▽おすすめ記事▽
24: 2018/09/27(木) 06:14:10.99 ID:8u3WzoEj0
35: 2018/09/27(木) 06:17:05.41 ID:HfB9L1sC0
>>24
シュートコースが甘すぎだけど、唯一そこだけが見せ場だったな
その前のもっと余裕あるシュートシーンで、思いっきり枠外に打って脱力感やばかった方のシュート

シュートコースが甘すぎだけど、唯一そこだけが見せ場だったな
その前のもっと余裕あるシュートシーンで、思いっきり枠外に打って脱力感やばかった方のシュート

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1537996052
▽おすすめ記事▽
46: 2018/09/27(木) 06:20:15.33 ID:HfB9L1sC0
4-0で大差ついて心折れた相手に
主力温存の交代とはいえ60分から使ってもらえて、マジで >>24のワンプレーしか見せ場が無かったのはヤバい
その前に打った余裕あるシュートが酷い枠外って方が駄目だったし
それ以外の30分でキーパスの一本すら出せてないってのがもう・・・こいつやる気あんのかと
主力温存の交代とはいえ60分から使ってもらえて、マジで >>24のワンプレーしか見せ場が無かったのはヤバい
その前に打った余裕あるシュートが酷い枠外って方が駄目だったし
それ以外の30分でキーパスの一本すら出せてないってのがもう・・・こいつやる気あんのかと
75: 2018/09/27(木) 06:28:24.83 ID:kdbN9Mzk0
>>24
タッチの感覚はええな
タッチの感覚はええな
78: 2018/09/27(木) 06:29:34.39 ID:HfB9L1sC0
>>75
30分試合に出て、マジでそのワンプレー以外は何もしてなかったどころか、
似たようなシーンでタッチミスって二度ボールロストしてるからむしろ酷いぞ
30分試合に出て、マジでそのワンプレー以外は何もしてなかったどころか、
似たようなシーンでタッチミスって二度ボールロストしてるからむしろ酷いぞ
164: 2018/09/27(木) 06:58:58.06 ID:e0kJyDby0
>>24
シュートフォームぐちゃぐちゃ
やっぱ試合勘やばそうだな
シュートフォームぐちゃぐちゃ
やっぱ試合勘やばそうだな
303: 2018/09/27(木) 09:29:55.75 ID:19a8nURH0
>>24
これが出来るならばまだ衰えてはいないな
これが出来るならばまだ衰えてはいないな
42: 2018/09/27(木) 06:18:55.89 ID:Kht3Vv570
バックパス連発してたらマジでパス来なくなってた
あと途中交代なら絶対シュート打つって意識してるのか無理してでも一本打つようになった
あと途中交代なら絶対シュート打つって意識してるのか無理してでも一本打つようになった
56: 2018/09/27(木) 06:22:47.15 ID:qSSgaU0y0
>>42
他の選手がシュートバンバン決めてる中、香川だけGK正面と枠外でレベルの差を感じたわ
他の選手がシュートバンバン決めてる中、香川だけGK正面と枠外でレベルの差を感じたわ
64: 2018/09/27(木) 06:24:50.85 ID:HfB9L1sC0
>>56
それな
シュートセンスに圧倒的な格差を感じた
特に最初の酷い枠外シュート。打った瞬間に脱力するあの感じ・・・
香川はドル復帰時あたりに患ってた長いイップスに片足突っ込んでるわ
それな
シュートセンスに圧倒的な格差を感じた
特に最初の酷い枠外シュート。打った瞬間に脱力するあの感じ・・・
香川はドル復帰時あたりに患ってた長いイップスに片足突っ込んでるわ
212: 2018/09/27(木) 07:34:05.56 ID:HfB9L1sC0
コメント
普通に惜しいじゃん
どうせ上げてくる平気
まとめるにしても同じ人間の同じ趣旨の発言を何度も抜き出してどうすんだよ。
全体で見たらみんな活躍した中何もしてなかった スタッツ見てもいてもいなくても変わらない選手
2本目のはパターンだと思ったんだけど、やっぱコンディション悪いのかタッチが多い
香川に限らずポジション争いが厳しいのは良いことだし
ここに居るということは戦力に数えられてるということでしょ。
前の試合含めていう程、悪くないわけだから
今まで通り頑張れば良い。冬移籍はどうなるかわからんが。。
香川の調子がどうかより、香川がけなされてるかどうかの方が気になる奴
ミドル打てる選手と比べたら一目瞭然
まぁ長年の課題だからしょうがないけどね
どっちが正しいんだ…
まとめじゃなくてひとりの感想じゃん
三十路だからしゃーないな
実際は活躍したと思い込んでるだけなんだけどな
全然目立ってなかったよ無難にやってるというか
乗り切れてない感じだったパスのほとんども後ろに下げてるだけだったし
各停のパスばっかしてたのに飛ばすパスが増えて展開がより速くスペースを意識した配球に変わった
時間帯によって露骨にポゼッションしてたからそういう指示もあっただろうし、ニュルンも中盤潰そうとしてたがそこを逆手に取られてDFラインのスペース空けたところを使われてサンチョに決められてたな
頭越して上隅狙った結果に見えるしそこまで外れてもいない
まぁ香川の場合とにかくキーパーを意識したシュートするから(駆け引き)外れたときにそういいシュートに見えないのはある
枠内のほうのシュートもいつもの逆とろうとするシュート。腰捻ってでもコースないほうの蹴りにくくて蹴らなさそうなほうを狙う
まぁ勢いがなかったけどね
ちょうど同じ位置から先週南野がゴール決めてたわ
やっぱりここに、昨日も今日もずっと張り付いてるし!wwwwwww
やり方が毎回同じだからな、このア.ホキムチは!wwwwwwwwwww
だからすぐにザイコ選手が分かる!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな事も分からんのか、このア.ホキムチは!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=qm6WWx4Yjjw
これは結果出す出すの悪循環パターンやな、前回はプリのアシスト消してたのに
どこのチームからのオファーからもわからんのに
こいつの茶番じゃねぇかこんなの
コメントする