▽おすすめ記事▽
528: 2018/10/19(金) 17:26:07.28 ID:Q8TpYSUb0

【そういうことだろ~】ウルグアイ戦ではっきりした…新旧「10番」中島と香川の“差” - zakzak
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/181019/spo1810190001-n1.html
「勝因はズバリ、10番。MVPは中島翔哉(ポルティモネンセ)です。
はっきり言うよ。新10番の中島と、旧10番の香川の差が明白に出た」
--具体的には
「中島はさ、自分で仕掛けて、ほぼ必ずシュートで終わるだろ?
香川も自分で仕掛けるが、最後の局面で誰かに“どうかゴールしてね”ってパスを送る。その差だよ」
530: 2018/10/19(金) 17:29:28.21 ID:aHSjkdKq0
>>528
そう単純な話ではないとは思うけど言いたいことはわかる
でも香川も昔は自分でシュートしてたんだよ。イップスになる前はね
そう単純な話ではないとは思うけど言いたいことはわかる
でも香川も昔は自分でシュートしてたんだよ。イップスになる前はね
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1539695100
▽おすすめ記事▽
536: 2018/10/19(金) 17:41:13.58 ID:jEqrjOYsr
>>528
中島がミドル打ち過ぎと思えないからレベルが低いんだよなぁ
どの距離のシュートが一番入るのか逆算出来ないと
中島がミドル打ち過ぎと思えないからレベルが低いんだよなぁ
どの距離のシュートが一番入るのか逆算出来ないと
544: 2018/10/19(金) 18:04:59.17 ID:mooWAtum0
>>528
ウルグアイも2人3人と付いてたけどなw
中島はミドルがえぐいからベタ引きされてもそんな困らんだろ
長友使ってサイド抉ってマイナスクロスってパターンもあるしな
ウルグアイも2人3人と付いてたけどなw
中島はミドルがえぐいからベタ引きされてもそんな困らんだろ
長友使ってサイド抉ってマイナスクロスってパターンもあるしな
533: 2018/10/19(金) 17:34:48.46 ID:KVBllZtR0
スペインに行きたいはずだったのに、なぜかユナイテッドに行ったのが運の尽き
最強ドルトムントでCLでアピールして、スペイン強豪に移籍がベストだった
結果論だけどな
最強ドルトムントでCLでアピールして、スペイン強豪に移籍がベストだった
結果論だけどな
539: 2018/10/19(金) 17:51:25.13 ID:WWvXjIFs0
冬にはどっか移籍するだろ
W杯で活躍したのにどこも要らないと言われて本人もショックだったはず
プレミア下位を断りまくったけど次は受けるさ
W杯で活躍したのにどこも要らないと言われて本人もショックだったはず
プレミア下位を断りまくったけど次は受けるさ
18: 2018/10/16(火) 22:24:11.44 ID:omE2SfDwa
南野
中島 香川 堂安
これで良いな。やっと香川のやりたいサッカーを実現出来る面子が揃ったわ
中島 香川 堂安
これで良いな。やっと香川のやりたいサッカーを実現出来る面子が揃ったわ
19: 2018/10/16(火) 22:25:54.70 ID:O5LWhK11d
中島にドル1年目の香川を見たわ
プレーに自信を持ってて全てが上手くいってる感じ、楽しそうにプレーしてた頃の香川を。
最近香川はW杯とかで良いプレーしてた時も楽しそうじゃないんだよなぁ
プレーに自信を持ってて全てが上手くいってる感じ、楽しそうにプレーしてた頃の香川を。
最近香川はW杯とかで良いプレーしてた時も楽しそうじゃないんだよなぁ
15: 2018/10/16(火) 22:20:47.54 ID:dKiPACa+0
中島は見ててワクワクした
