1: 2019/04/13(土) 05:54:35.19 ID:bmYpBF4i9

久保裕也がブンデス初ゴールで貴重な先制点! ニュルンベルクはホームでシャルケと勝ち切れず
久保が待望の先制点を叩き込むも、勝ち切れず。
現地時間4月12日、ブンデスリーガ第29節が行なわれ、ニュルンベルクとシャルケが対戦。試合は1-1で引き分けている。
残留争いにしのぎを削る両チームの対戦、かつユニホームのデザインを交換するという前代未聞の試みが話題となったこの一戦、ベルギーのクラブヘントから期限付き移籍で加入した久保裕也は、ベンチスタートだった。
前半にPKを獲得しながらもハンノ・ベーレンスが外して好機を逸していたホームチームだが、スコアレスで前半を折り返す。
久保裕也は50分、ティム・リンボールドが負傷のためにピッチから下がり、交代出場を果たす。
勝点3が欲しいニュルンベルクだが、ゴール前まで攻め込みながらもゴール前の精度を欠く展開が続く。
スコアレスが続いた82分、待望の先制点が生まれる。右サイドからのマテウス・ペレイラのクロスに、左サイドからするするっとエリア内中央に走り込んだ久保が頭で合わせてゴール。久保にとっては待望のブンデス初ゴールとなった。
だが、そのリードは長く続かなかった。85分、CKのこぼれ球を拾ったオマール・マスカレルがグラウンダーのシュート。これをゴール前にいたマティヤ・ナスタシッチが足に当てて軌道をそらし、ゴールに流し込んだ。
現在、自動降格圏である17位につけているニュルンベルクとしては悔しい引き分けとなってしまった。次節は現地時間4月19日、アウェーでレバークーゼンと対戦する。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190413-00057107-sdigestw-socc
3: 2019/04/13(土) 05:56:06.60 ID:EXWUZ15I0
おそっ
まあ来シーズンか
まあ来シーズンか
引用元:http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1555102475/0-
4: 2019/04/13(土) 05:56:11.50 ID:0WBRAGXT0
日本代表にはもう呼ばれないのか
6: 2019/04/13(土) 05:58:14.63 ID:UW7CDNSO0
やっと初ゴールかよ…
10: 2019/04/13(土) 06:02:50.81 ID:D/jSy5pk0
久保ゴールきたか
39: 2019/04/13(土) 06:42:09.86 ID:TDe0kmCO0
>>10
いくら裏からとはいえディフェンスザルすぎるだろw
いくら裏からとはいえディフェンスザルすぎるだろw
177: 2019/04/13(土) 10:10:16.76 ID:06IzcJBY0
ポストに当たってゴールか
数センチずれたら立ち直れないくらいのショックだっただろうなw
数センチずれたら立ち直れないくらいのショックだっただろうなw
178: 2019/04/13(土) 10:16:41.91 ID:dKzgqCwz0
ノーマークか
DFに相手にされてなかったか
DFに相手にされてなかったか
17: 2019/04/13(土) 06:17:10.91 ID:gYUsakBB0
ブンデスで21試合1ゴール0アシストって普通にダメだわ
今ベルギーで活躍してる連中も過大評価なんだろうな
今ベルギーで活躍してる連中も過大評価なんだろうな
19: 2019/04/13(土) 06:20:16.43 ID:TUbprq/K0
>>17
富安は若いから移籍先で活躍出来るかだろうな
富安は若いから移籍先で活躍出来るかだろうな
18: 2019/04/13(土) 06:18:14.17 ID:fxl2h8Kx0
もう今じゃ若い連中が勢いあるもんなあ
17歳でさえJで注目されるレベルになってきたし
17歳でさえJで注目されるレベルになってきたし
22: 2019/04/13(土) 06:21:34.25 ID:20wwta4j0
>>18
その若い連中もJリーグ止まりだからな
海外組は今季は全体的に微妙だったな
久保はニュルンベルクに残る可能性あるのかな?
その若い連中もJリーグ止まりだからな
海外組は今季は全体的に微妙だったな
久保はニュルンベルクに残る可能性あるのかな?
