
1: 2019/02/20(水) 11:50:13.95 ID:vvCUetPma
イガンインは17歳でバレンシア(トップチーム)
バレンシアと2022年まで再契約
契約解除金は約8000万ユーロ(約1053億ウォン・約105億3000万円)
久保建英は17歳でFC東京
今年からスペイン3部(かも)
しかもバイエルンに18歳のチョンウヨンがいる
宇佐美も過去に一応いたけど今の日本にはそんな選手いない
なんとかならんのか
バレンシアと2022年まで再契約
契約解除金は約8000万ユーロ(約1053億ウォン・約105億3000万円)
久保建英は17歳でFC東京
今年からスペイン3部(かも)
しかもバイエルンに18歳のチョンウヨンがいる
宇佐美も過去に一応いたけど今の日本にはそんな選手いない
なんとかならんのか
3: 2019/02/20(水) 11:51:20.16 ID:zO630DlBp
韓国は海外で個を育てる方針に変わったんかな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550631013/0-
4: 2019/02/20(水) 11:51:40.92 ID:vvCUetPma
マジでヤバイだろ
7: 2019/02/20(水) 11:52:49.21 ID:vvCUetPma
久保君中井君もバイヤンレベルのチームに行ける保証ないし
バレンシアレベルにすら行けないか可能性あるのに
バレンシアレベルにすら行けないか可能性あるのに
8: 2019/02/20(水) 11:53:27.12 ID:qsPXcwJrd
はい徴兵
10: 2019/02/20(水) 11:54:07.54 ID:vvCUetPma
>>8
このままならオリンピックあたりで徴兵免除されるわ
このままならオリンピックあたりで徴兵免除されるわ
9: 2019/02/20(水) 11:53:55.06 ID:UtvZhlkq0
でも行っただけで試合出れてないんだろ
宇佐美と一緒じゃん
宇佐美と一緒じゃん
11: 2019/02/20(水) 11:54:54.76 ID:kjDqfVJ00
バルセロナ久保とレアル・マドリード中井のクラシコが見れるのは確定やろ
12: 2019/02/20(水) 11:54:55.48 ID:NPOTouFs0
トシ・・・サッカー好きか?
コメント
イガンインもそのうち並の選手になる予感
韓国の場合は国全体でナチュラルな年齢詐称を疑った方が良い
受験競争が過熱しすぎて進学年度を遅らせるために誕生日を先延ばしにするのが普通らしい
でイガインは代理人がバイエルンの株主だからね
同列に扱うのが難しい
で、旧ライバルのイスンウ、ペクスンホ、チャンギョルヒはどうなった?
カンテラ残ってる?
バレンシアの株主?オーナー?の間違い
すまん
極端な成功体験に固執して身を滅ぼすのはやつららしいな
そのワールドクラスを使いこなせない韓国サッカー全体に問題がある
ラフプレーなんかやらなくてもソンは勝てるのに他がそのレベルにない
バイエルンの韓国人は宇佐美パターンやろ
正直パクチソンみたく成り上がりパターンがベストだと思うがソンフンミンパターンで成功したからそっちに肩入れしてそう
ソンフンミンは高校まで親父が教えてた特殊パターンやぞ?
3年後の2人がどうなってるか楽しみだわ
2人とも比べるとか以前にプロでは1人立ちすらしてない雛だぞ
10年とは言わないけど3年後にまたやれば
ダメ焦んなきゃ
その言葉はまやかし
すごいなぁそれだけ凄いなら
プレミアでも優勝経験は最低でもあるはず。
何回ぐらいしてるの?
バイエルンの方は宇佐美レベルですらない
もともと大した選手じゃない
バレンシアの方は本物
うわー、出たよ、タイトル獲ってなかったら、その選手を大したことない扱いする、低脳w
じゃあ、岡崎はハリーケインより上なん?