あれが本当の代表10番ってやつだわ
南野も2点とも香川に期待されてたゴールだな
香川はもう何年もあんなゴール出来てないが
あれが本当の代表10番ってやつだわ
南野も2点とも香川に期待されてたゴールだな
香川はもう何年もあんなゴール出来てないが
33: 2018/10/16(火) 22:39:10.22 ID:v5vbHoUfa
大迫、中島、南野、堂安
全員1~2列目のどこでもプレーできるのが強み
だから流動的にプレーできるし、流れが悪いなと思っても個でいきなり打開して決められる
とにかく撹乱しまくるから相手は捕まえづらい
今の香川はもうキツイ
全員1~2列目のどこでもプレーできるのが強み
だから流動的にプレーできるし、流れが悪いなと思っても個でいきなり打開して決められる
とにかく撹乱しまくるから相手は捕まえづらい
今の香川はもうキツイ
61: 2018/10/16(火) 23:39:37.71 ID:v5vbHoUfa
本当に凄いのは中島と堂安なのよ
この両サイドの才能が凄い
原口や乾と比べたら雲泥の差で撹乱しまくるから中央が開く
南野はゴールゲッターだから香川の方がプレー自体の質は高いんだけど、ゴールゲッターの方がそりゃ価値は高い
この両サイドの才能が凄い
原口や乾と比べたら雲泥の差で撹乱しまくるから中央が開く
南野はゴールゲッターだから香川の方がプレー自体の質は高いんだけど、ゴールゲッターの方がそりゃ価値は高い
コメント
香川のようにボランチの位置まで下がってくるより南野みたいに常に前線で危険な位置にいた方がいいかもな
怪我以降はアタッカーというよりパサーになったよな
日本は昔から世界トップクラスの強豪国なんだろうな
素直に中島がすごいってだけだ
今の香川はgm
もうみんな香川のことは忘却の彼方に捨てよう
あんな決まらなくてもいいなら誰もが全打ちするわ。選手はシュートやラストパスを瞬時に選択をする、そこの判断の難しさに悩むわけで
あと香川が仕掛けたら敵も釣られる、香川はそれを利用して味方のシュートコースを作る、それがベルギー戦の乾ゴールだったろうに
中島のミドルからゴール生まれてるんだが?
サッカー関係者なの?
パスコースを切る、横パス、バックパスでリズムを作る。
これがエースナンバー10番を背負ってる代表、香川の凄い所
エゴと言われようが意識的にやり続けないといざって時に錆びてしまう
単純にサッカースキルで中島が圧倒してる
でたーーーwww
乾と比較すべし
ロシアの時はサブは実質本田以外機能しなかったし、本田も後半途中からのスーパーサブでしか無理だった
ベルギーやポーランドでわかったのはターンオーバー用のサブの充実さ
香川も全盛期のドルトムント初期はシュートかなり打ってたやんけ
もう香川が仕掛けても誰も釣られなくなったんだよ・・
どうせシュート打たないってバレてるから
だから相手DFにも舐められてる
悲しいなあ。。。
役割違うじゃん、って突っ込むだろ
若い頃の香川はあそこまでは引き出し多くなくて、もっとエリア内のスピード感、繊細さ、落ち着きで食ってる選手だった
中島はそれぞれの質にはまだ改善余地はあるけど、ドリブルシュートパスセンタリング全て一定水準でできる
どっちがより良い選手かってことは一概には言えんがな
香川と比較されるべきは南野
よりFWっぽいがやってることはドルトムント1年目の香川とソックリ
香川は信頼できるバックアップ
あんなんたまたま、ほほ気を抜いていた
次は普通に正面キャッチ。
もしたまたまを過信してシュート乱発したんなら終わってんだろ。
香川は偶然結果に繋がった事より結果に繋がらなかったけど自分の理想的な動きができたのを何度も見返すらしいが、たまたまや偶然生まれたもんになんの継続性もない
香川がシュートエリアに侵入するとファン・ペルシーとかに入ってくんなとばかりにワザと体ぶつけられて潰されてたし。
もちろん、中島の仕掛けは大事だし、シュート力あるのは大きいよね。
こいつは草
カガ.シン会の長老かな?
