
▽おすすめ記事▽
1: 2018/11/19(月) 11:07:19.654 ID:xZUF/dvA0
日本も韓国もウルグアイに勝ったし
2: 2018/11/19(月) 11:08:02.265 ID:Ua+6J5kj6
今は日本一強だな
中国はずっと弱い
中国はずっと弱い
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1542593239/0-
--- Sponsored LINK ---
▽おすすめ記事▽
▽おすすめ記事▽
4: 2018/11/19(月) 11:09:57.376 ID:LGZRyAfTK
韓国はアジアのイラン相手にシュート0本だが
5: 2018/11/19(月) 11:12:24.901 ID:by08uJZ/0 中国は高校生が100人くらいしかサッカーできんのを何とかしなきゃいかん
中村俊輔とか本田みたいな選手がサッカー諦めるハメになる
中村俊輔とか本田みたいな選手がサッカー諦めるハメになる
9: 2018/11/19(月) 11:18:06.590 ID:LGZRyAfTK
韓国はパナマにすら勝てないからな
14: 2018/11/19(月) 11:27:49.869 ID:ORS8K6t50
身体能力は高そうなのにな
中国人は球技苦手なのか
中国人は球技苦手なのか
17: 2018/11/19(月) 11:57:49.869 ID:a+gSMWWH0
韓国は雑魚だよ
イランのが強い
イランのが強い
19: 2018/11/19(月) 12:07:10.393 ID:EaofrEfv0
メンバー全員外国人登用するとかしないと中国がサッカーで上位に来ることはありえない
21: 2018/11/19(月) 12:14:36.615 ID:ganS4CKsd
まだヨーロッパ南米から指導者連れてきて10年ほどっていう段階やからまだまだ発展途上ではあるけど強くならないとは言いきれない
中国スーパーリーグも諸問題あるけれど人気はある
中国スーパーリーグも諸問題あるけれど人気はある
コメント
この中国脅威論ってかなり前からあるけど、全然そんなことはなかったよな
最近でも言ってる奴おって笑えるよ
イランはつまらんサッカーだがアジアじゃあ強いよ、WCロシアみてたが堅実なサッカーをやる
韓国は見えない力が日本戦になると発動するだけでそれでも前より弱い
オージーはオワコン
日本には久保中井堂安おるけど
中東舐めすぎじゃね?
この前のU-19選手権で日本がサウジにボール支配されて負けたのは結構衝撃的だったけど・・・。
イランとは久しく公式戦では戦ってないし、オーストラリアに勝ち越してるわけでもない。
ロシアW杯最終予選ではUAE(H)、サウジ(A)で負けてるしな。
フンミンは既に超絶劣化したよ
プレミアで点が取れない
こんな感じだろ
韓国はイランがブラジル以上に苦手
あれ9人くらい先発代えたんじゃなかったっけ?
チョ、ンはイカサマなんだから絶対に入れるな
UAE戦は確実に誤審だったろ。実質引き分け。誤審もサッカーの内ではあるが、あそこまでの大きな誤審は流石にない。オーストリアはホームで2-0の完勝。サウジのアウェイはただの消化試合。
そしてアジアで日韓二強なんてありえない。イランは最終予選で一人勝ち状態だったし少なくとも韓国入ってるならそこにイランも入れるべき。
イランは強いけど、守備の意識強すぎて
攻撃に全く迫力ないのがな
でもビハインド時だとなかなかいい攻撃するわ
日本は良い傾向だけど若い選手が多くてまだ評価しづらい
韓?
どう言う事だコレ?
韓国がオーストラリアに勝っている部分がない事は分かる
一発勝負ではわからないけど
イラン≧日本>オーストラリア>>韓国
大学生からもとれないからな
W杯のグループリーグを1度も突破したことない国がありますねえ
洗脳教育とサッカーの相性は最悪なんだろうね♥️
洗脳教育とサッカーの相性は最悪なんだろうね♥️
韓国はイランに敗戦続きで、雌雄は完全に決している。
この五年間の対戦成績は特に酷いはず。
オーストラリアとは意外にも互角の戦績だけどな。
他所から見て、アジア内でトップクラスは何処かと問われたら、日本・イラン・オーストラリア・韓国を挙げる人はいるだろうけども、イランとオーストラリアを無視して日韓と答えるのは韓国人と一部特殊な日本人くらいのものだよ。
南米強豪を問われて、ブラジルとエクアドル!とか、アルゼンチンとベネズエラ!と答えるくらい違和感ヤバイわ。
サッカーは育成年代が重要で且つ団体競技である点を考慮すると、中国ほど適性が低い国もないだろう。
中国は何かを育てる事と他人を尊重して一致団結することの二つが最高に苦手な国だろ。
必要な物は他所から奪ってきて、自分さえよければ他人はどうでもいい国だから。
同じ国の人間がやっていることだから、経済を見てもサッカーを見てもやっていることは共通してる。
伝統的にサッカーは得意だという実績もないし、無い無い尽くしの現状からどうやって強豪国にのし上がりますかね?
