
▽おすすめ記事▽
1: 2018/11/06(火) 12:49:26.50 ID:CAP_USER9
ヴィッセル神戸に所属する元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタがスペインのラジオ局『オンダ・セロ』の番組エル・トランシストールのインタビューに応じた。
イニエスタは今夏、下部組織からプレーを続けたバルセロナを去り、日本で新たな挑戦を続けることを決心。このチャレンジをすることを決めた背景と、ここまでの戦いについて振り返る。
「あそこ(スペイン)から去るとき、欧州のレベルではなくても、競争に臨み続けたいと思っていた。ここで、そうした競争を見つけることができている。僕が到着したのはシーズンの半ばで、この数カ月は適応のために費やした。とにかく、できる限り最高の形でシーズンを終えたいと思っているよ」
さらに、初めて戦う異国のリーグ、Jリーグについては「正直に言うけど、良い意味で驚いた」と率直な感想を漏らしている。
「技術的、フィジカル的な厳しさに驚いた。試合は攻守の切り替えが激しく、どちらかが支配するということがない。その点に関して言えば、ヴィッセルは今回のプロジェクトで試合を支配しようと試みているけれどね」
さらに、シーズン途中に就任したフアン・マヌエル・リージョ監督についても言及。「素晴らしさは聞いていたし、とても価値のある監督。来季にはもっとうまくいけばいい」と話しつつ、練習についても語った。
「今はフアンマ(・リージョ)が指導しているから、欧州、スペインと同じレベルの練習をしているよ。ボールを使ったり、色々しながらね。今は彼が足りていないと考える様々なコンセプトの練習をしている。惜しむらくは、シーズンの初めからであったら、もっと順応できたんだけど、今は結果が物を言う時期に入ってしまった」
最後に、日本での快適な生活についても明かす。多くの点で欧州とは異なる日々を送れていることを満足げに述べた。
「外に出ても、ここの人たちは少し遠慮がちというか、僕たちのことを尊重してくれる。それは欧州とは違うね。あと、とても安全な国であることに衝撃を受けたよ。絶対に何も起こらないとさえ思えてしまう。とても閑静で、清潔で、外に出る度に感動を覚えるよ」
11/6(火) 11:43配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181106-00000004-goal-socc
イニエスタは今夏、下部組織からプレーを続けたバルセロナを去り、日本で新たな挑戦を続けることを決心。このチャレンジをすることを決めた背景と、ここまでの戦いについて振り返る。
「あそこ(スペイン)から去るとき、欧州のレベルではなくても、競争に臨み続けたいと思っていた。ここで、そうした競争を見つけることができている。僕が到着したのはシーズンの半ばで、この数カ月は適応のために費やした。とにかく、できる限り最高の形でシーズンを終えたいと思っているよ」
さらに、初めて戦う異国のリーグ、Jリーグについては「正直に言うけど、良い意味で驚いた」と率直な感想を漏らしている。
「技術的、フィジカル的な厳しさに驚いた。試合は攻守の切り替えが激しく、どちらかが支配するということがない。その点に関して言えば、ヴィッセルは今回のプロジェクトで試合を支配しようと試みているけれどね」
さらに、シーズン途中に就任したフアン・マヌエル・リージョ監督についても言及。「素晴らしさは聞いていたし、とても価値のある監督。来季にはもっとうまくいけばいい」と話しつつ、練習についても語った。
「今はフアンマ(・リージョ)が指導しているから、欧州、スペインと同じレベルの練習をしているよ。ボールを使ったり、色々しながらね。今は彼が足りていないと考える様々なコンセプトの練習をしている。惜しむらくは、シーズンの初めからであったら、もっと順応できたんだけど、今は結果が物を言う時期に入ってしまった」
最後に、日本での快適な生活についても明かす。多くの点で欧州とは異なる日々を送れていることを満足げに述べた。
「外に出ても、ここの人たちは少し遠慮がちというか、僕たちのことを尊重してくれる。それは欧州とは違うね。あと、とても安全な国であることに衝撃を受けたよ。絶対に何も起こらないとさえ思えてしまう。とても閑静で、清潔で、外に出る度に感動を覚えるよ」
11/6(火) 11:43配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181106-00000004-goal-socc
7: 2018/11/06(火) 12:52:19.01 ID:KEmUj7od0
スタジアムが一番危ない
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1541476166
▽おすすめ記事▽
8: 2018/11/06(火) 12:52:23.96 ID:SUsTHnGt0
知名度10%もないやろ
19: 2018/11/06(火) 12:54:52.81 ID:DpncykzX0
>>8
10%もあればかなりの有名人
10%もあればかなりの有名人
114: 2018/11/06(火) 13:15:12.52 ID:ekeu7QkS0
>>8
10パーあれば十分じゃね