恥ずかしい
二年目はシュートとパスの判断力を磨いて、ひとつに的を絞らせない選手になったからな。
>>17
乾「真司がシュートコース作ってくれたんで」
現状同じポジで争うのは南野だし
その南野がこれだけいいとスタメンではいらないけど
たまたまとかウケる
香川だったらシュート力ないからそうなるだろうね
あの超攻撃的で見てて面白い上にちゃんと点取れる前1、2列はそう簡単に変えるべきではない
お前からしたら香川以外のプレーは全てたまたまだもんなwwww
海外知らないからそう言えるんだろうな
枠にいけば何が起きるかわからない
これからもミドル打ちまくって欲しいね
堂安のシュートは振りがはやくシュート力があったからたまたまではねえが。
全打ちしてたまたまゴールに繋がっておまえのようにほら結果がでた!ならベルギー戦のCKの二の舞になるだけ。
もはや過去形になってしまうが
お前が一番海外サッカー知らないやんw
点に絡む選手は人一倍試合でシュート打ってんだよ
海外もシュート多いやつは評価されるだろ。スナイデルとかリバウドとか印象に残ってるな。キチガイみたいにミドル打ってた
ドルトムントが香川に目を付けたのも得点力が際立ってたからだし
アジアカップで無難にプレーして選択肢の一つにはなってくれるでしょ
中島のだってキーパーから見えにくいところからコースに巻いて蹴ったからキーパーは弾くしかなかったんだろうが
脳みそ固まってんなあ
ドルトムントのスタンドで大人しくしてて下さい
またお前かw
彼は中島の記事で急に堂安の名前出して対立煽る基地外です
ついでに香川儲であることも判明しました
皆さんOdnUaTIk0には気をつけて
海外では岡崎がミドルを打つなと注意された
乾もブンデス時代ドリブルじゃなくパスを出せと注意される
どこの海外を言ってんか知らんが。
つか久保もエゴだとベルギーかてボロクソ叩かれまくってたろうに
本田香川なら100%バックパスしてる場面でチャンスになるから本当にビックリするわ
大迫のキープがライン分手前になって怖くない。
Wカップみたいにセンターライン手前府付近まで3バックで持って行く戦術じゃないから、
香川だとDMFのところが渋滞してそこを刈られて守備が完全に崩壊するよ。
誰も答えられないの?
香川より凄いなら早く実績の1つでも作ってよ
マジやべーな香川
でも今の日本サッカーでは中島のほうが重宝される
その明確な違いは前への意識
中島はとにかく前への意識が強い ロストを恐れない
消極的なバックパスがほとんどない
本当にプレーが外国人仕様なんだよ メンタル含めてね
一方で香川は良くも悪くも日本人的なのよ
ロストするぐらいならバックパスを選択する
危ないと思ったらチャレンジよりも無難な道を選ぶ
こういう部分が多くのJリーガーと被る
観てて楽しいのは中島で間違いない
ミドル乱発とかカウンターの餌食にしかならないからな
岡崎はミドル打ってもわくとばんし流れ悪くなるから注意されたんだろうが
試合も見てないくせにどっかの記事見ただけでコメントすんなア○
これから怪我せずに調子落とさなければなんかやるだろう。プレーからしてちょっと今までの日本のウィングとは次元が違う
パラグアイ、コロンビア、セネガル、ベルギー
お願いします
こいつ史上最高にア○だなw
なんだ、まだ何も成し遂げてない選手を
日本最高の選手より上とか言ってるのか
妄想お疲れさまです
前線の選手で評価されたの乾と大迫だけじゃねーかw
よく走って守備してたけどそれだけ。
まーだ岡崎サゲか、戦術の話してるのに
岡崎云々じゃなく戦術だからな試合みろよ
乾にしても戦術上で仕掛けてロストしまくるよりパスを選択しろという判断
海外ではーてどこの並行世界の話をしてんのか
うん、だから30ゴール越えてから言ってね
妄想お疲れさまです
で、今トゥヘルはpsgでネイマールにそれを。ドルトムントではロイスがそこに。さて香川はどこに。
今からでも考えを変えて欲しいっすね
ほんまア○だなw
岡崎サゲとかじゃなく岡崎のミドルが枠に行って脅威になるなら禁止なんかしないわ
まあ、ミドルが効果的じゃないと叩かれるだろうな。書いたスナイデルやリバウドはエゴイストだし。でも結果だしたから賞賛が上回った。海外でも国内でも同じだよ。中島も賞賛が上回ると思うよ。クラブで決めてるし、オリンピックで決めたし、この前の代表戦でもゴールにつながった
助走からのシュートとか横方向へのドリブルからのシュートより威力は落ちて当然だよ
しかもそれでも全部枠に飛ばして2回こぼさせてるんだから充分えぐい
あれでミドル禁止にする指導者なんかいないだろ
もっと言えば、この前のスポルティング戦なんかもっとえげつないシュート撃ってる
ハイライト動画残ってるだろうから見てきたらいい
で、中島はカウンターチームに通用するの?
ミドル乱発して外した分だけチームがピンチになるのでは?
意味わからん
お前の言い分見ると過去の実績だけ見て今の現状を見てないように見える
お前は最近の香川のプレーを見ているのか?勢いが全くない、チームにいるだけ、歯車の1つになっているだけ、サポーターは香川のゴールを望んでいるのに中々自分で打とうとしないし打っても外れる。そんな調子で足首やって離脱、そんな選手に期待なんか持てるのか?
