▽おすすめ記事▽
1: 2018/12/16(日) 23:03:27.34 ID:CAP_USER9

フローニンゲンの日本代表MF堂安律は、オランダ2年目の今季もリーグ戦全15試合に出場して4得点2アシストの結果を残すなど主力として君臨している。マンチェスター・シティやアトレチコ・マドリード、ユベントス、ドルトムントなど数多くのビッグクラブが獲得に興味を示しているとされるなか、ダニー・バイス監督は20歳のレフティーが世界のトッププレーヤーになれると考えているようだ。現地メディアが報じている。
堂安は昨夏にガンバ大阪からフローニンゲンに期限付き移籍すると、加入1年目からリーグ戦29試合で9ゴール4アシストをマーク。完全移籍した今季、背番号が「25」からひと桁の「7」へと変更され、15節終了時点で4ゴール2アシストと存在感を放っている。
今年は待望の日本代表デビューも果たし、10月16日のウルグアイ戦(4-3)ではA代表初ゴールもマーク。フランスのサッカー専門誌「フランス・フットボール」が新設した21歳以下を対象とする最優秀若手選手「コパ・トロフィー」では、最終候補10人に選出されるなど、世界的な知名度も高まっている。
オランダ国内ではアヤックスやPSV、その他にもシティやアトレチコ・マドリード、ユベントス、ドルトムント、ニューカッスルなどが獲得に関心を示していると伝えられており、堂安は今冬の移籍市場の注目株の一人だ。オランダのサッカー専門誌「Voetbal International」は、「バイスはセンセーショナルなドウアンをファン・ペルシとヴァイナルダムと比較」と特集。オランダ人指揮官のコメントを紹介している。
「ドウアンはハキム・ジイェフの代わりになることができる。現時点で、おそらくドウアンはジイェフほどのレベルではないが、彼はその可能性を秘めている。周りに良い選手がいれば、さらに良くなるだろう。私はユース時代にロビン・ファン・ペルシと、その後ジョルジニオ・ヴァイナルダムとプレーした。私はあえて、ドウアンは当時の彼らと同じレベルにあると言っている」
12/16(日) 21:10 フットボールゾーン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181216-00154792-soccermzw-socc
堂安がアヤックスのモロッコ代表MFジイェフに追いつけるとバイス監督は予測
バイス監督は今年11月、堂安が元オランダ代表FWロビン・ファン・ペルシ(フェイエノールト)と同MFジョルジニオ・ヴァイナルダムに「匹敵するレベル」だと話し、「アヤックスなら成長し続けられるだろう」と国内でもうワンステップを踏む必要性を唱えていた。現時点では、アヤックスの4-3-3システムで右ウイングのレギュラーを張るモロッコ代表MFハキム・ジイェフには及ばないとしつつも、より高いレベルに身を置くことで成長できると考えているようだ。
記事でも、「日本人はフローニンゲンの絶対的なスタープレーヤーとなり、ダニー・バイス監督は堂安が世界のトッププレーヤーになることができるとまで考えている」と伝えている。
来年1月に行われるアジアカップの日本代表メンバー23人に選ばれ、26日からは代表活動がスタート。順調に勝ち進めば2月1日に決勝を戦うが、そうなれば1カ月以上もフローニンゲンを離れることになる。果たして、堂安は2019年にどのユニフォームを着てプレーすることになるのだろうか。
バイス監督は今年11月、堂安が元オランダ代表FWロビン・ファン・ペルシ(フェイエノールト)と同MFジョルジニオ・ヴァイナルダムに「匹敵するレベル」だと話し、「アヤックスなら成長し続けられるだろう」と国内でもうワンステップを踏む必要性を唱えていた。現時点では、アヤックスの4-3-3システムで右ウイングのレギュラーを張るモロッコ代表MFハキム・ジイェフには及ばないとしつつも、より高いレベルに身を置くことで成長できると考えているようだ。
記事でも、「日本人はフローニンゲンの絶対的なスタープレーヤーとなり、ダニー・バイス監督は堂安が世界のトッププレーヤーになることができるとまで考えている」と伝えている。
