1: 2019/02/06(水) 20:21:11.43 ID:kz+mBM9s9

サッカースペイン1部リーグ、ヘタフェの日本代表MF柴崎岳が、1月の移籍市場でスペイン2部デポルティボ・ラ・コルーニャへレンタル移籍すると書面サインまで達していたものの、ヘタフェが最後に翻意。最終日に破談になったと6日までにスペイン紙などが報じた。
デポルティボ・ラ・コルーニャのスポーツ・ディレクター、カルメロ・デル・ポソ氏が明かした。同氏によるとデポルティボ、ヘタフェ、選手は1月29日午後、レンタル移籍で合意。各種資料の送付のほか、柴崎自身もアジア杯決勝の前日に契約サインをした。
状況が変わったのはヘタフェが態度を硬化させたため。柴崎放出に伴う選手の獲得に動いていたが実現せず、それまでの合意を一方的に破棄したという。
2/6(水) 20:14配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00000116-dal-socc
8: 2019/02/06(水) 20:22:15.11 ID:ULGmkNSl0
>>1
あーあツイてないな
確かヘタフェの中盤怪我人だらけなんだっけ?
あーあツイてないな
確かヘタフェの中盤怪我人だらけなんだっけ?
24: 2019/02/06(水) 20:25:10.92 ID:Ay7350xc0
>>8
カップ戦要員になるのか?
カップ戦要員になるのか?
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1549452071
180: 2019/02/06(水) 20:51:40.48 ID:x0CSHNvn0
>>24
カップ戦敗退して出番なくね
カップ戦敗退して出番なくね
224: 2019/02/06(水) 21:02:05.35 ID:Ay7350xc0
>>180
それでも残すほど層が薄いのか
それでも残すほど層が薄いのか
2: 2019/02/06(水) 20:21:56.33 ID:OynQ7uXA0
最後でヘタフェ
3: 2019/02/06(水) 20:22:02.94 ID:ql23ja5a0
デポが強かった頃が懐かしい
29: 2019/02/06(水) 20:25:39.31 ID:Rtx/mw5N0
>>3
ベベットの頃かな?
逆にベベットでもマドリーやバルサには入れなかったんだな
ベベットの頃かな?
逆にベベットでもマドリーやバルサには入れなかったんだな
5: 2019/02/06(水) 20:22:08.50 ID:qM8Z62P60
使わないのに意地悪だな
13: 2019/02/06(水) 20:22:47.47 ID:4DpYLE1g0
飼い殺し
14: 2019/02/06(水) 20:22:59.05 ID:5XMgLlwP0
飼い殺し宣言か
15: 2019/02/06(水) 20:23:42.56 ID:5Q+OIgpj0
ヘタフェひでーなwww
17: 2019/02/06(水) 20:24:20.15 ID:92ThSsm50
出すなら国外にとかなんとか
271: 2019/02/06(水) 21:15:16.61 ID:7sSn+gdT0
>>17
これどういうことなんだ?
これどういうことなんだ?
280: 2019/02/06(水) 21:17:44.01 ID:qm6Doj0L0
>>271
欧州じゃ柴崎に移籍金払うチームなんてないからJリーグやカタールに売りたい
まぁ夏まで待てばJのどっかが金払って買ってくれるだろう
欧州じゃ柴崎に移籍金払うチームなんてないからJリーグやカタールに売りたい
まぁ夏まで待てばJのどっかが金払って買ってくれるだろう
292: 2019/02/06(水) 21:20:23.58 ID:bbonnQvN0
>>280
これだわな
選手の実力に価値がないから名前で買うような国に売りたいわけ
これだわな
選手の実力に価値がないから名前で買うような国に売りたいわけ
21: 2019/02/06(水) 20:24:33.52 ID:zqLu9gw80
まだ決まってなかったのか
22: 2019/02/06(水) 20:24:40.78 ID:yRccr2ow0
ヘタフェひでーな
25: 2019/02/06(水) 20:25:12.10 ID:sIi+LnuS0
ザ.飼い殺しキタ
30: 2019/02/06(水) 20:25:45.35 ID:PUjz2pkX0
あらら…ベンチ生活確定か
夏に2部かベルギーってとこだな
夏に2部かベルギーってとこだな