それだったら強くないチームにいる奴でも、名門と呼ばれる強いチームに下剋上してるその中心人物の奴の方が期待が持てる。
戦術で誰に点をとらすかは決められる
みんな好き勝手に打ちまくってたら試合になんねえだろ、バーディがチームの柱だった。だから他に得点は求めてない、岡崎より点取るやついても岡崎優先それていたのもそれ。役割を忘れて無理に点狙ったから怒られた。入らねえカラーwて試合みてねえわな。
今みたいにバランス考えずに4番バッターならべてこれが最強やねんとかあ、ほすぎる
不用意にシュートを撃てば攻めてる時にロストするのと同じくカウンターの餌食になるだろ
じゃあ何が正解なん?
確実に取られないようにパスを回すとか言うなよw
by香川
そんなたらればなんかで判断してたらもうシュートなんて打てないしサッカーなんて出来ないだろう
欧米メディアが軒並み「今大会のベストゲームのひとつ」と絶賛する日本vsベルギー戦。フランスのサッカー専門誌『France Football』も「分かりやすい娯楽を運んだ素晴らしい戦い」と銘打ち、両チームの選手採点を掲載した。
10点満点中、両チームで最高の「7」を得たのがエデン・アザール、乾貴士、香川真司の3人だ。なかでも同誌が称えたのが、サムライブルーの10番である。
パンチ力があるから枠内に入ればファンブルで詰めてゴールという形もできる
実際それでウルグアイ戦のゴールの形となってる ゴール=シュートがあって始めて成り立つんだから
そのシュートの数字が増えるのは良い事 そういう所を香川のファンはサッカー部分で理解してない
一方香川には強烈なシュートなんて無い ベンチ外になる前のリーグ戦見てたがとんでもないの
外してたし現在で三十路何気にスペ体質 ゴールに絡む要素が無いときたら普通に二列目は無理
かといって三列目に入れてもチビっ子さらに増やしてセットプレーでウィークポイント増やしてどうすんだって話だし つか本スレの香川なんとかフォメにねじ込みたいからって南野1トップにするのやめろw
見境ねーなw
ミドル打たないロッベンとか全然怖くないだろ
ほんと脳足りんやん
岡崎がミドル枠飛ばないし可能性が低いからその役割になったんだろうが
もし岡崎にミドルの能力があるのならヴァーディ中心だろうがミドル禁止するわけないだろア○
シュートすればカウンターされる危険性のあるので
香川のようにシュートはしてはいけません
香川がシュートを撃つタイミングは必ずリスクを懸けていいときだけ
どこで仕掛けるか(リスクを懸けた攻撃を効果的にするか)を昔から言い続けてるじゃん
中島なんかそんなのお構い無しだからいくらでも撃ててるだけ
元が低いから高みが見れない
通用するんじゃないかな笑
実際そうなってから中島叩こう。
今うまくいってるのに、そんなこというのはおかしいぞ
中島がどうこうじゃなく、香川にはもう相手を捌く技術が無いし、ユナイテッド時代から全く成長せずに落ちていく一方
味方を利用する事と、味方に頼る事をはき違えてしまったんだな
もっと自力で状況打開する事を覚えたら成長できただろうに、楽な道を行ってしまったね
残念だわ
そりゃ上手くいくだろ。お金渡してるんだから
それは草
決める自信がないだけやんそれ
お金渡してる?何言ってんだ…現実と向き合ったほうがよいぞ
守備を考えないから高度なサッカーをしてる5大に行けないんだろ?
24でポルトガルリーグでやってる時点で論外だぞ
もうそんな事言い出したらお前国際試合見ない方が良いよ、見ててつまらないだろう?そんなこと言う奴に選手は応援されたくないし見て欲しくない。WIN-WINじゃないか。
本当に2度と見るなよ、お前はサッカーを侮辱している
だから控えにも点取れる奴いたと言ってんだろ、昔のドルトムントでもペリシがミドルもありのストライカーだったがベンチでグロクロ優先。みんながシュート打つやったーとかねえから
組織でもなんでもない。
親善試合って何か知らないの?