ハリーケインとルーニーならルーニーっていうやろ
そういうこと
ワールドカップGL敗退
アジアカップベスト4
アジアカップベスト8やぞ
どう考えてもアジアナンバー1で、現在唯一のアジア人でワールドクラスはソンフンミンだけ
それは紛れもない事実でしょ
この10代の二人に関しては今の時点で比べるのは時期尚早
低脳は、お前なw
ここのまとめも※17も
日本と朝鮮を比べてるw
何故イングランドを持って来るw
イングランド>日本、イングランド>朝鮮
その上で、タイトルの話をしてるw
世界最高の選手バロンドールの審査基準が
チームタイトルへの貢献だからw
意味解ります?
代理人がオーナーはジローナなペクスンホじゃないのか
じゃあ何故、バロンドールは
メッシ、クリロナじゃなくて、モドリッチなのか?
説明して下さい。
でもさ、香川とか岡崎はさ、確かにプレミアリーグ優勝してるけど、貢献はしてないよね?ww
ワールドクラスの定義が難しいところだなー
ソンフンミンがトップレベルの選手なのはわかるけどワールドクラスっていうとどうしても更に上の選手を想像してしまう…
モドリッチはCL優勝してるやん。
それこそ、香川や岡崎と違って、貢献してるぞ?
草中の草である
お前まさか、レスターとマンUが優勝できたのって、岡崎と香川のおかげだと思ってんの?ww
CLじゃなくともプレミア優勝に香川と岡崎は貢献してんだよ。
個人記録よりチームの勝利に貢献できる方が優先されるからモドリッチが受賞しるのが分からないか?
タイトル獲ってなかったら、その選手を大したことない扱いする、低脳が、バロンドールを決めてるのかな?
世界で当たり前の審査基準において、ソンフンミンが勝利、優勝にどれほど貢献したんですかね?そもそも、優勝したっけ?ブンデスでもプレミアでもタイトルとってるのは香川なんだよね。
で、ソンフンミンが何だって?
そんなこと誰も言ってないぞ
コレに命をかけてるニダ
止められない止まらないニダ
タイトル獲ってなかったら、その選手を大したことない扱いする、低脳が、ってそれお前のことやんww
俺がプレミア優勝してないからって、ソンフンミンは大したことないって、いつコメントした?
それより自国リーグの心配をしろ
あと、あたかも、ロナウドとメッシが個人記録だけでチームのタイトルに貢献してないみたいな感じで言うなw
ていうか、ソンフンミンは確かに優勝には貢献してないけど、勝利には貢献しまくってるぞ?
ていうか、仮にソンフンミンがリーグ優勝できなかったとしても、香川>ソンフンミンは流石に無理がある。
トッテナムではそうだが、ブンデスでは岡崎以下だったからなぁ。
マンU行ったら合わなすぎて劣化してしまった香川の例もあるし、他のチームでも同じくらい成功しないと判断できん。
ソンフンミンは現時点で公式戦32試合16ゴール9アシストして、プレミア3年連続2桁だけど、お前はこの成績を叩き出してる奴を勝利に貢献してないって言ってんだろ?ww
じゃあ、岡崎もリーグ優勝に貢献してないよね?ww
基礎科学を蔑ろにしてる産業界と同じですなあ
このまま育成を海外頼みにしていると代表は絶対弱くなる
全盛期のソンと全盛期の香川を比べることなんて出来ないよね
だから獲得してきたタイトルで比べるしかないじゃん
そうなると香川>ソンだよね
CLでも結果残してるソンが認められないとか難癖も大概やで。
日本語喋ってる自分に気持ち悪さを感じないの???
俺は君たちの母国語聞くだけでイラつくけどな
タイトル獲ってないソンを岡崎や香川とタイトル云々で比べることなんて出来ないんだよ
いい加減理解しろ
お前の言い訳が無理あるよw
誰もメッシやクリロナが、タイトルに
貢献してないって言ってない。
何故、数字では貢献してない
モドリッチが、バロンドールを取ったの?
cl優勝とwc準vだから。
世界最高選手の審査基準が
チームタイトルって事を言ってる。
意味解ります?解らんかww
獲得してきたタイトルでいいんやったら、ソンフンミンはプレミア月間最優秀選手を2回獲ってるからね。ちなみに、アザールとスターリングも2回。
ていうか、プレミアで2年6ゴールしかしてない香川が、3年連続2桁してるソンフンミンより上は流石に無理があるかな
モドリッチは数字では貢献してないって昨シーズン7アシストしてますよw
いやタイトルを目指してる以上はタイトルが全てだろ
役割が違うから選手個々の比較はできないがタイトルがあることはまず評価対象だ
そしてまたグループリーグ敗退
久保くんも頑張って欲しいね
クリロナとメッシは何ゴール何アシスト?
