
▽おすすめ記事▽
165: 2018/12/15(土) 21:04:27.89 ID:+TZ0h69Id
日本が強くなれるかは遠藤航次第やぞ
こいつがアンカーをこなせるようになったら世界でも戦えるぞ
こいつがアンカーをこなせるようになったら世界でも戦えるぞ
170: 2018/12/15(土) 21:04:53.10 ID:2PDw64soa
>>165
中山雄太か守田英正に取って代わられそう
中山雄太か守田英正に取って代わられそう
186: 2018/12/15(土) 21:06:40.23 ID:J6qU9ZHu0
>>165
遠藤も良いがワンボランチやらせるなら川崎の守田だろ。あいつの読みと奪取力と展開力はおそらく遠藤を遥かに凌ぐぞ。来年ブンデス行っても不思議じゃない。今までのボランチとは格が違う
遠藤も良いがワンボランチやらせるなら川崎の守田だろ。あいつの読みと奪取力と展開力はおそらく遠藤を遥かに凌ぐぞ。来年ブンデス行っても不思議じゃない。今までのボランチとは格が違う
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544874371/0-
▽おすすめ記事▽
193: 2018/12/15(土) 21:07:19.16 ID:2PDw64soa
>>186
守田何者なんやホント
良い選手や、伊達に1年目から川崎のスタメン張ってないわ
守田何者なんやホント
良い選手や、伊達に1年目から川崎のスタメン張ってないわ
195: 2018/12/15(土) 21:07:31.73 ID:xeVB2yYEp
>>186
山口蛍もそんな評判だったんだよなぁ
山口蛍もそんな評判だったんだよなぁ
202: 2018/12/15(土) 21:08:20.03 ID:1TUXXLHo0
>>195
山口の展開力は流石に誰も言ってないだろ
山口の展開力は流石に誰も言ってないだろ
216: 2018/12/15(土) 21:09:54.01 ID:J6qU9ZHu0
>>195
山口とはレベルが違うわ。展開力の無さは若い時からずっと言われてたし何よりメンタルの弱さが致命的すぎる。守田はルーキーでもいきなり代表に入って堂々プレーできるくらい図太いから山口にはならないぞ
山口とはレベルが違うわ。展開力の無さは若い時からずっと言われてたし何よりメンタルの弱さが致命的すぎる。守田はルーキーでもいきなり代表に入って堂々プレーできるくらい図太いから山口にはならないぞ
223: 2018/12/15(土) 21:10:56.39 ID:JitI4wlDd
>>216
川崎はなぁ…
アジア勝ち抜いた経験もないし
川崎はなぁ…
アジア勝ち抜いた経験もないし
279: 2018/12/15(土) 21:16:06.95 ID:0lc7+PWG0
遠藤いいけど柴崎がこれから落ちると思うんだよな。遠藤と守田のダブルボランチでいい
コメント
という山口の代表実績を舐めすぎ
結局サッカーはFWしだい
大迫がダメだからFW出てくるまで一生弱いよ
山口居なかったらW杯最終予選危なかったかもしれないじゃん
クラブではそこそこ止まりだけど、まだ移籍くら半年だからこれからだと思おう。
あれが4大レベルになることはまず無いと思ってるからそれ以上の人材が出てきてほしい
三竿(CWC)・守田の並びをまた見てみたいけどいきなり守田スタメンも無いだろうし、今回は遠藤の出来次第かな
レッズに行かずにボランチ起用してくれるとこで経験値稼いだ方が良かったとも思うけど、ていうか脂肪落としてスピードもう少し上げてくれ
腹の脂肪の分だけ伸びしろあるはず
フランスはどうなりましたか?
もしくはこの二人なしでも平気なぐらいに回せるようになってほしい
長谷部選手が若い頃と比較してどうだろう
南野や中島との連携は世代別でやってるしその前線と阿吽でやれる中盤は期待しないでもない
大卒1年目のルーキーだよ。
ルーキーって年齢が若いって意味じゃなくて新人ってことだぞw
でも絶対にベンチには入れておきたい選手だと思う。
コメントする