
前半26分 失点
— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) 2019年1月9日
AFCアジアカップUAE2019
SAMURAIBLUE🇯🇵 0-1 🇹🇲トルクメニスタン
📺 テレビ朝日系列、NHKBS1#jfa #daihyo
✅https://t.co/jUEkZxEyzW
前半26分 失点
— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) 2019年1月9日
AFCアジアカップUAE2019
SAMURAIBLUE🇯🇵 0-1 🇹🇲トルクメニスタン
📺 テレビ朝日系列、NHKBS1#jfa #daihyo
✅https://t.co/jUEkZxEyzW
コメント
てかやってるサッカーハリルジャパンじゃねぇか
5-1で終えるなら許す
やっぱりこれからのアジアサッカーは韓国が引っ張ってく!
今んところ全然入んない縦パスをしっかり入れられる選手入ればいいんだが
プレミア見てるみたい
負けたらJAPらしく切腹しろやwww
権田使えないわ…
競り合い強いしシュート普通に上手くて草生えるわ
ほとんどWCメンバーだけどな
チームとして完成されてるのは相手やな
吉田がディレイさせたのにそのあと中盤が寄せないのはなぁ
たしかにそうだな
でも、やっぱ長谷部はまだいるんじゃね?
お陰で順位がアテにならない良い勉強になったわ。トルクメニスタンは今年度二試合目らしいから順位も低いし謎に包まれてたけど普通に強いわ
堂安のパスが流れて相手に渡った。。。
止めない権田が悪い
ありゃボランチだ。二枚余ってたのにいかないとか、高校サッカーでも激怒されてもおかしくないレベル。
言うても点入れた韓国の選手はウチらの国が育てたとも言えるのだよ?
中島いないとこんなもんなの?
あるわけねえだろ
素人のくせに何言ってんの?
きめぇw
恥ずかしいよな、誰1人として国を代表するレベルにいない
止めなきゃダメでしょ
打ってくるの想定してなかったような動きだろ
権田が
詰めて行ってない中盤のミスはあるとしても
たしかに、あそこは打たせていい。でも、ああいうミラクルなスーパーシュートがくることあるんだから、二枚余ってたらポジション気にしつつコースは限定しにいくべきとこだよ。
やっぱり試合勘ない奴はあかんわ
吉田はあの場面では最低限ディレイさせる仕事してたし酒井は縦やられたらいけないからつめれない
ボランチは何してたんでしょうねw
そんなあなたも素人な
人材不足なんだろうね
その通りの見事にク/ソなプレーで草も生えんわ
大丈夫?
アジア舐めすぎなんじゃないの
それだった
親善(興行)試合は本当に無駄
レベルは段違いだが、ボールを奪う姿勢やそこからの速攻は、リバプールらしさ感じる。国内トップチームが7人もいるから連携もいいね。
時間稼ぎの後半になりそうだなw
柴崎も酷い
その考えはきめぇ
コース両方空けてたら無理だろ。権田もファーが気になって逆つかれて遅れたし。
コース制限するのはフィールドプレイヤーの仕事。ボール持った選手にノープレッシャーなんてゴール前でありえない。
こんなだからアジア枠言われるんだよ。
全くいい選手だと思ったことない
余裕ぶっこいて守備サボって戻らないのがもう宇佐美臭がする
一人の穢らわしい民族がいっぱいハート押してる姿を想像して草
中島いても変わらねーよ
内容自体が得点差に相応しい内容じゃん
圧倒してるわけでもない
連携、パスミス連発で観ててホントつまらん
新生・日本代表が強いとかなんだったの?
日本のDFは昔からかわらんな
権田もあの距離で逆つかれるとかw
番組も空気読めや
あと南野より香川のほうがいいと思う
芝とかボールいつもと違う?
その返しはダサすぎるわ…
ごめん、それ全員に当てはまる今のところ。攻撃陣も守備陣も何一ついいシーンがない
ボールはロシアと比べると結構硬いって聞いた
若い連中みんなテンパってるやんw
堂安責めるのはちょっと可哀相だわ
南野と大迫は機能せず、柴崎、富安がゴ.ミなんだから
いつものプレーなんて出来てないじゃん
走り回ってカットされて取りに戻って・・・
元々固められるとこうなるんだよ。
中島いようが変わらんよ。
むしろ守備で穴だから狙われて終わり。
海外組は好調でこの程度ってこと?
