
1: 2019/01/26(土) 14:14:24.88 ID:pSbgN/GVa
6年間39試合して1敗のみ
今大会得点王
オランダリーグ得点王
ギリシャリーグ得点2位もいる模様
今大会得点王
オランダリーグ得点王
ギリシャリーグ得点2位もいる模様
2: 2019/01/26(土) 14:14:36.25 ID:pSbgN/GVa
負けそう
3: 2019/01/26(土) 14:14:44.72 ID:1dFJCYc90
辺境リーグやん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548479664/0-
5: 2019/01/26(土) 14:14:54.87 ID:6GHl/F0cd
勝ちたいなぁ
6: 2019/01/26(土) 14:15:05.72 ID:pSbgN/GVa
メンツもやばすぎる
日本やばい
日本やばい
7: 2019/01/26(土) 14:15:25.10 ID:4XCm/9A20
相手のが上やしおもろいゲーム見せてくれたらそれで良いわ
10: 2019/01/26(土) 14:16:04.23 ID:pSbgN/GVa
>>7
最近格下にすらつまらない試合の
日本さん…
最近格下にすらつまらない試合の
日本さん…
9: 2019/01/26(土) 14:15:35.72 ID:vN3vftSX0
イランとの死闘が見たかったんや
14: 2019/01/26(土) 14:16:35.29 ID:pSbgN/GVa
>>9
ちんちんに
やられて終わりやろなぁ
ちんちんに
やられて終わりやろなぁ
11: 2019/01/26(土) 14:16:07.82 ID:qmR9Sr3A0
これに負けても悔いはないやろ
中島いなくてようやったわ
中島いなくてようやったわ
12: 2019/01/26(土) 14:16:10.61 ID:cyGdGiECa
ようやくイランと戦うか
イランって中東戦法してくるっけ?
イランって中東戦法してくるっけ?
13: 2019/01/26(土) 14:16:21.33 ID:UMFvyQ8Ra
優勝回数
4回
日本1992,2000,2004,2011
3回
イラン1968,1972,1976
サウジアラビア1984,1988,1996
2回
韓国1956,1960
1回
イスラエル1964
クウェート1980
イラク2007
オーストラリア2015
4回
日本1992,2000,2004,2011
3回
イラン1968,1972,1976
サウジアラビア1984,1988,1996
2回
韓国1956,1960
1回
イスラエル1964
クウェート1980
イラク2007
オーストラリア2015
20: 2019/01/26(土) 14:17:55.27 ID:pSbgN/GVa
>>11
中島抜けただけで崩壊て…
>>12
中東戦法てどんなやつ?
>>13
日本並ばれそう
中島抜けただけで崩壊て…
>>12
中東戦法てどんなやつ?
>>13
日本並ばれそう
22: 2019/01/26(土) 14:18:32.90 ID:B9kNIWMQ0
>>13
イランも昔ばっかだな
そろそろ優勝でええやろ
イランも昔ばっかだな
そろそろ優勝でええやろ
18: 2019/01/26(土) 14:17:52.34 ID:BkgW0for0
堂安の顔が南野か武藤なら代表人気復活したかもしれんのに
トルシエジャパンみたいに華がある代表になってほしい
トルシエジャパンみたいに華がある代表になってほしい
19: 2019/01/26(土) 14:17:54.49 ID:jtVy8O0Sa
オランダ得点王は凄いけどプレミアでは通用してないのがな
24: 2019/01/26(土) 14:19:16.67 ID:44w5/WBG0
サイズでかいな
31: 2019/01/26(土) 14:21:07.35 ID:GuzAWtXQ0
アジジが怪我してるから大丈夫だぞ
車椅子に乗ってた
車椅子に乗ってた
32: 2019/01/26(土) 14:21:15.53 ID:3U1wHV/y0
モロッコじゃなくてトルコやった
37: 2019/01/26(土) 14:22:09.73 ID:qaPEe99e0
なんやかんや相手強いとか絶対勝てないとか言われても勝ってるし余裕やろ
39: 2019/01/26(土) 14:23:05.01 ID:7rubndC2H
>>37
今のチームは
雑魚相手には自分たちも雑魚レベルになって辛勝
強豪相手にはそこそこ善戦して惜敗しそう
今のチームは
雑魚相手には自分たちも雑魚レベルになって辛勝
強豪相手にはそこそこ善戦して惜敗しそう
コメント
期待して負けた時ガッカリすんのが嫌だから予め負けるって言って予防線張ってるようにしか見えん
そんだけ日本代表に期待しちゃってるってことなんやろな
むしろすごい久々に公式でしかもアジアカップという舞台でイランとやれるのは楽しみ
スタメンに大迫様がいるんだぞ!
アジア舐めてる奴多いけどもう日本がアジアで優位に立てる時代は終わったと見るべき
勝ったらアジアナンバー1
人種チートのカタールがアジアで突出してるよ
シャビもカタール優勝を大会前から予想してる
正直イランと日本なんかカタールの足元にも及ばん
次元が違いすぎる
成績も安定してるし明らかに中東の国の中では抜きん出てる存在だよ
チーム全体としては、カウンター攻撃は得意だけど、カウンター受けるのは苦手な中堅国。
普通に試合見てたら日本の攻撃アレだしイラン普通に強いし勝てなさそうってだけじゃね
親善試合は同等の実力かそれ以下のチームばかりで強豪国との対戦はW杯ぐらい
もしこれが日本だったら弱くはないけど強いとも言い切れないのが現実だと思う
ザック時代に長所も短所も包み隠さず見せてきて苦戦した経験があるからね
レベルが上がると自分たちの良さを出すと同時に相手の良さを消せるかが問題になってくるからイランの経験不足は否めない
後は権田縛りがなければ良いのだが
甘い所もあるし良い勝負にはなるでしょ
大会ベストバウトに挙がるくらい面白い試合を頼むで
セネガル、ポーランドなんかよりは強いかもしれんな
守備的に行くならハードワークできるカウンタータイプの原口だろうし、自分達がポゼッションして支配したいなら味方使った連携上手い乾で行くけど左サイドが空中戦でミスマッチになるんだよなぁ
個人的には、そろそろ面白い内容が見たいから左から乾、南野、堂安、トップに大迫で最初から行って欲しい
これでまた塩試合になったらしゃーない
ただ日本の選手はヨーロッパ組で構成されているのでファールにならずに当たれるのでやりやすさがあるのではないかと思う。
上手くいってるイランの方が戦術を変えない分、分析しやすく最初の10分にガツンといってゲームを支配することが重要
キーパーはシュミットにしてほしい!
言い訳できるのでセーフ
乾でもやるサッカーは大して変わらんやろ
けど疲労考えると乾の方が良いかな
コメントする