935: 2019/03/12(火) 06:07:48.45 ID:c1HQ64uY0

香川の劇的弾の裏でまさかの事態!ベシクタシュの守護神カリウスが「後半はピッチに立ちたくない」と懇願…何があった?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190312-00055368-sdigestw-socc
◇ハーフタイムにまさかの訴え。
14分に先制ゴールを挙げたベジクタシュは、しかしその5分後に同点に追いつかれる。
コンヤスポルのFWエメル・シャヒネルの放ったシュートはそれほど厳しいコースではなかったものの、カリウスは防げなかった。
すると、ベジクタシュ・サポーターからブーイングが巻き起こる。これに、ドイツ人守護神は相当ショックを受けたようだ。
『Fanatik』など地元メディアが報じたところによると、なんとハーフタイムに、「僕を外してください。後半はピッチ立ちたくありません」と、シュネール・ギネシュ監督に申し出たのだという。
ハーフタイムに、ましてやGKで交代枠を無駄使いするわけにはいかない。
ギネシュ監督による必死の説得の末、何とか後半もプレーすることになったのだった。
その後半は好セーブに拍手が起こる場面もあったものの、75分に同点弾を叩き込まれると、再びブーイングが巻き起こった。
それだけに、香川のゴールが決まった瞬間の喜びは、ひとしおだったに違いない。
936: 2019/03/12(火) 06:12:59.81 ID:c1HQ64uY0
カリウスやクアレスマがサポーターから容赦なくブーイングされてるのを見ると、香川の愛され方は本当に凄いとしか言えない
ドルトムント時代もそうだけど
ドルトムント時代もそうだけど
引用元: http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1552234218
937: 2019/03/12(火) 06:34:19.94 ID:fm0WJpi90
>>936
逆に言えばおっかないサポーターだわな
熱はいかようにも変わる
愛が憎しみにな
カリウスだって最初は歓迎されたはずだし
逆に言えばおっかないサポーターだわな
熱はいかようにも変わる
愛が憎しみにな
カリウスだって最初は歓迎されたはずだし
403: 2019/03/11(月) 04:42:24.09 ID:cGMVXHdu0
カリウスはどんどんメンタルやられそうだな。
843: 2019/03/11(月) 20:13:44.38 ID:sOL/Ao2ka
クアレスマさんよりカリウスさんとCBのチリ人のブーイングすごくない?
cbのチリへの人へのブーイングは何があったらああなるのって感じ、、、、
cbのチリへの人へのブーイングは何があったらああなるのって感じ、、、、
848: 2019/03/11(月) 20:37:51.98 ID:d5a7NsTVa
>>843
ベシクタシュレベルの守備組織で失点して責められるカリウスは可哀想だよ。 多分ブルサスポルやカイセリスポルでキーパーやってればこんなに失点しないと思う。 ベシクタシュは守備の決まり事が無さすぎ
アドリアーノが奪って香川が決めたシーンも地味だけど香川が相手選手のCBへのコース切りながらプレッシャー掛けてるんだよ。 キーパーへのコースだけ気持ち空けてるけど戻そうもんならインターセプト出来る距離を詰めてる。 (これ岡崎がよくやってるんよな)
後ろにも戻せなくて前に進もうとしたところをアドリアーノにめっちゃ早く詰められてそれが香川のゴールに繋がった。 (アドリアーノめちゃくちゃ上手かった)
こういう事を組織としてやれないとダメだよな。
ベシクタシュレベルの守備組織で失点して責められるカリウスは可哀想だよ。 多分ブルサスポルやカイセリスポルでキーパーやってればこんなに失点しないと思う。 ベシクタシュは守備の決まり事が無さすぎ
アドリアーノが奪って香川が決めたシーンも地味だけど香川が相手選手のCBへのコース切りながらプレッシャー掛けてるんだよ。 キーパーへのコースだけ気持ち空けてるけど戻そうもんならインターセプト出来る距離を詰めてる。 (これ岡崎がよくやってるんよな)
後ろにも戻せなくて前に進もうとしたところをアドリアーノにめっちゃ早く詰められてそれが香川のゴールに繋がった。 (アドリアーノめちゃくちゃ上手かった)
こういう事を組織としてやれないとダメだよな。
938: 2019/03/12(火) 06:56:43.22 ID:Zt9l32Ix0
クアレスマそんな評価低いんか
939: 2019/03/12(火) 07:10:48.14 ID:c1HQ64uY0
>>938
クアレスマは人気も絶大だけど、同じくらいアンチも強烈なんだろうね
クアレスマは人気も絶大だけど、同じくらいアンチも強烈なんだろうね
946: 2019/03/12(火) 08:34:42.58 ID:Tr1cvtqad
カリウスってメンタル弱いのかな…プーイングに心折れた的な。可哀想に…
947: 2019/03/12(火) 08:38:39.18 ID:NuBdc9iU0
あのゴールはアドリアーノ、カリウス、ギュネシュと多くの人を救ってしまったな
コメント
このチームは守備崩壊してるから香川はレンタルでよかったな
意思疎通はちゃんとできてるのかな?何語で話してるんだろ?
まあその舞台に立つだけでも凄いんだがニート様は今日も偉そうに説教してるな
イギリスメディアは「カリウスと練習していたのか?」と揶揄だってさ
イギリスメディアも酷いな
自国やプレミアの選手には過剰に称える傾向がある
ガセだろ
こんな話、嘘なら本人が否定するだろ
よく見てるな
合格点だ
ポルトガル系はそいうのが多いね
逆に得点力とか得点に繋がる決定的な仕事が出来ればCロナかフィーゴのようになるんだろうけどさ
プーイングだったら心は折れねーだろうな
ジダンのボルドー時代のプレー動画です。キラーパスが炸裂します。
https://www.youtube.com/watch?v=kr0T8ewE83Y
コメントする