
中山雄太(21.柏レイソル)
【FW】
堂安律(20.FCフローニンゲン🇳🇱)
原口元気(27.ハノーファー🇩🇪)
中島翔哉(24.ポルティモネンセ🇵🇹)
乾貴士(30.ベティス🇪🇸)
南野拓実(24.ザルツブルク🇦🇹)
西村拓真(21.CSKAモスクワ🇷🇺)
大迫勇也(28.ブレーメン🇩🇪)
浅野拓磨(24.ハノーファー🇩🇪)
中村航輔(24.柏レイソル)
東口順昭(32.ガンバ大阪)
シュミットダニエル(26.ベガルタ仙台)
【DF】
吉田麻也(30.サウサンプトン🇬🇧)
昌子源(26.鹿島アントラーズ)
冨安健洋(20.シント・トロイデン🇧🇪)
植田直通(24.セルクル・ブリュージュ🇧🇪)
酒井宏樹(28.マルセイユ🇫🇷)
長友佑都(32.ガラタサライ🇹🇷)
室屋成(23.FC東京)
佐々木翔(29.サンフレッチェ広島)
【MF】
柴崎岳(26.ヘタフェ🇪🇸)
遠藤航(25.シント・トロイデン🇧🇪)
大島僚太(25.川崎フロンターレ)
中山雄太(21.柏レイソル)
【FW】
堂安律(20.FCフローニンゲン🇳🇱)
原口元気(27.ハノーファー🇩🇪)
中島翔哉(24.ポルティモネンセ🇵🇹)
乾貴士(30.ベティス🇪🇸)
南野拓実(24.ザルツブルク🇦🇹)
西村拓真(21.CSKAモスクワ🇷🇺)
大迫勇也(28.ブレーメン🇩🇪)
浅野拓磨(24.ハノーファー🇩🇪)
2: 2018/09/12(水) 18:07:46.06 ID:wuMCFhbXa
強すぎる
5: 2018/09/12(水) 18:08:26.95 ID:wuMCFhbXa
4-2-3-1最高や!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1536743239/0-
▽おすすめ記事▽
6: 2018/09/12(水) 18:08:27.87 ID:/8XQIHtyr
ガチで歴代最強だろ
12: 2018/09/12(水) 18:09:14.36 ID:d5vHEfFkd
ボランチとGKがね…
19: 2018/09/12(水) 18:09:53.11 ID:wuMCFhbXa
>>12
森保ご自慢の中山雄太を信じろ
森保ご自慢の中山雄太を信じろ
15: 2018/09/12(水) 18:09:41.60 ID:t/mRrpCU0
清武さんまだ間に合います
280: 2018/09/12(水) 18:37:54.22 ID:p0SZ0/ay0
>>15
これ
ほんまに期待しとるんや
燃焼しきってくれや!
これ
ほんまに期待しとるんや
燃焼しきってくれや!
17: 2018/09/12(水) 18:09:49.90 ID:Y3hj/kZ10
カタールって結局どうなるんやろな
夏暑すぎ言われてるけど
夏暑すぎ言われてるけど
18: 2018/09/12(水) 18:09:50.96 ID:/lmMfZGo0
いかんせん所属クラブがしょぼい
21: 2018/09/12(水) 18:10:11.01 ID:wuMCFhbXa
>>18
しゃーない
しゃーない
751: 2018/09/12(水) 19:14:12.80 ID:udArF5Z7a
>>18
マルセイユとブレーメンのスタメンがいるのにしょぼいって
アジアでぶっちぎりのトップやぞ
マルセイユとブレーメンのスタメンがいるのにしょぼいって
アジアでぶっちぎりのトップやぞ
22: 2018/09/12(水) 18:10:22.16 ID:LbgSGh6x0
カタールW杯までDF陣もたんやろうな
25: 2018/09/12(水) 18:10:48.32 ID:wuMCFhbXa
>>22
持つやろ
吉田に変わって冨安でもええけど
持つやろ
吉田に変わって冨安でもええけど
23: 2018/09/12(水) 18:10:23.86 ID:/AdDtyKU0
香川おらんやん
