1: 2019/02/12(火) 07:39:35.35 ID:rYaWVKGK9

2/12(火) 7:13配信
ヘンク加入の伊東純也が入団会見!背番号は7、指揮官は適応に期待「チームの平均よりわずかに下だが…」
ベルギー・ジュピラーリーグのヘンクに加入したFW伊東純也は、11日の会見で移籍理由等について話した。
今冬の移籍市場で、柏レイソルから買い取りオプション付きの1年半の期限付きでヘンクに移籍した伊東。ベルギーの強豪クラブで7番を着用することが決まった同選手は、11日に入団会見を行い、移籍の理由やクラブの印象などについて語った。
「ヘンクはベルギーで首位に立つクラブだから、僕はここを選びました。それにここでは今まで以上に競争があるように感じています」
ここまでリーグ戦首位を走るヘンク。フィリップ・クレメント監督は「我々は彼の試合を多く見てきたから、彼の能力を知っている。もちろん別の大陸での新たな一歩だが、基本はある。テストした結果、彼はチームの平均よりわずかに下回っているだけだ」と伊東の印象について言及。それでも「他の新戦力よりもチームメイトとの差は少ない。ここで求められる基準は高いんだ」と海外初挑戦となる同選手がチームや環境に馴染むための時間は十分にあると話した。
さらに、ワースランド・ベフェレン時代に森岡亮太を指導した同指揮官は「私はモリオカと仕事をした経験もあるし、シント=トロイデンでは多くの日本人選手が良い仕事をしている。ここでプレーする日本人全員が良いスキルを持ち合わせている」とベルギーでプレーする他の日本人と同様の活躍を期待しているようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00010003-goal-socc
29: 2019/02/12(火) 07:53:52.99 ID:maTL6KLS0
>>1
新入団選手に対してわずかに下回ってるとか言うんだな
新入団選手に対してわずかに下回ってるとか言うんだな
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1549924775
2: 2019/02/12(火) 07:41:47.93 ID:tYo/SHNI0
そんなレベル高いリーグじゃないだろ
4: 2019/02/12(火) 07:42:33.62 ID:L1SlB9lU0
あんまり出れんうちに帰国とかあるな
6: 2019/02/12(火) 07:44:22.87 ID:LjCgXMFe0
鈴木師匠が所属してたクラブだよね?
8: 2019/02/12(火) 07:45:10.97 ID:O1WNuYKg0
どのチームにも1人はいるアフリカンの脳筋ドリブラーに比べれば伊東は可愛いもんよ
9: 2019/02/12(火) 07:45:53.34 ID:OmDrnwBQ0
久保がいたところ?
10: 2019/02/12(火) 07:46:03.72 ID:kH63k8/O0
平均より下回ってる選手に、よく7番あげたな
つか、そんなこと言う必要がないだろ
つか、そんなこと言う必要がないだろ
40: 2019/02/12(火) 08:00:19.09 ID:8NfbYRLh0
>>10
空いてる番号多いから
空いてる番号多いから
11: 2019/02/12(火) 07:46:43.85 ID:/PXnP+aG0
ベルギーで通用しなかったら諦めつくな
12: 2019/02/12(火) 07:46:57.87 ID:kAQW73ur0
使われないじゃんこれでは
13: 2019/02/12(火) 07:47:13.40 ID:qn3aHB3J0
番号は良いのをもらったね
15: 2019/02/12(火) 07:48:05.11 ID:v7CEpulx0
ひどいこと言うわ
16: 2019/02/12(火) 07:48:54.63 ID:V9iNOxsP0
なんか訳が間違ってる気がする。。。
17: 2019/02/12(火) 07:49:27.90 ID:L1SlB9lU0
まあレンタルで海外経験でも積みたかったのだろ
18: 2019/02/12(火) 07:49:37.57 ID:zaGh7FVE0
上回ってたら即レギュラーなんだからこう言うしか無い
20: 2019/02/12(火) 07:50:08.45 ID:K2skRSWF0
低身長の世界基準
メッシ
マラドーナ
アグエロ
テベス
アルゼンチンに行った方が良いだろう
メッシ
マラドーナ
アグエロ
テベス
アルゼンチンに行った方が良いだろう
21: 2019/02/12(火) 07:50:09.63 ID:8zTfM6dv0
体力テストかなんかの結果か?