国際試合ワロタ
親善を公式とごっちゃにして恥ずかしい奴
これから移籍するだろ
また希望的観測か。話にならんな
過去の親善試合見てみろよ、普通に日本のホームでもボロ負けしてる試合あるぞ
それで金貰ってるから当然、どう言うことなのか
※109
国際試合の意味調べてこい
なに?このガ、イジ
お前こそ話にならんわ
確実に移籍はするね
「リスク管理のしっかりとした、失敗しないロストしない抜群に上手い選手」の席は無かったってのがオチ
>※83
不用意にシュートを撃てば攻めてる時にロストするのと同じくカウンターの餌食になるだろ
こういうトンデモナイ見識で尚且つエラソウというのは救いようがないな
知らんわ。お前の文章だと、中島がお金渡してるから試合でミドル打って得点に絡めてる、と受け取っちゃうけど…そんなことはないと思うぞ笑
移籍金52億なのに?(笑)
そんな金額出してくれるのビッグクラブだけだぞ?
5大で実績無いのにいきなりそんな移籍が出来る訳無いわ
お前らはしゃぎすぎだし疲れないの?
それを期待してなきゃ使わんでしょw
さすがに持ち上げ過ぎよね
4年間でより進化するのか
今がトップフォームなのか
来年の今頃四大行って
塩漬けにされてる可能性も
まだまだあると思うんのよねぇ…
じゃあ移籍しないと思ってればいいやん
そうやって好きな選手以外粗探して叩き続けければいいよ
自分の大好きな香川が引退したらサッカーみるのもここに現れるのもリタイアしれよ
なら長友より守備的なSB出て来てからの方が良いだろ
中島と長友の併用じゃ攻めた後の穴がでかすぎる
新しい選手が出たから叩かれてるわけでは無いと思うんだが
オシムが言ってたがちょっといいプレーをした若手がでてくるとマスコミはこぞって報道し、悪くなればパッタリと報道しなくなる、選手だけが傷つきほんとうにダメになっていってく。
マスコミは無責任だからて、まあこいつらも無責任なご、みてことやろ
クラブの試合まで観てないニワカの俺には有難い情報だわ。
具体的な反論が出来ないという事は少しは中島の状況が理解出来たようだな
このままじゃ本田がCSKAで長年拘束されてたのと同じパターンになるよ
中島が自分で行くから長友も控えめなポジション取れるしいいんじゃね
現状No.1の左サイドバックと左ウイング使うのは当然
のびしろあるんだから、これからの選手叩くほうがよっぽどたち悪いぞ
スペイン強豪ではロストしたのが原因で信頼無くしたからな、清武もあれのせいかなていってたしな
なぜ急に清武?
ポジションも違うし中島ロスト多いタイプでもないのに
香川なんかまだマシなほうで今の宇佐美が完全にそれ
メンタル保てないと終わるよ
確か清武はサイドのポジションだろ、あんまみてねえが。一度のロストをどんだけ厳しくみられるかを例に出しただけ。
他の選手ガンガン前向いてたのにあれじゃダメだわ
そりゃ清武みたいなショートパス主体の選手がロスト多かったら外されるだろ
香川みたいにターンで相手置き去りにして剥がせるなら全然違っただろ
>もう今のトップ下はゲームメイクの仕事はおまけなんだろうな
ドル香川一年目の時点で既にトップ下=ゲームメイクという図式は無くなっていた。
クロップが香川を評価したのは
スペースが無くてもボールを受けられてターン上手くてシュートまで行ける
器用なセカンドトップとしてだった。パスはおまけ。
だからドイツ紙が中島を「new香川」と評したのはわかるよ。ドイツ人にしてみりゃそうだろ。
まあ、でも中島が香川以上になったとは言えないなあ。
代表とクラブの両立で消耗するって経験すら足りてない。
まだ評価は早いよ。
フースコでもなんでも良いから5大リーグのpossession lossランキングでも見てみれば良い
何回中島のプレーでターンオーバーになってるんだよ
って言いたいけど得点につながってるからこれで正解
チームが前がかり過ぎて失点が多いのはこれから良くなっていくと信じたい
冨安ともう一人オリンピック世代でいい選手いるし
ニュルンベルク一年目は剥がせてたよ
パターン覚えられてからが本番
小野は壊された。香川もアジアで怪我した。
怪我はどーしたって選手のキャリアに影響するから、そういう環境を強いられたらそら受け身に回るっての。
全然似てないわ
エムレモルの方がドリブル上手いしスピードはあるけど中島の方がパスはうまいし視野も広い
中島の方が選手としての幅が広い
ドリブルはモルの方が遙かに上手い
シュートとパスは中島のほうが遙かに上手い
ある程度行く行かないを見極めることも大事だが、相手を押し込むぐらいガンガン攻めることも一つの手なんやで
中島トップ下じゃないし
それもあるな
今NMDが好き勝手出来てるのもまだ怪我に悩まされて無いからと言える
一度怪我をすれば結局壊されないようにリスク管理しながら無理な攻撃はしなくなる
で、バックパスを覚えるんだよ
でもそれは劣化じゃなくて大人のサッカーの始まりなんだよ
中島は乾や原口、香川は今なら南野、柴崎あたりだろ?