26: 2018/09/12(水) 18:10:49.14 ID:jxMxbw1J0
なおキーパー
56: 2018/09/12(水) 18:13:39.44 ID:YD+qKC3Na
>>26
ストラスブール川島が居る
ストラスブール川島が居る
33: 2018/09/12(水) 18:11:28.94 ID:dNdJpVHh0
ニュルンベルク久保は
38: 2018/09/12(水) 18:12:03.56 ID:wuMCFhbXa
>>33
西村に変わってもええで
西村に変わってもええで
34: 2018/09/12(水) 18:11:29.75 ID:1EnmwQDd0
なんで昨日のメンバーがW杯に選ばれなかったんや
39: 2018/09/12(水) 18:12:05.06 ID:Y3hj/kZ10
>>34
堂安中島おったらポーランド戦もっとましな戦いできたよな
堂安中島おったらポーランド戦もっとましな戦いできたよな
36: 2018/09/12(水) 18:11:46.81 ID:mwyKjcEjd
大島いらん
こいつで交代枠が潰れる
こいつで交代枠が潰れる
44: 2018/09/12(水) 18:12:35.74 ID:wuMCFhbXa
>>36
柴崎のバーターなのでセーフ
柴崎のバーターなのでセーフ
53: 2018/09/12(水) 18:13:28.78 ID:mwyKjcEjd
>>44
無駄に交代枠潰すだけのスパイなんていらないんだよなぁ
無駄に交代枠潰すだけのスパイなんていらないんだよなぁ
37: 2018/09/12(水) 18:11:50.20 ID:+KnsBdr3p
歴代最強なのはわかるけどこの絶望的に華がない感じなんなんやろか
40: 2018/09/12(水) 18:12:09.51 ID:9ooZ9XbSd
ザック時代のアジアカップあたりが全盛期なんかな
45: 2018/09/12(水) 18:12:56.76 ID:ET0kj8haM
>>40
アルゼンチン戦やろ
アジアカップはくっそ面白かったし優勝もしたけど醜態も晒しとったし
アルゼンチン戦やろ
アジアカップはくっそ面白かったし優勝もしたけど醜態も晒しとったし
74: 2018/09/12(水) 18:15:42.96 ID:q9OfVwkf0
大島は憲剛みたいになれればいいけどフィジカルがね
87: 2018/09/12(水) 18:17:29.48 ID:mwyKjcEjd
>>74
技術は認めるけど糞みたいな怪我して即交代みたいなやついらんのじゃ
技術は認めるけど糞みたいな怪我して即交代みたいなやついらんのじゃ
77: 2018/09/12(水) 18:16:04.26 ID:XJ6YDBg7d
香川さん、居場所なし
79: 2018/09/12(水) 18:16:25.65 ID:bYPNwWsK0
とりあえず判断はアジアカップ見てからやな
コメント
今の時代に生まれてたら香川がドルトムントとか無理だと思う
もうそういう時代じゃない
ボール止める技術もキックの精度もオフザボールも判断速度も世界で通用する一級品やん
ディフェンスも上手いし
どうせ香川外すなら25才以下とかにしないと意味無いわ
その技術を代表で発揮できなかった試合が多いのも事実だからじゃね?
不安定というかなんと言うか
W杯のプレーが安定してできるなら年齢関係なく呼ばれるでしょ
詳しく頼む
中堅のドルトムントを今の地位に押し上げた主力メンバーの一人が香川本人でしかも今じゃロイスくらいしか香川に並ぶ選手が居ないんだが
必要なのは世代間融合。
香川ほど安定してトップクラスにいる選手いないぞ?
代表ではザック時代適正外のサイド起用で本田と同等のゴール数上げてるからな
本田なんかサイド移ったらもう全然駄目だったろ?
だから何でもハイレベルで出来る香川が長年サイドで割食ってただけ
ザック時代は本大会を除いては良かったね
ただ今回の最終予選みたいになることもあるだろ?