Jリーガーで最も有名なキングで50パーあるか怪しいし
10パーあれば十分じゃね
Jリーガーで最も有名なキングで50パーあるか怪しいし
11: 2018/11/06(火) 12:53:13.59 ID:ObJAVLMf0
スペインじゃどこ行くにも人だかりになるだろうしね。
17: 2018/11/06(火) 12:54:27.18 ID:u3Xf0fOb0
渋谷のどんちゃん騒ぎ見ていってるのかねぇ
町中ゴミだらけだぞ
町中ゴミだらけだぞ
31: 2018/11/06(火) 12:57:27.52 ID:/DgPI14m0
>>17
あれがニュースになるのが日本
あれがニュースになるのが日本
22: 2018/11/06(火) 12:55:18.30 ID:ejqWmf9s0
これがベッカムならそうはいかないからな
誰も興味ないって事
誰も興味ないって事
27: 2018/11/06(火) 12:55:34.43 ID:jyeiu1vk0
ボディーガードは一応つけといた方が良い
44: 2018/11/06(火) 12:59:03.25 ID:AzAIxRE+0
>>27
さすがに遠征の時の駅とかでは揉みくちゃにされてて駅員とかが前後に付いている
さすがに遠征の時の駅とかでは揉みくちゃにされてて駅員とかが前後に付いている
33: 2018/11/06(火) 12:57:43.35 ID:LranGgyy0
海外はリアルGTA
40: 2018/11/06(火) 12:58:41.73 ID:8hJnZ0SM0
どんだけ治安が悪いねん海外は
43: 2018/11/06(火) 12:58:48.75 ID:WCRZ12Gw0
イニエスタは32億の価値あったな
75: 2018/11/06(火) 13:05:49.08 ID:eG2Ztoqg0
日本って素敵だな
105: 2018/11/06(火) 13:13:32.35 ID:PMhabxUC0
特徴的な顔してるからすぐ分かるだろ
109: 2018/11/06(火) 13:14:31.27 ID:zULi9Qv/0
ピッチ内は危険だもんな
130: 2018/11/06(火) 13:18:53.66 ID:wuuryd4K0
日本ではほぼ無名だから騒がれなくて暮らしやすい
133: 2018/11/06(火) 13:19:34.97 ID:QLYk2dTT0
135: 2018/11/06(火) 13:19:55.68 ID:aYV9Q2/B0
スペインだってそんな治安悪くないやろ
146: 2018/11/06(火) 13:21:15.24 ID:nh7FgkI00
>>135
いや、スリとかめっちゃ多いぞ?
日本人旅行者よくやられてる
いや、スリとかめっちゃ多いぞ?
日本人旅行者よくやられてる
コメント
くっさ
お前らはサッカーじゃなくて運転の練習でもしとけやごみ
イニエスタはKリーグに行くべきだった
モデルみたいな美人に興味ないならイモい日本でいいんじゃね
ウジ大量でやばすぎだろここ
日本はスペインのようにサッカーは生活の一部でないし、コンサートを観るのと一緒で娯楽に過ぎない。欧州のようにサッカー文化は根付いてないからギャップを感じるんだろう。
日本は安心感のある社会だけど、みんなが思ってるほど安全では無い。
平和ボケした連中の中にいると平和を感じるだろうけど、事件を起こす様な基地外は実は挨拶もシッカリする真面目な人間ばかり
表だけ見てはいけない
そして、その中で興味がある人は半分
そして勇気をもって声かけられる人は・・・何十人に一人レベル
で結局ほっといてくれる、というかほっとかれる
女は近寄ってこなく声かけてくるのは厨房のガキ
観光地とかスリが多いやろ
ぱぱらっちにおいかけまわされて、家族のプライベートにまでクビ突っ込んで来るのが欧州だろう
トーレスもイニエスタと同じ事を言ってたわ
グダグダ抜かしてんじゃねーよ禿!!!!!
イニエスタはサッカーファンぐらしか気づかないかも
ポドルスキも同じむしろトーレスがヤンマガの表紙になったし知ってる人多いかもイケメンだし
大学時代海外旅行好きで色々行ってたけどバルセロナは特に悪い
小さな小道入ったらカマ掘られかけたってくらい治安悪い
でも日本にも酷い奴はいるからなあ
記憶に新しいとこでは渋谷のハロウィンとか
イニエスタが日本に失望する目に合わないことを切に願う
海外なんて普通にスーパーとかの裏手で車ひっくり返してる輩が沢山おるわ
具体的にどこの国のどこの地域でなんてスーパーでいつ見たのか言ってみろよ。ニュースにもならなくて知ってるんだから直接見たんだよな?
オレは前に何年かアメリカ住んでたけどそんなの自分では見たことも聞いたこともないぞ。ハリケーンだのLAの暴動だのはニュースだからな
アメリカだとまず屋外で酒飲むこと自体禁止で見つかれば逮捕される
スーパーで車がどうなろうが普通はスーパーに責任はないが、車を引っくり返すほどの大掛かりで悪質なことが「普通に」「沢山」起こるようなら合理的な安全注意を怠ったとして訴えられてもおかしくない
ただし、スポーツや頭脳で超一流の技能を持ってる技能移民は大賛成
有能な人間は国益だからね
最近外人多いから、いちいち顔も見ないしw
ピッチでは別人なんて誉め言葉でよく言うけど、
この人はピッチ外では別人。普通のヒト。
知っていても近くにいたら気が付かないと思う。
コメントする