25: 2019/02/12(火) 07:51:55.89 ID:7hGZSvl+0
来季CLで見れるのか
27: 2019/02/12(火) 07:52:57.85 ID:8fW/oYDl0
わずかの差ならルックスでカバー出来る
32: 2019/02/12(火) 07:55:19.67 ID:67Xf9Ph50
何の平均なのか
37: 2019/02/12(火) 07:58:06.41 ID:ZQXlrQcS0
>>32
身長と体重
身長と体重
56: 2019/02/12(火) 08:10:45.09 ID:OHqOKQhT0
>>37
中FW 183cm 80kg
左SH 172cm 67kg
右SH 170cm 59kg
トプ下 172cm 72kg
中FW 183cm 80kg
左SH 172cm 67kg
右SH 170cm 59kg
トプ下 172cm 72kg
33: 2019/02/12(火) 07:56:28.60 ID:x+bSfge40
心肺能力とか色々だろ
こんなレベルで劣ってたら無理じゃん
こんなレベルで劣ってたら無理じゃん
42: 2019/02/12(火) 08:00:50.00 ID:0jgX/xM90
明らかに監督に望まれてないw
45: 2019/02/12(火) 08:02:36.97 ID:bSLbr0QR0
化け、、、ないな
サイドバックやらされて帰ってくる
サイドバックやらされて帰ってくる
48: 2019/02/12(火) 08:04:50.54 ID:hM6E3MMV0
面構えは良いんだけどなあ
59: 2019/02/12(火) 08:13:11.10 ID:UDB+7j4e0
成功するイメージがわかない
コメント
18位 ザルツブルク🇦🇹 南野拓実
21位 ヘタフェ🇪🇸 柴崎岳
28位 フランクフルト🇩🇪 長谷部誠
31位 ベティス🇪🇸 (乾貴士)
35位 CSKAモスクワ🇷🇺 西村拓真
36位 アラベス🇪🇸 乾貴士
48位 レスター🏴 岡崎慎司
52位 ブレーメン🇩🇪 大迫勇也
64位 ヘンク🇧🇪 伊東純也
67位 サウサンプトン🏴 吉田麻也
68位 ニューカッスル🏴 武藤嘉紀
85位 マルセイユ🇫🇷 酒井宏樹
86位 ベシクタシュ🇹🇷 香川真司
112位 ハンブルガーSV🇩🇪 酒井高徳
114位 ガラタサライ🇹🇷 長友佑都
133位 ハノーファー🇩🇪 原口元気、浅野拓磨
135位 デュッセルドルフ🇩🇪 宇佐美貴史
179位 トゥールーズ🇫🇷 昌子源
187位 シャルロワSC🇧🇪 森岡亮太
191位 ニュルンベルク🇩🇪 久保裕也
198位 シントトロイデン🇧🇪 冨安健洋、遠藤航
270位 ポルティモンセ🇵🇹 権田修一
315位 フローニンゲン🇳🇱 堂安律、板倉滉
320位 ヘーレンフェーン🇳🇱 小林祐希
354位 サークル・ブルッヘ🇧🇪 植田直通
ELOレーティングの順位めっちゃ高いけど出れるの?
それにタイトルと本文でニュアンス違うし
オランダ組は呼ばなくていいな
オランダの中山雄太のクラブも369位でしたw
普通の話だろ
入団会見でこんな事いうか普通
恣意的に使わないとかは無いだろうな
スピ―ドが売りだからある意味致命的にも聞こえるが…
日本人でベスト10のスタメンになる選手はしばらく出てこないだろうね
しれっと香川をトップに持ってきてるのがゲスいな。
現実は、「香川 86位 ベシクタシュ」だろ。
それなら、板倉や浅野もちゃんと記載しろよ。
ゲンク!!
はやいって思ってるやつそうとうふしあなやぞ
首位となると話が違うわ。4大の中堅なんかよりはるかに競争のレベル高いよ
植田はその順位のクラブで苦戦してるのか、やべーな
板倉や浅野って試合でたの?
アーセナルやシティで
もう軽視してる奴いないだろ
アジア杯で強敵に戦えていたし
1400代の堂安は格下相手にしか通用しなかったし中島はカタール行き
明暗分かれる2019年になるな
香川も出てないじゃん
翻訳は間違っていない
猿か?質問の答えになってないんだが
なんで香川だけ2つあんだよw
>>1
新入団選手に対してわずかに下回ってるとか言うんだな
マジでこれ、これが一番衝撃
ランキング上のとこやで
板倉が浅野がシティやアーセナルの主力だったことは1度もないよね
乾もあるでしょ
レンタルだからな
ゴートクはドイツ行ってしばらくは練習でヘロヘロになったって言ってる。
んで1ヶ月たってJリーグ時代の自分のビデオを見たらプレーが遅く見えたそうだ。
Jリーグのプレーの強度は弱いんだろう。
なんとなくわかっていたがリアルに言われるのが衝撃的だね。
この指標か正確ならマルセイユって言うほど強くないな。もう欧州ではフランスの普通のチームくらいの扱いなのかな?
南野の年俸が1億3千万だから中島の選択は正解
Jの平均よりベルギーの平均の方が上だとは思うわ。
その期待に応えられるかどうかはあとは本人次第や
アジアマネー欲しかっただけなんじゃ・・・
得点力とかアシスト力は試合に出ないと分からないから、フィジカルテストの数値でしょ。
アフリカ系の多いベルギーで「平均値より少し下」って評価は、「日本人なのに大したもんだよ。そんなに劣っていないよ」って誉め言葉だと思うよ。
こいつはスタミナお化け級だから。
肩の強さが平均より下らしい
スローインに肩の強さ必要だから
訳が間違ってるんちゃうかな…
スピードが売りなのは知ってるがそのスピードも別に驚異にはみえん
さんくす
フラ語わからんから英語翻訳突っ込んだら
just below group averageってなったわ
浅野と被るし、浅野よりは遅いし
ジダンのボルドー時代のプレー動画です。キラーパスが炸裂します。
https://www.youtube.com/watch?v=kr0T8ewE83Y
コメントする