大人のサッカーって何だよw
若手時代のシンプルなサッカーに負けない老獪なサッカーを覚えるんだよ
ブラジル代表なんてみんな凄く大人のサッカーしてるよ
ノリッジ戦のハットやらスポットでの活躍があるからガム爺時代を良く思いたいんだろうけど。
イメージ合うヤツ、ポコとルニキ位しか居なかったじゃん。
彼らにしたって結果出してるペルシに合わせるのが第一優先だったし。
どっちが悪いとかじゃなくて、合わなかったよ。
ブラジルだってネイマール ウィリアン ドウグラスコスタ コウチーニョなんか常に前へ意識してるだろ
何が大人のサッカーだよくだらん
そんなの逃げのサッカーだね
大人のサッカー!勉強になるわぁ…
いや、俺は有力選手はアジアとか無駄に荒い環境で怪我させんなっつー意味で言ってんだけど。
んで、そーいう贅沢が出来る位の選手層や監督になって欲しいっていう。
まだ3試合で結論でるなら技術委員とか要らなくね?
順調に行けばって事自体がギャンブルだって分かる人居ないのかな?
そいつらがNMDみたいに無鉄砲に攻めてると思うのか?
そいつらがトップレベルに居てるのはシンプルなプレー+老獪な戦術も取り入れられてるからだぞ
セレソンは若手でさえ試合のコントロールがとにかく上手いからな
前への意識(笑)とか子供のサッカーだよ
怪我しても構わない訳無いんだけど、アジアってやっぱクソ環境だわ。
南米系は時間稼ぎや攻めあぐね以外ではあまりバックパスしたりボールを長時間持つことは少ない
香川がそうだったようにNMDもネイマールやコウチーニョのレベルにはならんよ
お前がブラジル人なら兎も角、日本人(香川)と日本人(NMD)の意識の違いを議論してるときにいきなりセレソン持ってこられても「いやそもそもの能力が違うっちゅーねんw」ってなるわ
それは攻撃とリスクの関係を理解出来てるからだよ
短い攻撃で終わればそれだけリスクを減らせるからな
NMDみたいなとにかく前へ行くだけじゃあなw
こいつは何もんなん?w
さっきから偉そうに文句垂れてるけど
レベルの話なんかいつしたんだ?質の話だぞ?
若手は恐いものが無いから自由に出来てるだけで怪我の1つでもすりゃ考えてサッカーする事を嫌でも強制されるよ
中島なんか上のリーグ行ったらすぐ削られてドリブル封印せざるを得なくなるぞ
そこからが始まりなんだよ
シュートに関しても・けがに関しても アテになんないんだよ~
香川やセレソンがやってる高度な戦術が中島らには無いから分かりやすい例を持ち出してるだけ
前への意識だけで成功出来るなら何で今までそうして来なかったんだ?って話になるだろ
だから※151でお前が行ってる「ブラジル代表は大人のサッカー云々」ってそれ意識の質の話じゃなくて完全にプレーのレベルの話だろうが
香川含めた今までの代表の連中がそんな大人なサッカーしてるのなんか数えるほどしかないだろう
今は中島が結果を出してるのも間違いない。
ただ、ワールドカップでリセットされたものを約4年かけてベストの組合せを探す初期段階で誰が要らないとか言ってるのはナンセンスだと思うわ。
それはっていうか、それが出来るのは前線が前向いて運べてシュートまで完結出来るから
今の代表は短時間で仕掛ける南米的なスタイルに近い
実際攻撃で数的優位を必須にしてた従来の日本のスタイルのほうがカウンターのリスクはでかい
香川やブラジルがやってる大人で老獪な戦術を具体的に教えてくれよ?
さっきからボンヤリした事しか言って
取りあえず今やたらと中島と香川を持ち上げるのも下げるのも意味ないって。
だってフル代表だと親善3試合しかやってないんだぜ。中島。
プレーレベルじゃなく試合のコントロールの話をしてる
前への意識だけで本当にコロンビアに勝ったりセネガルと引き分けたりベルギーを追い詰められると思うのかい?