だから長友や吉田と比べてベテランの安心感がないと感じてる人も一定数はいると思う
2011年全盛期のドルじゃ尚更
そんなの関係ないやん
でも歴代最強はオランダと引き分けベルギーに勝ったザックジャパンだろ
最終予選って怪我してただけじゃんwww
しかも怪我してるのに無理矢理呼ばれるくらい日本の層薄いじゃんwww
しかもGKも左SBも一番大事なボランチも、後釜の目処が立ってないのに。
右SBの酒井だけだろ、世界で結果出したの。
・ブンデス、プレミア制覇
・4大リーグ通算47ゴール
・CLベスト8(2回)
香川のこの実績のどれか一つでも抜ければ大したもんだが、まあ無理だろう
その時のベルギーは中堅レベルだから大した事無いぞ
ガチメンのウルグアイ相手に同じことが出来るなら、本当に歴代最強かもしれんが
余裕を持った方がいいよ
香川はトップ下のポジションで本田よりも結果を出せなかったからサイドに行かされただけだろ。代表でたくさん試されたし、全く結果を出せなかった。チームが上手く回らなかった。
どっちが優れてるではなく、香川が代表チームに合わせられなかったし結果出せなかったからだ。チームファーストなのは当たり前だろう。
ポーランドと同じだよ
欧州補正で大して強くなくても数こなせばランク一桁行っちゃうんだよ
日本人選手なんだし持ち上げるくらいがちょうど良いわ
あの時の面子すでにやばかっただろ
毎試合失点してた慣れ親しんだ4バックで、クリーンシートを達成出来たのは大きいが、343の完成が重要になってくるね!
しかも勝っちゃったし
香川がトップ下の試合なんて何回あったんだよw
大体ポジションだけトップ下にしてもシステムが本田に合わせた遅攻サッカーなのに意味無いわ
香川と内田なんか毎回代表戦の後クラブでプレースピードが遅くなってるって怒られてたんだぞ
まぁ2人ともそのポジションで数字残してたしあの代表ではあれが正解だったと思うけどね。
名古屋に相棒の中谷が移籍したとき名古屋サポが天才の中山雄太がいい!って言ってるの見かけたが中谷移籍以降の名古屋の暴走っぷり見てりゃ柏の天才って枠ではなさそうだって想像できる
さっさと中村航輔と中山雄太は復帰して合流してくれ
でも日本と試合した時のメンバーは確かヤヌザイとか出してたぞw
出してねえよ
試合見直してから言え
アザールルカク途中からデ・ブライネと最近の主力ほとんど出てたから
確か1年くらい、本田居なくて駄目だったんだから当時はサイドに回されるのはしゃーないわ
わざわざ調べたのかw
こっちはどうでも良い事だからイメージで適当に言ってるだけなのに必至にさせて済まんなw
武藤だってチェルシー行けたし今年は西村がCSKAに行った
以前じゃ考えられないくらいチャンスを得やすい時代だと思うけどな
調べんでも記憶しとるわ
だせえなあ
かっこ悪いぞw
最後っ屁でマウント取ろうとしてきて草
これでちょっとでも負けが込むと叩き出すんだろ?猿じゃねーか笑
しかも親善試合のこれで歴代最強ならザックの時の方が強いやん笑
1分刻みの3連投はダサくないのか?(笑)
めっちゃ早口で言ってそうw
期待するのはわかるがまだ評価 できんやろ
いや三連投ちゃうから
はいはいw
ID調べりゃわかることだろw
高齢化してる上に層が薄い
中島がバルサでメッシの後継者にでもなって、
浅野はアーセナルに戻ってオーバメヤンと
競争するくらいになってくれ。
じゃなければ長年結果と実績を出した選手を、たった1試合見たでけでいらないと言うはずがない。
IDも調べられないしすごいダサいんですけどw
俺もザック時代が歴代最強だと思うわ
まあザック越えやろな
いくら経験がモノを言うポジションでも、上を目指すにはこの2人じゃ体力的に限界がある
両SBの発掘が急務だね
今はあまり話題に出てない安部やサイ、三苫なんかも判断できるレベルじゃないし今後どうなるか分からんが選手層厚いのは良いこと。ぶっ飛んだ天才はなかなか出てこないけど、平均的底上げされればそうした子出てくる土壌も生まれるしやっぱり良いこと
ブラジルですらマルセロとアウベスがゲームメイクするほど重要で外せなかったからな
SBはどこも選手層の確保が難しいポジションの一つ
未だ幻想が見れなくて悔しいんじゃないの?
正直、コスタリカは連動した守備が出来て無かったし
寄せも甘かったから参考程度にしかならんやろ今回の試合は。
ザックの時もこんな感じにホームで勝って勘違いして
本戦で失敗したんだからいい加減学べよ。
コメントする