1: 2019/04/07(日) 21:30:59.96 ID:Q+SZ/akf9

<ブンデスリーガ:シャルケ1-2フランクフルト>◇6日◇ゲルゼンキルヘン
MF長谷部誠が所属するフランクフルトがアウェーでシャルケに2-1で競り勝ち、欧州チャンピオンズリーグ圏の4位を守った。
フランクフルトは前半13分、MFコスティチのスルーパスでFWレビッチがフリーで抜け出し、相手GKもかわして右足で流し込んで先制。同21分にセットプレーから同点に追いつかれたが、
後半ロスタイム、コスティチの左足ミドルシュートが相手ハンドを誘ってPKを獲得。これをFWヨビッチが右足で豪快に決め、土壇場で勝ち越した。
長谷部は3バックの中央でフル出場し、勝利に貢献した。
リーグ6連勝のフランクフルトは15勝7分け6敗で勝ち点を52とし、1試合消化の少ない5位ボルシアMGに暫定5差をつけて4位を守った。3位ライプチヒとは3差。
2019年4月7日11時6分
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201904070000104.html
スコア
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/11157935
2: 2019/04/07(日) 21:31:22.08 ID:My6k8xsO0
ドイツを整える
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1554640259
6: 2019/04/07(日) 21:33:50.66 ID:SfdR4FIh0
ベッケンハセベー
9: 2019/04/07(日) 21:35:26.82 ID:p7pagtKw0
やるねえ CL行けたら凄いね
12: 2019/04/07(日) 21:36:24.73 ID:1GNWRtNE0
長谷部くん
余生を神戸で暮らさないか
余生を神戸で暮らさないか
15: 2019/04/07(日) 21:39:01.09 ID:EG4h46JI0
>>12
札束ビンタありそうで怖い
札束ビンタありそうで怖い
14: 2019/04/07(日) 21:37:05.58 ID:Or2C73Ms0
GK もできるぞ
16: 2019/04/07(日) 21:39:05.31 ID:HTCzJ3jl0
凄すぎるわwww
19: 2019/04/07(日) 21:40:43.67 ID:vqSxag330
代表10番top下長谷部
20: 2019/04/07(日) 21:41:12.21 ID:ekFtH9P70
だからなんでこのタイミングで絶好調なのか
47: 2019/04/07(日) 21:53:39.90 ID:RApWXxqk0
>>20
このタイミングでだからじゃないのか?
このタイミングでだからじゃないのか?
79: 2019/04/07(日) 22:11:03.19 ID:BpwnPfQQ0
>>20
代表引退したから
代表引退したから
22: 2019/04/07(日) 21:42:50.73 ID:Q8kyS5DS0
優秀なチームメイトがいてこそだけどな
だけどまぁそれを整え高めてるのは凄ぇ
だけどまぁそれを整え高めてるのは凄ぇ
28: 2019/04/07(日) 21:45:34.54 ID:YR4yZvm20
>>22
去年末、長谷部がいなかったら全然チームとして機能しなかったからの
去年末、長谷部がいなかったら全然チームとして機能しなかったからの
37: 2019/04/07(日) 21:48:48.46 ID:F4S7dSsK0
1シーズンこれほどの貢献した日本人選手を知らない。
ことしの長谷部を越えるには、どれほどの活躍が必要なのか。
歴代ナンバーワンだな。
ことしの長谷部を越えるには、どれほどの活躍が必要なのか。
歴代ナンバーワンだな。
40: 2019/04/07(日) 21:49:37.90 ID:v9EDwU3J0
ここずっと試合を整えてるもんな
41: 2019/04/07(日) 21:50:45.07 ID:1JnR6I+b0
すごいわ
52: 2019/04/07(日) 21:55:45.19 ID:0O8oSIwP0
リベロ長谷部
54: 2019/04/07(日) 21:57:10.52 ID:+crK3UD50
さすが長谷部
55: 2019/04/07(日) 21:57:36.80 ID:357A+mdK0
バイエルン(勝点64)、ドルトムント(勝点63)の1位、2位は堅いとして
フランクフルトはCL圏キープできるかね?
【ライプツィヒ】勝点55、残り6試合
ヴォルフスブルク(6位)
ボルシアMG(5位)
フライブルク
マインツ(12位)
バイエルン(1位)
ヴェルダー(7位)
【フランクフルト】勝点52、残り6試合+α(EL準々決勝~)
アウグスブルク(15位)
ヴォルフスブルク(6位)
ヘルタ(11位)
レバークーゼン(8位)
マインツ(12位)
バイエルン(1位)
【ボルシアMG】勝点47、残り7試合
ヴェルダー(7位)
ハノーファー(18位)
ライプツィヒ(3位)
シュトゥットガルト(16位)
ホッフェンハイム
ニュルンベルク(17位)
ドルトムント(2位)
あと、全然関係ないがバイエルンってリーグ終了後の5月末に中国代表と試合するのな
ちょっとびっくりした
フランクフルトはCL圏キープできるかね?
【ライプツィヒ】勝点55、残り6試合
ヴォルフスブルク(6位)
ボルシアMG(5位)
フライブルク
マインツ(12位)
バイエルン(1位)
ヴェルダー(7位)
【フランクフルト】勝点52、残り6試合+α(EL準々決勝~)
アウグスブルク(15位)
ヴォルフスブルク(6位)
ヘルタ(11位)
レバークーゼン(8位)
マインツ(12位)
バイエルン(1位)
【ボルシアMG】勝点47、残り7試合
ヴェルダー(7位)
ハノーファー(18位)
ライプツィヒ(3位)
シュトゥットガルト(16位)
ホッフェンハイム
ニュルンベルク(17位)
ドルトムント(2位)
あと、全然関係ないがバイエルンってリーグ終了後の5月末に中国代表と試合するのな
ちょっとびっくりした
61: 2019/04/07(日) 22:00:51.26 ID:M1PbzGta0
>>55
ELあるからキツいし手も抜けないな
ライプチヒは負けなそうだし2敗までは大丈夫だからcl有るな
ELあるからキツいし手も抜けないな
ライプチヒは負けなそうだし2敗までは大丈夫だからcl有るな
58: 2019/04/07(日) 21:59:38.76 ID:Hm3Rv4rG0
普通に6連勝は凄い。
コメント
覚醒鎌田を震えて待て
主力引き抜かれてもそこそこ上手くやれそう
まじでそれになったら一番情けないのは代表で使いこなせなかった森保だな
リーグ3位狙うならボルシアMGに勝ってほしいけどCL狙いなら負けた方が4位安定出来そう
そうなるわけないからこその震えて待てだろ
らしくないプレーで
終わってしまったと思ったのに
ホント整え過ぎよな
しかしイイ選手多いし
フランクフルト草狩り場にされるのかな?
カペッロが率いていたミラン。
https://www.youtube.com/watch?v=pG3UwLuILaQ
コメントする