
▽おすすめ記事▽
1: 2018/09/17(月) 10:49:27.07 ID:CAP_USER9
神戸 吉田孝行監督を事実上の解任 林健太郎氏が暫定的に指揮
J1神戸は17日、吉田孝行監督(47)、ゲルト・エンゲルス・ヘッドコーチ(61)、内山俊彦アシスタントコーチ(39)、公文栄次通訳兼アシスタントコーチ(41)を配置転換し、スタッフとしてチーム強化に務め、アシスタントコーチを務める林健太郎氏(46)が暫定監督、アカデミースタッフのマルコス・ビベス・コーチ(43)がヘッドコーチに就任すると発表した。吉田監督は事実上の解任で、神戸のシーズン途中での監督交代は2年連続となる。
元日本代表の林氏はV川崎(現東京V)などでプレーし、09年に現役を引退。14年にJリーグや日本代表で監督を務めるために必要なS級ライセンスを取得し、今年から神戸の強化部スタッフに入り、4月にアシスタントコーチに就任していた。
吉田監督は17年8月にネルシーニョ監督の解任に伴い、ヘッドコーチから昇格。リーグ戦を4勝3分け3敗と勝ち越し、天皇杯では4強に進出した。引き続き指揮を執った今季は第26節を終えて10勝6分け10敗で8位に沈んでいる。今夏に元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が加入したものの、チームに浮上の兆しは見られず、15日のG大阪戦(ノエスタ)で逆転負けを喫しリーグ戦3連敗。残り8試合で3位FC東京と勝ち点6差となり、クラブが今季の目標に掲げたアジア・チャンピオンズリーグ出場が厳しい状況となっていた。
吉田監督は「ヴィッセル神戸に関わる全ての皆さま、日頃よりご支援、ご声援いただき誠にありがとうございます。今シーズンはACL出場を目標に戦っております。私の力不足で満足のいく結果を出すことができず、クラブの成長をお見せすることができず、悔しい思いで一杯です。私はヴィッセル神戸が大好きで、現役時代からこのクラブでタイトルを獲ることが夢でした。現役引退後も全力で向き合ってきました。このクラブはまだまだ成長して、目標を達成できるクラブだと思います。このクラブへの愛情は尽きることはありません。今後ともご声援のほど、宜しくお願いします」とクラブを通じてコメントした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180917-00000048-dal-socc
J1神戸は17日、吉田孝行監督(47)、ゲルト・エンゲルス・ヘッドコーチ(61)、内山俊彦アシスタントコーチ(39)、公文栄次通訳兼アシスタントコーチ(41)を配置転換し、スタッフとしてチーム強化に務め、アシスタントコーチを務める林健太郎氏(46)が暫定監督、アカデミースタッフのマルコス・ビベス・コーチ(43)がヘッドコーチに就任すると発表した。吉田監督は事実上の解任で、神戸のシーズン途中での監督交代は2年連続となる。
元日本代表の林氏はV川崎(現東京V)などでプレーし、09年に現役を引退。14年にJリーグや日本代表で監督を務めるために必要なS級ライセンスを取得し、今年から神戸の強化部スタッフに入り、4月にアシスタントコーチに就任していた。
吉田監督は17年8月にネルシーニョ監督の解任に伴い、ヘッドコーチから昇格。リーグ戦を4勝3分け3敗と勝ち越し、天皇杯では4強に進出した。引き続き指揮を執った今季は第26節を終えて10勝6分け10敗で8位に沈んでいる。今夏に元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が加入したものの、チームに浮上の兆しは見られず、15日のG大阪戦(ノエスタ)で逆転負けを喫しリーグ戦3連敗。残り8試合で3位FC東京と勝ち点6差となり、クラブが今季の目標に掲げたアジア・チャンピオンズリーグ出場が厳しい状況となっていた。