35: 2019/02/06(水) 20:26:24.14 ID:IpESH/jZ0
冬移籍失敗かよ
36: 2019/02/06(水) 20:26:25.69 ID:pF5GWBUC0
ラコルーニャは二部なんだ
あまり見てなかったけど、落ちたんだなー
あまり見てなかったけど、落ちたんだなー
45: 2019/02/06(水) 20:26:59.33 ID:vnNHiQaP0
うわー移籍したほうが良かったよな
またコパまで塩漬けかよ
またコパまで塩漬けかよ
46: 2019/02/06(水) 20:26:59.57 ID:YyDSrxCR0
せっかく調子上向いたのに…
柴崎、今シーズンは諦めて筋肉ダルマになれよ
柴崎、今シーズンは諦めて筋肉ダルマになれよ
57: 2019/02/06(水) 20:28:20.63 ID:7JsiV/mi0
マカーイがいた頃は強かったよ
64: 2019/02/06(水) 20:29:47.05 ID:HOHc8ljJ0
これこそが幽閉wwwwwwwwwwwwwww
68: 2019/02/06(水) 20:30:11.54 ID:GbNWJKTqO
どうせ出られないのなら移籍させろよ
69: 2019/02/06(水) 20:30:14.56 ID:IosJx5FN0
チームからすれば、給料を払ってるんだから大きなお世話
契約した柴崎が悪い、実力が有れば使われるんだろうし
契約した柴崎が悪い、実力が有れば使われるんだろうし
78: 2019/02/06(水) 20:32:14.07 ID:4NJrdaMn0
>>69
まぁそうだね、契約ってのはその期間中人身を拘束できるってことだし
最近問題になって裁判になってるケースは練習不参加であって、練習に参加させてるけど
実力不足だから出られないって話なら誰も文句は言えない
まぁそうだね、契約ってのはその期間中人身を拘束できるってことだし
最近問題になって裁判になってるケースは練習不参加であって、練習に参加させてるけど
実力不足だから出られないって話なら誰も文句は言えない
コメント
実力あれば使われるとか監督の構想に合ってないんだから実力云々の問題じゃねーわ
監督のやりたいシステムに合わないのに活躍できる選手とか世界中見渡してもそうそういねーよ
だからこそ移籍が重要だったのにヘタフェが
どうせ使わないくせに
その為にわざわざ残したんだしベンチ外が続くようなことはもうないはず
選手の成長にとってどっちがマシなんだろうな
流石に後者
クラブ間合意後の個人合意だろ?それを一方的に反故にするって
面白いと思って言ってるのそれ?
で、破談が伝わった決勝ではイマイチになったと。
知らない間に二部落ちしてたとは
柴崎はそういうのに振り回されるタイプじゃないからそれはないよ
断言できる
破談にするためにデポルティーボが買い取れない額にしただけやで
ヘタフェのトーレス会長がくそなだけ
度々こういうことやってヘタフェ脱出した選手に批判されたりしてる
ステップダウン過ぎるけどね
守備力さがるし、パスも連携やトラップできない難しい球が多いし
戦術に合わないのはもう論外だけど
いかにも代表の試合しか見てないにわかの意見って感じですね
柴崎が扱いづらいのは事実ですが
スポルティングとかポルトガルへの移籍の話し合ったとき行けば良かったのに
そうしたらCLにも出れる可能性があったのに
昇格争いしてた相手チームに移籍するような奴だし報いを受けたのかね
移籍ってタイミングとか運もあるから難しいな
そうだね
でも集合写真にいなかったのは移籍の話してたのかもしれんな
無価値と思ってた柴崎が、アジアカップで結構な活躍したので、控えとして置いときたいになったんだと思う
多分チャンスはまた貰えるよ
特に日本野球脳のヤツにとって戦略は存在しても、戦術との違いは理解できんよ。
左のミドルが武器の選手に対して、右のフェイントに完全に釣られて左で簡単に打たすんだもんな
PA内の守備も軽い対応してハラハラするし、せっかくいい武器持ってるのにあれじゃ使い辛いよ
遠藤とセットでようやく使える選手
野球脳ってどんな脳?
そもそも野球脳なんて言葉存在するの?
ただ、ブンデスやセリエへの移籍を固辞してクラブに残留を選択。
たらればで言うなら、夏に移籍していればだね。
俺はトリスタンの頃かな
バルサも暗黒時代でリーガが今のプレミアのように群雄割拠してた年
中東「NO THANK YOU」
サッカーは受ける側出す側お互いのリスペクト必要だから柴崎が周囲の理解を得られない独り善がりのパスは収めて長く地道にやれば有る程度は出来る選手だと思うんだが
コメントする