
▽おすすめ記事▽
1: 2018/12/16(日) 17:12:24.37 0
南野、本田、室屋、守田、東口は大阪出身
香川、岡崎、昌子、堂安は兵庫出身
乾は滋賀出身
宇佐美は京都出身
浅野、山口は三重出身
槙野は広島出身
青山は岡山出身
長友は愛媛出身
吉田は長崎出身
大迫は鹿児島出身
冨安は福岡出身
単なる偶然か?
香川、岡崎、昌子、堂安は兵庫出身
乾は滋賀出身
宇佐美は京都出身
浅野、山口は三重出身
槙野は広島出身
青山は岡山出身
長友は愛媛出身
吉田は長崎出身
大迫は鹿児島出身
冨安は福岡出身
単なる偶然か?
3: 2018/12/16(日) 17:16:35.37 0
サッカーだけじゃないからね
雪国スポーツを除きほとんどの競技で西日本出身が多いし
頭のほうで西日本出身が実績を残してるし
大企業も多くが西日本発祥だったり社長が西日本出身で作ったりだな
雪国スポーツを除きほとんどの競技で西日本出身が多いし
頭のほうで西日本出身が実績を残してるし
大企業も多くが西日本発祥だったり社長が西日本出身で作ったりだな
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1544947944/0-
▽おすすめ記事▽
4: 2018/12/16(日) 17:20:07.14 0
サッカー大国静岡とか言ってた時代もあったがその頃から西日本ばかりだった
単に静岡に西日本から強い選手が集められてただけ
単に静岡に西日本から強い選手が集められてただけ
6: 2018/12/16(日) 17:22:59.45 0
フィギュア紀平もまた関西人だよ
7: 2018/12/16(日) 17:24:06.81 0
ロシアW杯のスタメン
鹿児島
滋賀 兵庫 埼玉
静岡 青森
愛媛 兵庫 長崎 千葉
埼玉
鹿児島
滋賀 兵庫 埼玉
静岡 青森
愛媛 兵庫 長崎 千葉
埼玉
9: 2018/12/16(日) 17:31:14.18 0
と言うか日本で優秀な人って関西出身が圧倒的に多いよ
10: 2018/12/16(日) 17:32:07.06 0
気温が高いから
13: 2018/12/16(日) 17:36:03.15 0
ノーベル賞も西日本が多い
15: 2018/12/16(日) 17:43:35.39 0
東日本は独立心が乏しく依存体質がすごい
東京に依存して何でも東京に決めてもらおう東京から恵んで貰おうという思考をする
そういう地方からはスポーツにしても学問にしてもすごい人は出にくいかな
東京に依存して何でも東京に決めてもらおう東京から恵んで貰おうという思考をする
そういう地方からはスポーツにしても学問にしてもすごい人は出にくいかな
コメント
娯楽が多いのと場所が無いせい?
福岡中心に九州方面の人は、お祭り好きで舞台がでかくなるほど燃える。
大阪中心に関西方面の人は、我を通すのが上手くお笑いとか向いてると思うよ。
明治~戦前含めたらそりゃそうなるわ
明治政府の成り立ちからして維新に関わった西日本の旧藩出身者中心で固めてたし、藩閥が解消されても地盤は受け継がれていくし
サッカーだけで西日本が優秀とかおかしいことは言わないほうがいいよ
こういう発言の方が陰湿だと思うけどね
我の強さ、自己主張の強さ、上昇志向、自己顕示等々、日本の中でも西日本はより海外に近い気がする。日本の中の東日本は、世界の中の日本みたいな感じがする。
土.人みたいな思考だね
歴代の日本代表に選出された選手数で見れば普通に東日本のほうが多いと思うぞ
神武東征←これ。「東」は大和のことね。やまとはまほろば うましくにかな やまとしうるわし
九州には優秀なのが多いですからね。
太古よりユーラシアの色んな血が入っているから美形も多い。
1位:静岡(26人)
2位:神奈川、大阪、兵庫、鹿児島(8人)
6位:東京、千葉、埼玉(6人)
9位:愛媛(5人)
10位:奈良、滋賀、広島、ブラジル(4人)
14位:群馬、山梨、三重、熊本(3人)
18位:岩手、宮城、茨城、富山、愛知、和歌山、京都、福岡、大分、長崎(2人)
静岡抜きで考えるとやや関西優勢ってくらいかと。そんなに差はない
広いコートがそこらにゴロゴロしてて、そこそこ都会で指導者も揃うバランスが関西にはある。
そこまで受験競争は激しくないし、大学受験まではスポーツを好きにやらせる文化もある。
静岡県は凄いんだね 浜松に住んでるとピンとこないけどねw
何だかんだ西ははっきりと言うし対立もする。
あと、九州でまとまってるのも大きいのかも。
日本で一番韓国を嫌ってるのが九州だと思うけどね。
昔は漁船の捜査権の問題で海上で何日かやりあってたりしたし。
関東ではニュースにすらなってなかったみたいだけど。
兵庫 岡崎(3回)) 香川(2回)) 明神 加地 昌子
京都 松井 宇佐美
奈良 楢崎(4回))
和歌山 駒野(2回))
滋賀 乾 井原 中田浩二
東京 権田 戸田 坪井 中村ケンゴ 武藤 中村航
千葉 玉田(2回) 名良橋 阿部
埼玉 川島(3回) 中澤(2回) 原口
神奈川 中村(2回) 森岡 茂庭 森本 斎藤学 遠藤航
群馬 松田 小島 山口素
茨城 師匠 曽ヶ端
山梨 中田
栃木
ゴリは出身が長野なので千葉から除外
関東のほうが選ばれてる面子は多いかな
兵庫は人材が一番えぐい。大阪は本田、神奈川は中村が飛びぬけてる
栃木は…
東西対立煽り、東日本(地域)差別、日本人に日本人への敵対感を持たせる。
これらは特に戦後、アカ左翼勢力がやっていたこと。
全国から人が東京に集まってるから、反日勢力が日本人=東京で、分断独立狙い地域との敵対関係作るのにちょうどいいってのもあるけど。
アカが大活躍してたあの時代ですよっと。
元寇だろ
コメントする