W杯アジア最終予選もA組1位イランでB組1位が日本だった。
韓国はプレーオフに廻るかもしれなかった。
W杯本選の出来を見ても日本とイランで間違いない。
韓国は前回アジアカップ準優勝ですけど、日本は直近の直接対決で4-1で大敗
アジア競技大会決勝では2-1で惨敗 (U-21だったは言い訳、日本が勝手にやったこと)
ワールドカップだってメキシコがスウェーデンに勝ってたら韓国が大逆転GL突破してる
日本はコロンビアに助けられて運勝ち、韓国よりヌルいグループでこの様、逆の結末もあった
最新のEloレーティングでも韓国が24位、日本は35位(イランは19位)
現アジア最高の選手は韓国のソン・フンミン、リーグアンで11得点あげたクォン・チャンフンなど
下の世代にはバイエルンU-19のチョ・ウヨン、バレンシア至宝のイ・ガンインも控える
少なくとも日本が満足に勝ってるとはいえない
スン・チーハイ(マンチェスターシティ 151試合出場)
ヤン・チェン (フランクフルト 99試合、ザンクトパウリ 21試合)
シャオ・ジャイ(エネルギーコットブス 105試合、1860ミュンヘン 62試合)
ファン・ジーイ(クリスタルパレス 104試合 ダンディーU 14試合)
ジェン・ジ (チャールトンアスレティック 70試合 セルティック 19試合)
続かない選手が圧倒的に多いのはメンタルの低さだろう
あと近年の中国の金満リーグ化で、クラブが移籍を認めないという理由もある
チャンリンペンやウーレイなんかはオファーあったけどクラブが出さなかった
実績でなく実力だけ見れば、日本とイランの2強・次点でオージーかウズベクなんじゃないの。
中東系と中韓は買収がなければ、もっと弱くなる。
特に日本はW杯本戦でアジア唯一の決勝トーナメント進出国で、先月のウルグアイとの対決でも圧倒的な攻撃力で勝ちきった。序列は文句なくトップだろう。
序列的に韓国はサウジと同格になるが、実際のところは先日のオージー戦で圧倒(シュート数22-9)されていたことから、その下に位置してるってこと。
日本>イラン>サウジ>オージー>>韓国
というのが客観的なアジアの客観的な序列だよ。
完全にヤ○コメ
すんなり日本が勝てるイメージは
正直あまり湧かないよね
10回やったら7ー3でイランのイメージ(苦笑)
恐らく共産主義だけに決裁権がある人間がサッカー何も分かってないんだと思う
あれだけ人口多いから伸び代はあるが、まだ未完の大器、少なくとも10年程度でどうこうなるレベルじゃない
日本語下手だな
シャルケに中国人がいて内田の試合の時に見たことあるが純粋にヨーロッパレベルの競技力がない感じだったわ
最近中国人がヨーロッパで成功してないからスター選手はメッキが剥がれるからやりたくないんじゃねとは思う
メキシコが勝ってたらトーナメントいけてたは単なる言い訳www
韓国の話はいらないから
よろしくね
セルティックで通用しないやつが主将だからなあ
セルティックは日本、韓国、オーストラリアの選手が活躍したのに
そりゃアジアでも弱いわ
スウェーデンはスイス下してベスト8行ってますけど メキシコは16強
コロンビアも日本もベスト16止まり、激弱ポーランドは韓国(19)とドイツ(22)以下の25位
大会直前のFIFAランク、Eloレーティングでも平均順位が高いのは韓国の組
はい日本の組がしょぼいことが証明されました
前回アジア杯 韓国=準優勝 日本=ベスト8
直近の直接対決 韓国4-1日本
アジア競技大会 韓国2-1日本
最新Eloレーティング 韓国24位 日本35位
アジア最高の選手 ソンフンミン
これが客観的な近況の指標です
そりゃ勝ち点3でGL突破したら大逆転突破だろうなwww
どれも日本はベスメンではない
最後にベスメンでやった2011では日本の3-0
韓国は中国、カタールにも負けてギリギリ予選突破
スウェーデンはイングランドに完敗
そのイングランドはベルギーに完敗
向いてないわ
コメントする