
1: 2019/01/24(木) 17:35:47.91 ID:nrxteeQ19
【UAE・ドバイ23日発】
MF南野拓実(24=ザルツブルク)が、アジアサッカー連盟(AFC)から科された罰金に不満タラタラだ。
1次リーグ第2戦のオマーン戦の後半21分、相手の背後から接触してボールを奪おうとした行為で警告を受けた。 そのプレーに対して、22日にAFCの規律委員会が罰金5000ドル(約54万5000円)を科すと発表。
「(罰金処分を)聞いたけど『はあ?』と思って聞き返した。あれでなんで50万円なのかと」と納得できない様子。 それでも「まあ、しょうがない」と気持ちを入れ替えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00000031-tospoweb-socc
1/24(木) 16:34配信
MF南野拓実(24=ザルツブルク)が、アジアサッカー連盟(AFC)から科された罰金に不満タラタラだ。
1次リーグ第2戦のオマーン戦の後半21分、相手の背後から接触してボールを奪おうとした行為で警告を受けた。 そのプレーに対して、22日にAFCの規律委員会が罰金5000ドル(約54万5000円)を科すと発表。
「(罰金処分を)聞いたけど『はあ?』と思って聞き返した。あれでなんで50万円なのかと」と納得できない様子。 それでも「まあ、しょうがない」と気持ちを入れ替えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00000031-tospoweb-socc
1/24(木) 16:34配信
20: 2019/01/24(木) 17:43:24.97 ID:Ctju184d0
>>1
イエローで罰金?
無茶苦茶やな。AFCのツイッター画像で
ベスト8の中で日本選手だけ抜いたりと…
不透明な組織だねw
イエローで罰金?
無茶苦茶やな。AFCのツイッター画像で
ベスト8の中で日本選手だけ抜いたりと…
不透明な組織だねw
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1548318947
66: 2019/01/24(木) 17:57:02.24 ID:oJTiCZSp0
>>20
画像見たい!
画像見たい!
95: 2019/01/24(木) 18:05:15.13 ID:L845aUeS0
103: 2019/01/24(木) 18:09:03.40 ID:NmAeT+tw0
>>1
いやいや、しょうがないじゃないないだろ
徹底抗議しろよ、前からAFCはふざけてるわ
いやいや、しょうがないじゃないないだろ
徹底抗議しろよ、前からAFCはふざけてるわ
3: 2019/01/24(木) 17:37:03.02 ID:HfqcMGBR0
さすがに日本サッカー協会が抗議するでしょ
ありえない金額だし
ありえない金額だし
4: 2019/01/24(木) 17:37:10.35 ID:1rXH21ma0
制度自体がおかしい
基本的に日本代表で払ってやれ
思い切ってプレイできない
基本的に日本代表で払ってやれ
思い切ってプレイできない
7: 2019/01/24(木) 17:38:02.20 ID:ES37ZuqV0
>>4
個人が払うわけねえだろ
個人が払うわけねえだろ
46: 2019/01/24(木) 17:51:30.33 ID:uSPyDpi30
>>7
南野個人やで
南野個人やで
5: 2019/01/24(木) 17:37:45.69 ID:WnCYD7Wy0
何で罰金なのか分からんな
8: 2019/01/24(木) 17:38:38.32 ID:eqLVhhWZ0
これはちょっと可哀想
しかし南野、点にも絡めず攻撃の起点にもなれず評価駄々下がりに加え罰金かw
踏んだり蹴ったりやな
しかし南野、点にも絡めず攻撃の起点にもなれず評価駄々下がりに加え罰金かw
踏んだり蹴ったりやな
10: 2019/01/24(木) 17:39:22.39 ID:Ub7RsaIi0
脅しだろこれ
21: 2019/01/24(木) 17:43:34.91 ID:lh9SSNB+0
罰ゲームだから嫌なら言い訳作って回避しろ
27: 2019/01/24(木) 17:45:39.38 ID:rliePP4C0
故意でもないファウルでこんな罰金払わされるなら
こんなゴミ大会なんか出ないほうが得じゃん
こんなゴミ大会なんか出ないほうが得じゃん
30: 2019/01/24(木) 17:46:48.15 ID:q1QMrslq0
罰金はダメだろ
サッカーの懲罰はサッカーで
ホールディングをさせたくないならレッドカードにすればいい
しかも国際試合なら日本人が払う5000ドルと北朝鮮が払う5000ドルだと価値が違う
サッカーの懲罰はサッカーで
ホールディングをさせたくないならレッドカードにすればいい
しかも国際試合なら日本人が払う5000ドルと北朝鮮が払う5000ドルだと価値が違う
33: 2019/01/24(木) 17:47:20.45 ID:rX7l6rur0
AFCが金欲しいだけだろ
