1: 2019/02/14(木) 08:23:54.50 ID:Yy0ctd+b9

サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場クラブのミーティングが13日、都内で行われた。Jリーグの村井満チェアマンは「Jリーグ全クラブの期待を背負っている。当然(日本勢)3連覇を狙いにいく」と述べ、一昨季の浦和、昨季の鹿島に続く日本勢の躍進に期待を寄せるとともに、強力にバックアップしていく考えを示した。
今年は川崎と浦和が3月開幕の本大会から、鹿島と広島が19日のプレーオフから出場する。4クラブの1次リーグの合計勝ち点によって、本大会の出場枠が現行の2から3に増える可能性もあり、同チェアマンは「消化試合は許されない。(本選出場枠)3プラス(プレーオフ出場枠)1を奪還したい」と出場クラブに厳命した。
2019.2.14(Thu) ディリーニュース
https://www.daily.co.jp/soccer/2019/02/14/0012063245.shtml
123: 2019/02/14(木) 09:54:32.05 ID:Z6sd/XS+0
>>1
桜「せやな」
桜「せやな」
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1550100234
3: 2019/02/14(木) 08:25:16.78 ID:dNlmKQbZ0
ろくな支援もしないくせに口だけは一人前
58: 2019/02/14(木) 08:57:18.00 ID:mFGiVbtS0
>>3
強化配分金
強化配分金
4: 2019/02/14(木) 08:26:01.39 ID:Ctd+7u9L0
決勝の間にリーグ戦入れてましたけど、バックアップなんてしてましたっけ?
5: 2019/02/14(木) 08:26:23.68 ID:w2UXl0ao0
じゃあ日程なんとかしろよ
7: 2019/02/14(木) 08:26:46.28 ID:+EK2xpoZ0
見返りがない
10: 2019/02/14(木) 08:27:41.41 ID:oku4dnF40
どうなれば3+1になるの?
12: 2019/02/14(木) 08:28:38.28 ID:D0oE/cim0
>>10
全JクラブがGL突破
全JクラブがGL突破
11: 2019/02/14(木) 08:27:54.54 ID:D3wbHHTK0
降格なし、とかそれくらいしないと無理
39: 2019/02/14(木) 08:41:16.48 ID:qnDmukX80
リーグ戦と並行してやっていく戦力があるのか
なければ罰ゲームで試合を捨てるしかないがな
なければ罰ゲームで試合を捨てるしかないがな
41: 2019/02/14(木) 08:42:12.84 ID:c0FYNqia0
決勝トーナメント進出できなかったらJ2降格でいいだろ
その代わり進出できたらリーグ降格順位でも降格免除
その代わり進出できたらリーグ降格順位でも降格免除
42: 2019/02/14(木) 08:44:33.57 ID:CarR+plV0
>>41
こんな苦行を課する意図も理由もさっぱりわからん
こんな苦行を課する意図も理由もさっぱりわからん
77: 2019/02/14(木) 09:13:03.75 ID:4JujEpbO0
広島w
93: 2019/02/14(木) 09:27:56.66 ID:YCrhOH7R0
グループステージで勝ち点稼げないとリーグランクが下がるからな
120: 2019/02/14(木) 09:49:26.92 ID:BFst3HmD0
川崎はともかく、広島は降格もありえるのに無理だろ
コメント
実際は逆なんかもしれんけど、実際フォローしてる広島サポは8割消極的や
いい加減acl優勝しろよ、2連覇したくせに
どうせ今年もリーグに絞って3連覇狙うんやろ
やっぱり韓国人監督はダメだわ
せめてBSで放送しろよ
メディア露出がふえるわけでもないし
川崎がACLを捨ててるって、何を見て判断してるんだ?セレッソや広島と一緒にしないでいただきたい
うちはいつも本気でACLも取りに行ってる、それはACLの通算成績を見てもわかること
去年は早期に敗退してしまったけど、怪我人続出でコンディション不良だったのも影響していた
去年だけあげつらうのは止めてほしいね
川崎はなんだかんだ真面目にACLに立ち向かおうとしてるから案外早く勝ち上がるかもね
で、いざ視聴環境整えようと思ったらクラブによっては、ジータスとニュース24に加入しなければならない。ホント面倒だわ
一人暮らしの学生さんとか若者なんてお金が無いから見たくても見れない人多そうだし、もっと裾野を広げるような活動しないとACLは盛り上がらんぞ
盛り上がるだけのポテンシャルはあるのにもったいない
捨ててるんじゃなくて、単に実力不足
浦和みたいに2チーム分用意しなきゃいけない事になる
クラブは経営がかかってんだから。GL突破した時点でもまだ赤字なんて、そんな大会に本気出せないよ…
怪我するしジャッジ不利だし
芝もやりにくい
自腹
若手育成にも最適
鹿島は怪我人と夏の補強次第。
広島は新スタ早く造れ。
川崎なんかも選手層が足りなかっただけで別に手を抜いてたってわけでもないけど
まぁ、多分今年は捨てるだろうけど
今年はあきらめな惨敗
去年も賃金マイナスやったやん
誰がサッカーなんかにかね使うねん野球だって苦しいのに
それを考えたら呑気過ぎる発言のような
頭が三竿と同レベル
下手くそな釣りwww
残念ながらW杯イヤーじゃなくても日程はクソなんだな
昔から変わってない
山本昌邦「私が監督ならクラブの社長に究極の選択を求めるだろう。戦う相手は休養十分で来るのが目に見えているのだから「社長、どっちを勝てばいいですか」と。」
賃金マイナスやで去年はどこもかしこも
去年は330日以上マイナス
Jリーグは地域密着型。それに政府が財政削減しまくってるし
金利はゼロなのによ
今年はいけそう、補強もピンズドだし
そういう双六みたいなスポーツがあるの
口だけ協会はただの邪魔もの
W杯イヤーなんて関係なく毎回クソ日程なんだよ
去年の鹿島なんて他サポから見てもわざとか?ってレベルに酷かったし
日テレはACL育てる気がないのはチャンネル分け見ても明らか
川崎の問題はベテランが多いから序盤全くコンディションが上がらない事
去年はもちろん、GL突破したその前年もGLは散々だったからな
あの過密日程は流石にプレミアでも見ないレベルだったぞ
優勝しろとハッパをかけるだけで正直行動が伴ってないんだが
ACL出たことないクラブのサポかな?
リーグ専念した方がいい気がするんだけど
そんな中で浦和とか鹿島はよくやってるよ
ACLは忖度してくれないから普通に無理だろうね
してないぞ
あの後リーグ戦、天皇杯の勝ち上がり、12月中旬にはCWCの日程だったけど?
忘れて書き込んで損した
川崎批判のコメにやたらハート付いてるのは自演か?
2007の浦和は最終節引き分ければ両立できたんだよなぁ
ルヴァン敗退したんだから、決勝の日にアウェイ柏でよくね?
ルヴァン免除のため広島と鹿島どっちか負けてくれ
両方負けたら柏も免除になるからまずいが
現場にばかり無理難題を押し付けて自分は何もしない老害が。
川崎のせいだよ!15億の強化費貰っておいて1勝すら出来ないチームのどこが真面目なのか?
今年も早々にリーグ戦に切り替えるんだろ?広島とセレッソよりよっぽどタチが悪い、ACLでるな。
川崎はいろいろ言われるけど、浦和に奇跡的な逆転負けしただけだし
ただ広島はね・・・
浦和、鹿島、川崎、ガンバの4チームが毎年出るのが当然で、たまに柏、F東、名古屋あたりの予算があるチームが出るのが健全じゃないかな
コメントする