お前、めちゃくちゃ岡崎を神格化してるけど、岡崎はレスターの優勝貢献度、チームでウジョアに次ぐ13番目だぞ?w
ていうか、岡崎とかバーディーの金魚のう○こやぞ?w
可哀想w
それはお前の人生w
逆に聞きたいけど、お前ソンフンミンに難癖つけまくってるけど、韓国人に親殺されたん?それとも、いじめられたん?
タイトル獲ろうと頑張ってるからって、日本人はタイトル獲れそうなチームどころか残留争いするようなチームにしか所属できなくて、悲ちぃでちゅねー😂
しかも、そこでも活躍できてないっていうのが、もっと悲惨でちゅねー😂
香川も十分すごいけど全盛期が短かった
孫興民の方が優れているよ
韓国憎しで目が曇ってるんじゃないか
ていうか、お前、日本人なのに、俺のコメント読めないの?
俺、日本人って自分でコメントしてるよね?ていうか、韓国とか住むどころか、行ったこともないんやけど。
あと、お前日本の悪口言ってる奴はみんな韓国人だと思ってる救いようがないネトウヨか?w
だから、お前はリアルでもネットでも気持ち悪がられるんだよw
香川で全盛期が短いなら、ヒデの全盛期なんて一瞬よ。
マンユー移籍以降の香川とソンフンミンなら今のソンフンミンの方が上。ドルトムント初期の香川とソンフンミンならタイトル込みで同格かちょい香川くらいだろ。韓国人とか関係なく良い選手は良い選手で認めろよ。ソンフンミン自体は反日でも何でもないのに
中途半端な外人だし、特に話題にするまでもないからな。
どうせならケインの方が今後の移籍含めて気になるし、日本人が見るべき選手でもある。
日本人があれらのストーカー行為で嫌な思いをしているだけだ。
後中井がうますぎて怖いけど、前の選手として慣れてないのと、中井にパス入れる中井が欲しい状態なんで、心配。
ストーカーの名前に関わってる場合じゃない。
あ、もさもさ君は中井のチームメイトだw
久保健はバルサ復帰か他に行くのかが問題だ。後ユース飛び級での活躍。
何よりオリンピックも近いし。
てか久保君の話なのになんでこの流れなんwwwwwwwwwwwwww
普通にうまい+目立つのがうまい感じ、割と最近の試合でも、中井がIHとか前に配置され今一活躍はできずって試合に、交代で入ってきてどんどん中に入って得点までとった。
中井はちょうど今、ドル介護やってた頃の、後ろに下がってボール回しする香川みたいなプレーになってる。前にいても良いパスこないし、中井が完全に後ろに行ってパス入れするようになったら、チームが躍動大量得点みたいな状況。
唯一ここが問題の選手、柴崎みたいに後ろで動かして満足とかだと伸び悩むかも。周囲も含めて何すべきか解るだろうし大丈夫だとは思うけど。
久保中井は別のチームでやるより同じチームの方が、中井のパスを久保が決めるみたいな感じで2人とも伸びそうなんだけどな。
そうなる可能性は全然有ると思うけど、それは久保中井も同じでしょ。
俺もそれは思うわ。バルサのトップチームに戻るなら話は別だ所詮はカンテラ。トップチームでやってる奴と現時点で比べられるレベルには無いと思うわ。有るんであれば金積んだオファー来るでしょ。それでもカンテラにもどったら正直ア◯だと思うけどね。
ホンミョンボとかゴン中山のようなピーク過ぎてた選手だけでなく
パクチソンや中田英寿とかの全盛期すら知らない世代がこれから主力になっていくのかと
思うと時代が変わってきてるなと感じる(おっさん感丸出し)
ほんと凄いと思う、香川とやってたの17歳とかだったはず。ムバッペよりサンチョのがやばいと思ってる。
だから韓国人は嫌われる
ブンデス&プレミア両方で3季連続二桁G達成(アジアの歴史上初)
ブンデスリーガ前半期最優秀若手選手 : 2010-2011
ビルト紙 ブンデスリーガ年間若手ベストイレブン : 2010-2011