35: 2019/01/24(木) 17:47:36.27 ID:hIPhhXLJ0
バックチャージしなきゃ良いだけ
63: 2019/01/24(木) 17:56:35.48 ID:txGIAWcz0
俺の考えたルール
1) イエローカードの場合 、
グラウンド外周を5周走り終えたらピッチに戻れる。
2) レッドカードは、グラウンド外周を25周回るルール 。
3)差別的発言、暴力行為は50周のペナルティ 。
4)監督、コーチにも、このペナルティーを適用。
ただし周回はグラウンド1周とする。
ペナルティ中の指揮は、原則禁止とする。
ハーフタイム中は走っても可 。
ただし試合終了後、もし残周があるときは 、
次戦持ち越し、キックオフ後に残りの周回を走る。
ペナルティを走りきった選手から出場登録可能。
早くピッチに戻りたければ、体力を消耗するが全力で走るしかない。
遅ければ、いつまでたっても出場できず、サポーターからは罵声を浴びる。
スタジアムの構造によってはランニングマシンでも可。
大型スクリーンには、各選手の残り周回数を表示。
1) イエローカードの場合 、
グラウンド外周を5周走り終えたらピッチに戻れる。
2) レッドカードは、グラウンド外周を25周回るルール 。
3)差別的発言、暴力行為は50周のペナルティ 。
4)監督、コーチにも、このペナルティーを適用。
ただし周回はグラウンド1周とする。
ペナルティ中の指揮は、原則禁止とする。
ハーフタイム中は走っても可 。
ただし試合終了後、もし残周があるときは 、
次戦持ち越し、キックオフ後に残りの周回を走る。
ペナルティを走りきった選手から出場登録可能。
早くピッチに戻りたければ、体力を消耗するが全力で走るしかない。
遅ければ、いつまでたっても出場できず、サポーターからは罵声を浴びる。
スタジアムの構造によってはランニングマシンでも可。
大型スクリーンには、各選手の残り周回数を表示。
68: 2019/01/24(木) 17:57:10.29 ID:hjGDl79/0
ライアーゲームだから。
86: 2019/01/24(木) 18:03:09.38 ID:23hel4+v0
レッドカードなら罰金わかるけど警告程度で罰金は意味わからんね
100: 2019/01/24(木) 18:08:21.33 ID:Pd5M69D70
50万って高すぎだろwww
コメント
気持ちはわかるが、これがアジア
そしてタイトルに悪意がある
ここで言うんだゾ!忘れるな!!!
ここで満を辞して「うっさいんじゃ、ボケっ!!!」だろっ!!!
セレッソ産って考えたらまだマシな方だぞ!
はあ?まあしょうがない。
↑この発言だけで何がメンタル弱いのか
恐らく罰金について質問されたから答えただけやろ
そのイライラをベトナム相手に晴らしてくれ
試合に出れればの話だが
お前の思考回路機能してないだろ
金取らないとカンフーされるから
あれで50万円とられたら
もうファールできん
最大の不幸諭吉先生はやっぱ偉大だな
前回も本田や清武とかが罰金だったし、どんだけおかしいねんAFCは
そら男前で高級取りで日本でも有数のサッカー上手い人間なんやからそりゃ嫉妬されますわw
あっちのが宗教も人種も近いだろし今以上に買収し放題だぞ
南野の年俸いくら?
てか、南野は相手のシャツを引っ張り続けたからだよ。
アジアレベルのファール。
ちょっと引っ張る事は有るけど、引っ張り続けてることに唖然…
罰金とって、レベル上げてほしい。
イングランドやスウェーデンの選手がソックスを改造して別メーカーのものを履いたとして780万円。
豪州のGKコーチには110万円の罰金。
対象者が複数人のケースには2,500ドル~3,000ドルが課されているけど、個人案件は5,000ドル~10,000ドル。
南野の罰金額は罰金対象者としては1番低い。
ただ単に支払うだけじゃなく、他の試合の罰金取られてないファールとどう違うか、しっかり公開質問で聞いておけよ
サッカーというか、スポーツができない国の方々がいるからな。テコンサッカーとかカンフーサッカーとか罰ゲームみたいじゃん。
とにかく審判どころか運営すら敵なので口実を与えない事を最優先にして進めているというわけだ
だが、プレーは罰金の連続だぞ
下手なのか?
昔から
コメントが馬鹿っぽい…
不服を申し立てせずにハイハイと従順に従うことが大人な対応であって賢いと思ってる典型的なリーマン脳やな
おかしいものにはおかしいと言わなきゃダメだよ、ボク。
ネイマールは一流だからね
精神論はやめなよ
これ南野批判してる奴らもスピード違反しただけで警察に50万円要求されたらブチ切れてそうよな
どっちかといえば、はあ?もいわずに素直に50万円払う方がカツアゲ対象のクソザコだしメンタルナメクジじゃね?
はぁ?
おまえはスピード違反で50万円罰金なって警察に言われたら、「はぁ?」ってならないのか😂 馬鹿やなぁ
しょっぼいアジアンがネイマールを2流扱いするなよw
シンガポールなんかはポイ捨てで数万~十数万の罰金がかかる。
そういう制度設計している社会は現に存在する。
喧嘩してもええわ
元からポイチは塩しかできねーだろふざけんな
南野の対応だと知らなかったってところだろうか?
コメントする