吉田監督は「ヴィッセル神戸に関わる全ての皆さま、日頃よりご支援、ご声援いただき誠にありがとうございます。今シーズンはACL出場を目標に戦っております。私の力不足で満足のいく結果を出すことができず、クラブの成長をお見せすることができず、悔しい思いで一杯です。私はヴィッセル神戸が大好きで、現役時代からこのクラブでタイトルを獲ることが夢でした。現役引退後も全力で向き合ってきました。このクラブはまだまだ成長して、目標を達成できるクラブだと思います。このクラブへの愛情は尽きることはありません。今後ともご声援のほど、宜しくお願いします」とクラブを通じてコメントした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180917-00000048-dal-socc
16: 2018/09/17(月) 10:54:17.22 ID:LLFlYxC70
>>1
吉田は今年の誕生日で一気に10歳も年取ったんかなw
吉田は今年の誕生日で一気に10歳も年取ったんかなw
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1537148967
▽おすすめ記事▽
2: 2018/09/17(月) 10:50:34.79 ID:VySRET4R0
イニエスタとってこれかよw
9: 2018/09/17(月) 10:52:35.34 ID:brfhr4r60
吉田は三木谷の要求を全部聞いてたと思うんだけどねぇ
15: 2018/09/17(月) 10:54:15.63 ID:AKyhlH4J0
>>9
三木谷「勝て!」
三木谷「勝て!」
250: 2018/09/17(月) 11:32:38.01 ID:FKwV/hIc0
>>9
だから駄目だったんだな
だから駄目だったんだな
19: 2018/09/17(月) 10:54:53.81 ID:jZQw4mwJ0
スコラーリ欲しい
154: 2018/09/17(月) 11:12:09.70 ID:d2FAZ4uP0
>>19
中国で甘い汁吸っててどうも好かんな
中国で甘い汁吸っててどうも好かんな
86: 2018/09/17(月) 11:02:39.02 ID:6Mc2EcJm0
やり口ひどくない?
87: 2018/09/17(月) 11:02:43.92 ID:AFdBdiPZ0
所詮神戸は神戸か
まあ補強ポイントがずれてるにも関わらず、知名度優先で選手獲得するからなここは
監督としたらやり難いだろうよ
まあ補強ポイントがずれてるにも関わらず、知名度優先で選手獲得するからなここは
監督としたらやり難いだろうよ
142: 2018/09/17(月) 11:10:53.84 ID:QGYIk6/s0
神戸は監督に金かけろよw
254: 2018/09/17(月) 11:33:06.09 ID:MDwUx+U10
元バルサ監督連れてこいよ
257: 2018/09/17(月) 11:33:50.91 ID:3huhyN1r0
>>254
エンリケ?スペイン代表監督
エンリケ?スペイン代表監督
255: 2018/09/17(月) 11:33:08.55 ID:R6z5KmDJ0
ドナドーニ来て貰ってもバルササッカーなんか絶対してくれなくね?
280: 2018/09/17(月) 11:37:14.76 ID:p/wN4WiF0
それよりポドルスキ解雇だろ
314: 2018/09/17(月) 11:43:01.70 ID:rAHB6aFM0
>>280
ポドルスキは使い方に困る状況になってるな
走らないし守備は怠慢だし
札幌戦の1失点目はぶち切れそうになったわ
ポドルスキは使い方に困る状況になってるな
走らないし守備は怠慢だし
札幌戦の1失点目はぶち切れそうになったわ
482: 2018/09/17(月) 12:10:25.13 ID:mWsZ7e2h0
>>314
ウェリントンの位置にポドルスキーじゃダメなん?
ウェリントンの位置にポドルスキーじゃダメなん?
コメント
吉田を擁護するとかじゃなくて
今までの神戸みたいに内部昇格で済ますのか、実績のある監督連れてくるのか。どうなるだろ
金満サッカーやりたいんだろ?
外国人枠撤廃したいって連呼するぐらいなんだから
ウェリントン獲っちゃったのが問題
ポルディにお灸を入れろ
コメントする