サッカーニュースを中心としたまとめ


2019年04月11日


1: 2019/04/11(木) 16:44:14.57 ID:T03Pr0129
サッカー

Jリーグでは今季、YBCルヴァンカップのプライムステージ(準々決勝以降)の全試合とJ1参入プレーオフの決定戦でVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)の導入が決まっている。

 これまでも様々な大会で実施テストや試験導入が行われてきたVARについて、Jリーグは11日にメディア向けの説明会を行った。

 そこではロシアワールドカップやAFCアジアカップなどでも導入されてきたVARについて、改めて介入の基準や運用方法などが説明され、実機によるデモンストレーションも公開された。実際にピッチ上の主審とVARがやり取りする中で使用される用語や、臨場感あるコミュニケーションも再現され、メディアがモニターなどを操作して体験できる時間も設けられた。

 説明会には、サッカーの競技規則の策定や改正などを司る国際サッカー評議会(IFAB)からテクニカルディレクターを務めるデイビッド・エラリー氏も出席。かつてプレミアリーグなどで活躍した名審判でもある同氏は「VARを用いることで、非常に重要な判定の正確性は99%となっている」と欧州などで導入が進む最新テクノロジーの有用性を強調し、映像も交えながらVARの仕組みを解説した。

 実際、すでにVARが導入されているセリエAでは、その初年度に悪質なシミュレーションが約40%減り、イエローカードの枚数も10%以上削減に成功するなど、よりフェアなプレーが増えているという。エラリー氏はこうしたデータも示しながら、VARが主審の判定をサポートすることによる効果も説明していた。

 VARは「あくまで予備の目を担うもの」で「最終的な判定を下すものではない」ため、その意識がしっかりと浸透すれば主審がテクノロジーによる助言に頼りすぎることもないとエラリー氏は見ている。介入の基準は「PKか否か」「ゴールがノーゴールか」「一発レッドカードか、そうでないか」「人違い」の4つのみ。イエローカードや単なるファウル、またはスローインなどはVARの介入・助言対象にならない。

 重要な判定を、より正しく下すためにVARが活用されることで、ピッチ上のプレーのみならず審判たちへの好影響もありそうだ。エラリー氏は「私も多くの間違いを犯した」と自らの経験も踏まえた上で、「レフェリングに関するスキャンダラスな事象は、どうしてもメディアの見出しに載りがちだが、そういったことも減って主審への必要以上のプレッシャーも軽減される」と語っていた。

 JリーグとしてはVARのリーグ戦などでの本格導入も、前向きに検討していく方針だという。まずはルヴァンカップやJ1参入プレーオフの最大14試合で、実際にどのような効果を発揮するか注目が集まりそうだ。

4/11(木) 16:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190411-00317345-footballc-socc

2: 2019/04/11(木) 16:45:37.93 ID:4iuZcWZk0
DAZN用の映像で

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1554968654







3: 2019/04/11(木) 16:47:41.67 ID:QscTc+hY0
ハンドじゃないものまで「ほら当たってるだろ」って言ってPKにするようになった印象

5: 2019/04/11(木) 16:49:14.66 ID:ahrxnAQv0
再生で検討するだけだから出来るわな
神戸もこれで安心

11: 2019/04/11(木) 16:55:31.30 ID:FGXMol510
昨年のJ2、徳島甲府戦で導入されましたが?

12: 2019/04/11(木) 16:56:07.09 ID:sMV7MjYB0
精密なカメラで四方八方から撮られてるからな 逃げ切れんよ

15: 2019/04/11(木) 17:02:50.73 ID:wlIFeZGB0
今回は博多の森でとか秩父宮でとかスタ変わるごとに設置経費はどこ持ちなんだろうか
VAR審判は資格とかあるのか
夏頃に検討委員会から発表あるみたいだけど

31: 2019/04/11(木) 17:29:30.36 ID:HzYkebly0
>>15
VARのRがRefereeだからVAR審判だと重複してるのは分かると思うんだが・・・







17: 2019/04/11(木) 17:04:45.87 ID:XhiHn1NX0
三木谷の言いなりかよ

20: 2019/04/11(木) 17:12:09.68 ID:j0+pQZUB0
三木谷「やれ」
Jリーグ「はい」

21: 2019/04/11(木) 17:13:53.54 ID:G+eKeDC40
良いことだな

23: 2019/04/11(木) 17:18:02.76 ID:LDzP5ILV0
おせえよ!