乾香川らと中島らじゃやってるサッカーの次元が違うんだよ
10人相手に最後まで手こずったコロンビア戦がなんだって?w
じゃあ、香川はブラジル代表のネイマールやコウチーニョと同じレベルでプレーしてるってことかな?さすがにそんな活躍してる認識はなかったが…
マスコミもそれ判ってるからこそ長友の発言引き出して持ち上げてんだろ。
やっぱ、早いって。過剰に期待するのは。
笑わせる
CL8強でベスト11入りしてるんだから
十分世界最高峰だよ
香川はCLの大舞台で今じゃネイマールより上のムバッペ率いるモナコ相手に無双してる
プラスの作用がないのは当然だが年々マイナス要素のデカイ選択肢になってきた
対して前向きのプレーはプレスの無力化という面でも非常に大きい
親善試合で活躍するだけならガンガン抜いて点まで決めてた8年前の香川は中島と南野を一人でやってたレベルだぞ
相手が弱いうちはそうだろうな
それはあくまで上手くいった場合の理想だよ
自分達のサッカーっていうやつ
これからは若手も大人のサッカーを覚えていかないと
そこから全てが始まるんだ
すまんがその程度でネイマールと香川が同等は賛同出来んわ。香川がオリンピックで日本を金メダルに導くなりしてから言おう
ベルギー戦を一言で「稚拙」と言って欲しくない。
んなバ.カにする外国の反応は知らないけど。
ぶっちゃけ、今回のロシアW杯の日本を一番バ.カにしてるのは日本人だと思う。
つまんない自分のツイッターやらSNSの立場一つで。
香川はネイマールやコウチーニョと同じレベルでプレーしてるか?って聞いてんだが
中島堂安は最早必須、前線で張れてキープできる唯一の存在大迫、点が取れる南野
香川が入れる余地がない
若かりし頃の香川がウルグアイレベルにそれをやった記憶はないな
それだったら中島もいらんよな
ワールドカップ2ゴール1アシストの乾いるんだから
かがわはバルサやパリリバプールでエースになれますか? レギュラーになれますか?
そのうえ本来なら潰しどころのCFからボール取れんからもう為す術もなかった
2010パラグアイ戦で検索しろ
CL上位で活躍してるんだから確実に同じステージには居てるんだよ
後は主観の問題だから誰より上とか下とか決めるのは無理だろう
そんな話題にNMDが入る余地あると思うか?
あるなら中島を香川じゃなくネイマールと比べろよ
なるほどw
草生える
ああ、もちろんなれるさ
マンUでレギュラーやったじゃん。逆に言えば中島はそのレベルなの?なんでポルトガルの下位クラブにいるの?
ナカジマモナー
これだから嫌われるんやで
過大評価しすぎだろ
ネイマールやコウチーニョがドルトムントでベンチ外になるかよ
そんな試合誰でも知ってるw
パラグアイがウルグアイと同レベルですか?
それも、ここに居るような奴らが殆ど香川押しでアザールのが上っつったら総叩きに会うレベルで。
そーいうのも含めてまだ比較は早いって。
代表では結果出して先んじたし、クラブも上のリーグに移籍したいねって所が精々じゃないの、ここらまでだと。
中島サゲにひっしだなお前w
乾は確かに戦力になるけどこれからチーム作っていくんだから若くて勢いあって実力もある中島使っていくのが必然でしょw
いや、ごめん。中島と香川を比較する記事なんだけど…論点すり替えんなって言ってんだけど
大して変わらんだろ
中島はノーゴールだけどな
これが同レベルですか?
あとネイマール、コウチーニョと香川のステージが同じと言ったり、彼らは随分大雑把な基準を持ってるらしいですねw
同じベスト8だから同じレベルだろ
相手が強いほどシンプルに仕掛けるべきってのが定石
よりインテンシティの高いプレッシングに対してバックパスして繋ごうなんてリスキーだよ
ポゼッション志向が年々落ちてんのはそのため
実力は下だけど年齢でってことか
それなら許してやるわ
俺は有り得ると思う
正直今の代表は自分たちのサッカーをさせて貰えない状況を経験してない
ガチの大会なら中島は絶対削られるだろうし
お前らが称賛する前への意識の脆さを教えさせられるだろうよ
韓国はポルトガルより上なの?
