
▽おすすめ記事▽
1: 2018/11/22(木) 17:12:59.72 ID:d6N3O8PC0
神奈川県:6チーム
川崎市:1チーム(川崎フロンターレ)
横浜市:3チーム(横浜Fマリノス、横浜FC、YSCC横浜)
相模原市:1チーム(SC相模原)
平塚市:1チーム(湘南ベルマーレ)
川崎市:1チーム(川崎フロンターレ)
横浜市:3チーム(横浜Fマリノス、横浜FC、YSCC横浜)
相模原市:1チーム(SC相模原)
平塚市:1チーム(湘南ベルマーレ)
2: 2018/11/22(木) 17:13:55.22 ID:Ru4yIZoTa
実質3つじゃん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542874379/0-
▽おすすめ記事▽
3: 2018/11/22(木) 17:14:18.29 ID:/XW1SbNyd
そのうち1軍は川崎とマリノスだけやん
4: 2018/11/22(木) 17:14:53.76 ID:lN8yZaI90
町田にもあるぞ
5: 2018/11/22(木) 17:15:54.89 ID:x8GL1tDl0
こんなけあったら優勝パレードとかしたら
100万人くらい人集まるんやろなー
100万人くらい人集まるんやろなー
6: 2018/11/22(木) 17:16:19.79 ID:s8KahzZd0
東京にも3つあるからセーフ
8: 2018/11/22(木) 17:19:38.68 ID:FKbzOF1+0
町田「7つだぞ」
9: 2018/11/22(木) 17:20:31.06 ID:1itORtOg0
ヴェルディ川崎
10: 2018/11/22(木) 17:21:07.47 ID:W9MbjD830
いつのまにやらサッカー大国になっとるな
なお代表
なお代表
コメント
サガミハラを絶対に許すな
県境は本当に酷い
県境って町田、相模大野駅があるあたりだろ?
DQNチンピラがいるのは相模原駅周辺や町田の奥地
そんないらんわ
いや、相模原駅は充分県境だし隣の駅の橋本なんかほぼ東京だけど治安は悪い、町田の奥地っていうのもどこのことを言ってるかわからんけど町田駅周辺も大概だから
3つまとめて、YSCC横浜FFCマリノスにしよう
SC相模原は結構知ってると人いると思うよ、ポスターがコンビ二だったり目立つ位置に貼られてるから。ただ知ってる、見たことある程度だとは思うけど。
マジ!?
クソザコ国家やんけ
なんであんな強いんや
良レス
むしろ横浜がクソデカ都市なんやで
そしてまた新たなF遺伝子に分裂するんですね
横浜と川崎以外ほとんど囲ってやがるw
鞠やFCあるのに3つ目を立ち上げた意義が知りたい。
静岡、神奈川、千葉、埼玉、東京、大阪はもっと多くていい
ウルグアイは14人に1人がサッカーやってるサッカー王国
吸収したからFが付いたんやで
FCは残りカ.スや
コメントする