33: 2019/04/11(木) 17:36:10.72 ID:HdSII4CL0
早く入れるべきだね

36: 2019/04/11(木) 17:43:58.97 ID:w7pThdx20
イニエスタ=ミキタニの言いなりJリーグ

39: 2019/04/11(木) 17:53:13.54 ID:WWvpwSfb0
VARによって審判も守られるからな
リーグ戦の導入に反対する人はほぼいないでしょう

でも正直故意のハンドって少ないよね
どっちかというと手近辺に狙って当てにいってたりするな外国のFWとか
で、当たるとすごい食い気味にハンドアピールするw

シュートコースが無い時は有効なのかも
身体から手が離れてればほぼVARでハンド取ってくれるし














この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2019年04月11日 19:58
    •  ID:Wv6sbNnA0
    • 三木谷の言いなりとかじゃ無くて前から決まってたやつじゃん
    • 2. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2019年04月11日 20:11
    •  ID:mQdiTCJY0
    • 川崎、ただでさえ調子良くないのにVAR導入されたら厳しいんじゃないか
    • 3. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2019年04月11日 20:12
    •  ID:2EdOBRgA0
    • 誰かの言いなりって言ってる奴は反対すれば満足なのかな
      イヤイヤ期かな?
    • 4. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2019年04月11日 20:30
    •  ID:fHd.olQl0
    • これで鹿島や広島の審判への気持ち悪い囲い込み恫喝が減るなら大歓迎。
    • 5. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2019年04月11日 20:30
    •  ID:GgI6RDwC0
    • VARが導入されたとしても、フィールド全体をビデオ判定する訳じゃないんだし、
      こいつらはほざくJの審判はレベルが低いってのの改善にはさほど寄与しないだろう
      そんな予算があるなら海外から引退した審判呼んで審判講習会とかもっと頻繁にすりゃ良い
      どっかのチームに居る外国人選手の悪質なプレーが40%減少するかもしれんけど
    • 6. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2019年04月11日 20:48
    •  ID:ZzOLR.9l0
    • ルヴァン限定でいいからチャレンジ制でやってくれ
    • 7. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2019年04月11日 20:49
    •  ID:Ceie6TN.0
    • >>4
      広島は囲い込みする印象はないな。
      鹿島はよくやってる印象。
      川崎もやってたな。
    • 8. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2019年04月11日 21:48
    •  ID:idxOJYoC0
    • JリーグもVAR導入は前々から表明していて、VARの運用やトレーニングで導入が遅れると説明していた。
      欧州では導入例が既にあるけど、VARで良かったという話よりもVAR使わなくて良かったという感想の方が多い。
    • 9. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2019年04月11日 21:54
    •  ID:14xWxPCU0
    • 審判のレベルが低すぎて試合止まりまくるだろうな
    • 10. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2019年04月11日 21:55
    •  ID:3EMTXdaN0
    • わざとじゃない不可抗力なハンドをどう判断するか検討してくれ。
    • 11. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2019年04月11日 22:34
    •  ID:idxOJYoC0
    • >>10
      競技規則スタンダードの動画がyoutubeに上がってる。
      スカパー時代からJリーグは開幕前からジャッジ基準は映像と合わせて説明していると思うけど?
    • 12. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2019年04月11日 23:07
    •  ID:8duvP.8y0
    • でも、年に数億単位で費用がかかるんでしょ。それでも導入したいのかなと思わんでもない。
      代表の公式戦とかならわかるのだけど。
    • 13. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2019年04月11日 23:27
    •  ID:sp7xu3rM0
    • 三木谷すげぇな
    • 14. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2019年04月12日 00:34
    •  ID:CFZUheej0
    • 主審がテクノロジーによる助言に頼りすぎることもない(キリッ

      その人間の審判に対しての信用が地に落ちてるから世界中でVAR導入しろって流れになったわけで
      頼むからテクノロジーに頼れよ…
    • 15. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2019年04月12日 03:52
    •  ID:WGrJ7yBB0
    • VARが有用なんてのは世界中で実証されているんだし動作確認後そのまま標準化しても良いくらいだとは思っているがアディショナル20分とか平気でやってしまう審判団にまともな運用が出来るとも思わない
    • 16. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2019年04月17日 07:10
    •  ID:lWYWak0T0
    • 賛成!

      ジダンのボルドー時代。スルーパスあります。
      youtube.com/watch?v=kr0T8ewE83Y

コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る