ESPNアジア年間最優秀選手 : 3回(2013年、2014年、2015年)
ベスト・フットボーラー・イン・アジア : 4回(2014年、2015年、2017年、2018年)
AFCアジア年間国際最優秀選手:2回(2015年、2017年)
Titan Sports アジア年間最優秀選手 : 3回(2014年、2015年、2017年)
アジアン・アウォーズ スポーツ部門 : 2016年
Football Observatory 世界の価値ある選手ベスト100人
Daily Mail 世界で最も優れた選手ベスト100人
プレミアリーグ月間最優秀選手 : 2回(2016年9月、2017年4月)
プレミアリーグ月間最優秀ゴール : 2018年11月
PFA月間最優秀選手 : 1回(2018年1月)
コバンザメの雑.魚日本人には記録でも記憶でも多分永遠に到達できない相手だと思う
コイツがいるのに弱い韓国は逆の意味で凄い
バロンドールは「サッカー雑誌記者の人気投票」でクラブへの貢献や勝利への貢献は関係なし。
強いて言えば、サッカー雑誌の「売り上げ」に貢献した選手。
1つめ以外はアジアレベルじゃん・・・その程度の選手だったのか。
欧州年間ベスイレで全滅するよねそれ。
初めて知ったわ。
教えてくれてありがとう。
じゃあ、ネイマールも獲れそうやね。
ハングルで作って、韓国人相手にやったら?
あの時のレスターに今のソンが岡崎の代わりにいても、チームが別物になるから優勝できなかっただろう。岡崎のプレースタイルが絶妙に機能していた。ただ、香川のドルトムント優勝とマンU優勝は、香川の代わりに今のソンがいても優勝できていた気がする。香川以外も優秀なメンツだったし、香川以外も噛み合った強いチームだった。ただ、マンU1年目の怪我から復帰後の香川は案外プレミアに慣れそうな雰囲気もあったので、2年目以降がモイーズ監督でなく今のポチェッティーノ監督のもとなら、もう少し攻撃ポイントを稼げていた気もする。
その程度の選手に日本の誰も敵わない現実が日本は誰も興味ない雑.魚という評価を世界から直接叩き込まれてるみたいできついな
1シーズンだけの欧州年間ベスイレ(笑)でもアジア年間最優秀賞2回は取れないしブンデスプレミア3季連続二桁Gもできない雑.魚なので無事トルコ留置所に出荷されてしまったところに弱者の悲哀を感じるな
※103
ゴ.ブリンファンタジーの世界では岡崎がいないと優勝できなかったということになっているはずなのに現実のレスターでは後半82分から出場が関の山でそろそろベシクタシュ香川と同じくトルコとかいうゴ.ミ箱にポイ捨てされそうなのきついな
日本で年齢詐称?は?
なら香川どうなるの?フンミンより上か下かは知らんが十分実績はあるだろ
結局周りが強かっただけのコバンザメタイトルだな
日本と朝鮮の話じゃなくなるけど、あんたは、岡崎はフィルミーノより上って胸張って言えるか?
「アジア人にしては」って枕詞でようやく評価される選手
その枠を飛び越えた香川はやっぱり別格だな
自身の活躍でタイトルに貢献してるし文句ないわ
なお香川は低レベルのブンデスでたった1シーズンすら二桁も行かず
周りが強いだけのコバンザメタイトルはあっても才能を認められなかったので結局ベンチ外からの
トルコ送りにされた先でまたベンチな模様
フィリピン代表のように海外に住んでいて日本国籍取れる可能性のあるやつ、バンバン日本代表にスカウトすればいいのに。ちょびっとだけど、日本人の人口増に寄与するかも。
ジダンのボルドー時代のプレー動画です。キラーパスが炸裂します。
https://www.youtube.com/watch?v=kr0T8ewE83Y
それにサッカーは11人でするもんだしな
ソンフンミンですら代表だと鳴かず飛ばずなわけで いやー難しいスポーツですわ
コメントする