来年1月に行われるアジアカップの日本代表メンバー23人に選ばれ、26日からは代表活動がスタート。順調に勝ち進めば2月1日に決勝を戦うが、そうなれば1カ月以上もフローニンゲンを離れることになる。果たして、堂安は2019年にどのユニフォームを着てプレーすることになるのだろうか。
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1544969007
▽おすすめ記事▽
6: 2018/12/16(日) 23:05:28.65 ID:JkM5Q70+0
わりとまじめに同意
怪我さえなければ
怪我さえなければ
8: 2018/12/16(日) 23:07:11.85 ID:S13efJg90
そんな選手がフローニンゲンにいちゃダメじゃん
9: 2018/12/16(日) 23:08:38.87 ID:22gZWaP70
ようやく中田以来のスターが出てきたか
10: 2018/12/16(日) 23:08:43.04 ID:06ldPexQ0
次どこ行くかが重要
11: 2018/12/16(日) 23:10:07.39 ID:My47we+e0
安部のが上っぽいぞ
何より顔が…
何より顔が…
12: 2018/12/16(日) 23:10:17.66 ID:jbQEvs/R0
イタリアを切り裂いた男 リツ・ドーアン
15: 2018/12/16(日) 23:18:07.94 ID:y7TfqcRV0
安倍が入ってくると抜けるのは南野かね
17: 2018/12/16(日) 23:23:18.77 ID:EyDBWP/50
正直なかなか良いとは思うんだけど更に上のリーグで活躍できるかは見てみないとなんともな
18: 2018/12/16(日) 23:23:57.91 ID:eJAWbVal0
ドゥアン
19: 2018/12/16(日) 23:25:05.48 ID:q9K9TQni0
15試合12点8アシストくらいしないと上には行けないよな
20: 2018/12/16(日) 23:26:32.98 ID:ilFxdZip0
少し見たけどそんな選手には見えなかった
成長期待込みでどこか買ってくれないかということか
成長期待込みでどこか買ってくれないかということか
23: 2018/12/16(日) 23:27:13.36 ID:JWs1zGGW0
堂安を育てたオランダすげーて言いたげだな
25: 2018/12/16(日) 23:27:49.96 ID:nei4iqZ20
よほど高く売りたいんだな
26: 2018/12/16(日) 23:33:54.25 ID:sf1ZUI8o0
ぶっちゃけ久保くんより堂安の方が上行けそう
久保くんはバルサ戻っても上行けないし
並みな選手になりそう
久保くんはバルサ戻っても上行けないし
並みな選手になりそう
29: 2018/12/16(日) 23:38:38.05 ID:VHlr0K6p0
リーグアンのレギュラー位は行けそう。それ以上は本人次第
32: 2018/12/16(日) 23:43:39.42 ID:1gKtjQKu0
バロンドールってこと?
33: 2018/12/16(日) 23:44:56.31 ID:EBjz2mna0
ファンペルシはともかくワイナルドゥムと普通に比較されてるのは嬉しい
34: 2018/12/16(日) 23:45:04.10 ID:ggI+zp7i0
一人の世界的スターが出現するより
粒そろいの選手が各ポジションに満遍なく出現する事を望む
粒そろいの選手が各ポジションに満遍なく出現する事を望む
36: 2018/12/16(日) 23:46:45.15 ID:EBjz2mna0
アヤックスは前々から堂安獲得の噂あったよな
コメント
ベンチ外で大活躍中なのに勝てるわけない
絶対最後までギリギリの残留争いになる
将来代表で一緒になるだろうし、アジア杯で堂安が活躍したら逆のこと言うだろうから、余計なこと言わなきゃいいのに。
ドリブルの精度もそうだけど、パスの精度もえぐかったし味方の使い方も良かった
シュートはイマイチだったけど
いつまでたっても選手のプレー見れないからだよ
ボールの置きどころがいいんかね
ビッグクラブにわずかな時間在籍するよりも
アヤックスのような歴史のあるチームで長く主力を
張れる選手に出てきて欲しいという事。長谷部とかも素晴らしいよね。
コメントする