トラップは大きく流れるし、クロスは宇宙に飛んでいく。
新顔たちは兎も角、ワールドカップ組まで何をやっているのか。
これだからキーパーやったことない人が語るなあれは結構辛いんだよ
試合感ないやつを、大人同士のガチの果たし合いに出すもんじゃない
プロなめてんのか
日本人GKの実力を考えたらあの位置からでも距離を詰めきゃいけないのが現実
辞退していいよ
なんかモヤモヤしてたと思ったらそれだった。
バレバレのミドルじゃねーかw
あれとめれないのが日本のgkのデフォかよw
そらレベル低いわな
失点て堂安からだし堂安だけ庇うのはどうかと思うよ
若さが悪い方に出てる
もっとサイド張っとけよ。左からの崩しが全く無いぞ。
まあその2人は今回怪我や移籍で忙しかったけどこんな体たらくじゃ今後召集しないとアカンレベル
でもそんなの関係なく、権田はオリ予選でも完全に油断して格下にミドル決められてたし、まったく成長してないな。
あれを確実に止めれるキーパーなんかいない、それくらい良いシュート(よく見たら右にブレてから左にいってる)
止めて欲しいのは分かるけど
本当にそれ
パスサッカー主体は無理に変える必要ない
必要なのはミドルレンジからのシュート意識
必ず後ろに下げてるけど
ショートカウンターが有効そうだけど遅攻すぎ
勝つ気無いんかな
その中で何ができるかだろ。
何もできてないなら堂安もゴ、ミ
あれで批判されないのは元々期待されてないってことだし
ようやく諸悪の根源が日本サッカー界側にあると気づいた?
根本が変わらなければ誰が監督になっても同じこと繰り返すぞ
そんなGKいらんやろ
Jリーガーは昔からロングに弱い
ホルホ〜ルw
一人のネトウヨがブヒブヒ言いながらコメント書き込んでる姿想像して草
ボールと反対サイドでうろちょろオフサイドの駆け引きしてるの誰だよ、権田はあれに相当気を散らしてるぞ。それで反応遅れてる。
あいつがチョロチョロせず、マーカーしっかり抑えこんどけばもうちょいマシな結果だったろう。
にしても、右サイドバックがボールに寄せなきゃダメな場面だけどな。数揃ってるの確認してライン陣形敷いたんだから。
足止まってくるであろう70分くらいからが本番だ
それを崩せねぇって事はつまりガラパゴス和式サッカーの限界
柴崎のパスが引っかかるから前に行けないしゴリ長友が中途半端な上がりになってカウンターで戻って体力だけ減っていってる
しかも、日本にあったスピード感と、切り替えの速さがまるでない。
体あたりも弱いし
しかも、日本にあったスピード感と、切り替えの速さがまるでない。
体あたりも弱いし
しかも、日本にあったスピード感と、切り替えの速さがまるでない。
体あたりも弱いし
しかも、日本にあったスピード感と、切り替えの速さがまるでない。
体あたりも弱いし
しかも、日本にあったスピード感と、切り替えの速さがまるでない。
体あたりも弱いし
最初に縦ばっかり見るから相手も狙い放題だろ
香川がいれば柴崎もこんな酷いことになってないと思うぞ
素人がプロを批判するのと素人が素人を批判するのは全然違うぞ
この角度からニアに決められるのは、ゴールキーパーの完全なミスで
ゴラッソでもなんでもない
やるねえw
試合勘ないにしてもぞっとしたわ
明日は我が身という言葉があるがまさに返ってきたな
ジャッブさんは韓国disる前にもと身の程を知ったほうがいいわ
FIFAランクフィリピンより低いトルクメニスタンに危うく負けかけたジャッップさんがなんだって?wwwwww
悪くないとまでは言わんけどあのブレ球は難しいやろ。
青山呼んで正解だったな。
サイドの高い位置でイーブンな時はビビってバックパスするよりも仕掛けた方が相手からすれば嫌だと思うけどな。
コメントする