南ア大会予選 パラグアイ勝ち点33
ロシア大会予選 ウルグアイ勝ち点31
あとそもそも代表ではゴールの近くで使われてない
少し下がったところからゲームメイクしてる
今の香川の適正は4-1-2-3のインサイドハーフ
前に進んでシュート乱発するだけの幼稚なサッカーで高度なリーグに行ける訳無いやん
少なくとも、中島が香川のように四大リーグ行って、親善やA代表、CLやEL、チームで各国代表候補の選手とスタメン争いしてからじゃないと比べた所で公平じゃないよね?
叩かれたらやめるのか・・・
まぁ単に香川がエリア外からズドンと決めてるのなんて全然見たことないしな
シャルケ戦とアウグス戦の芸術ループは別として
入らないなら自然と打つ回数は減ってくわな
そういう事
早く中島も香川やネイマール、コウチーニョのいる世界に来いよ
最初はただの香川儲かと思ったが、ここまで酷いとだんだん香川安置に見えてきたな
わざと反感買って香川の評価を落とすっていう
そして中島の方が最近の香川より印象良いって思ってる人は多いだろうし、この記事によると解説の清水もそう思ってるみたいだな。
お前らの中では親善>W杯本戦なんだな
かがわーべんちがイーッ!www
香川しんじゃってまじやばいんだな
中島ごときじゃCLは夢のまた夢だから仕方ないな
トップリーグでやってる柴崎や長友や吉田も舌を巻くレベル
ブラジルW杯とアジアカップでは足手まといになってたじゃん
期待の新人を貶したら解説者なんか一発で仕事失うだろうがw
もう少し社会の勉強しようぜ?
別に香川だけで16強になったわけじゃないからな。でも良いプレーしてたと思うよ。
親善試合であっても中島がそれ以上かもっていう気持ち良いプレーしてるから、こういう記事がでてる
周りの選手、特に長友に介護発言されてゴン中山にテレビで堂々と「腫れ物みたいな扱いですよねぇ~」と
言われ試合でもPK豪快に外して戦犯 これをリベンジ出来るのはセレソン香川だけ!
お互いの親善試合のプレーなら比較出来るんじゃない?比較すると、中島の方が良いと思う人が多いってこと
同じ親善試合同士を比較するとどうかなーってとこで、こちら2013年日本対ウルグアイの香川のタッチ集になりますhttps://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=%23&ved=0ahUKEwiX2JLOx5LeAhXJAYgKHZGSDT8Qxa8BCBwwAA&usg=AOvVaw0VTJzWxrN8ZFOD4xbU2nov
特にミドルシュート撃つとカウンター食らうは斬新過ぎるw
後ろの人間にとってはそれが一つのスイッチになるから守りに切り替え易いし、逆にペナのちょい外あたりで回して、それをフォローしてるときにどこかで引っかかって奪われたらむしろ最悪…だと思ってたんだけど、評論家様の意見は違いますわ!
むしろ若手が今まで活躍出来なくて、新戦力としては遅いくらいだし
あと、中島はW杯前から代表で良いプレーしてたし、どっちかというと本田や香川の存在が大きすぎて(信.者が多すぎて?)若手がでてこれなかったって印象が強いかな
反吐がでるほどの潔くて気持ちいいねえw
ポジション違うし、中島は中島、香川は香川、中島は香川になれないし、香川は中島にはなれない
それぞれでいいじゃん
そのくらい分かれよ。
同じく中島を叩くために香川や乾、最近じゃ南野や堂安を持ち上げてる奴もいるし。
本当に好きな奴は純粋に褒めてる。
もうJに戻ってこい
怪我だから
攻撃のバリエーションも増えるし
普通にポジション違うし併用じゃだめなん?
日本が強くなるには若手にガンガン機会を与えて
香川、乾がどっしりベンチで構えてるぐらいが丁度いい
謎理論発動するなよ笑
クラブじゃないんだから実力で奪わなきゃ意味がないし強くはならない
長谷部が34歳でW杯レギュラーだった事実を考えても4年後も香川が出る可能性は長谷部より高い
晩年になると出来なくなるのは肉体改造によるものじゃないかな?
肉体改造すればディフェンスやセカンドボールでの当たりは強くなるけどそれに引き換え前への推進力が失う。
宮市がアーセナルの時にそれでキレを失った上に怪我したんだよな。同僚に筋トレするなって忠告されたとか
あっ、筋トレ段階に入っても体幹と柔軟は同等の時間をかけないとイカンぜ
過去の栄光にすがるようになったらオシマイ、哀れでしかなくなるからマジやめろよな
コメントする