26: 2019/04/13(土) 06:27:13.56 ID:gYUsakBB0
>>22
たぶん買い取られないでヘントに戻ると思う
たぶん買い取られないでヘントに戻ると思う
37: 2019/04/13(土) 06:41:55.34 ID:5piNjtB60
ニュルンベルクとハノーファーは仲良く降格かな
40: 2019/04/13(土) 06:44:14.26 ID:0bFV8Unm0
>>37
日本人が居るクラブって必ず降格するよな毎年
ドイツ人にそろそろJの降格って言われそう
日本人が居るクラブって必ず降格するよな毎年
ドイツ人にそろそろJの降格って言われそう
53: 2019/04/13(土) 06:56:23.23 ID:yxu5wh8nO
>>37
シャルケは入れ替え戦やろな
あのガタガタ振りで逆転自動降格になれば面白いがな
前任の監督&SDまでのユース上がりを冷遇した罰がやっと来そうw
シャルケは入れ替え戦やろな
あのガタガタ振りで逆転自動降格になれば面白いがな
前任の監督&SDまでのユース上がりを冷遇した罰がやっと来そうw
46: 2019/04/13(土) 06:49:40.43 ID:dM6UzfkD0
久保調子悪いな
怪我でもしてるのかなぁ
怪我でもしてるのかなぁ
151: 2019/04/13(土) 08:40:00.65 ID:YcU9fhcS0
シャルケ今季酷いな
159: 2019/04/13(土) 08:56:26.24 ID:lxVqQoae0
1点取ったから原口よりは上になったわけだがw
160: 2019/04/13(土) 08:57:36.18 ID:DlCUmBlA0
久保って一時期は代表でも重宝されてたのにな
唐突に落ちた感じがある
唐突に落ちた感じがある
167: 2019/04/13(土) 09:33:27.96 ID:RS8XJ3El0
>>160
ブンデスで守備ちゃんとやらされたらこんなもん。
ブンデスで守備ちゃんとやらされたらこんなもん。
173: 2019/04/13(土) 09:51:12.39 ID:rpgpedIq0
ノーゴールの原口浅野よりはマシか
コメント
使えないやつが大量に行って、こうやって評判落として、
若い奴らの道に壁を作って通れなくしてしまうんだよ
しばらく日本人の移籍はないだろう。南野は通用しそうだけど
点の穫れるところ行ったほうがいい
わかる
香川のおかげで日本人ブーム来て、内田や長谷部岡崎などが活躍したがこういう使えない奴らも行ったせいでブームが下火に
さらにプレミアで居場所ないイギリス人若手がブンデスに結構来てるらしい
香川には悪いが第2次ブームのためにセリエAかアン行って欲しいわ
セリエAとアンは中国の金目当てでアジア枠作る予定あるらしいし
ロイスが怪我しないで無双できそうやんJなんて
このあたりかなドイツで日本の印象をよくしたの
久保も原口も攻撃ポイントが少なすぎてあまりいい印象ないな
高徳って若い頃はドイツでも評価高かったよなぁ
際立った成績残したわけじゃないからな
そうなんだよね
昨季の久保なんてリーグ戦30試合でたったの7ゴール
更にチームメイトには自分勝手だとか批判されて、久保はベルギーでの活躍認められてドイツにステップアップしたとか言ってる人いるけど、今季の序盤ヘントでもベンチにいることが多くなって最終的にヘントより格下のニュルンベルクにレンタルされただけ
移籍したシーズンはベンチだったし
サイドで使われてたのが悪かったとか言われてたけど
南野は久保とよく似てるよ
久保もヤングボーイズでEL出てゴール決めてたし
CL予備選じゃシャフタール相手にも決めてた
ようやく2試合連発して、1G。次に繋がる1G。
また次節結果出なければ、振出しに戻る。
宇佐美、原口辺りもどうなるか。
浅野はどうにかなるんでしょうか?
根気強く使ってくれた監督に感謝だな
来季はまたベルギーで頑張れ
こんだけ点取れないっていうのは
チームメイトとしっかり連携取れてなかったり
仲を深められてないんだと思う
ブンデスで100試合以上出てるし久保と同列に語れんわ
見えない何かで評価されてるんだろう・・・たぶん
久保 7ゴール 0アシスト
鎌田 14ゴール 2アシスト
森岡 10ゴール 12アシスト
シーズン0得点と1得点じゃ印象に違いがあるし。
得点24失点54の時点でクラブ全体が悪いのわかるだろ。
南野も代表では確変終わった感あるけど、クラブでは成績残してる
これが久保みたく4大いってどうなるかだなー
ジダンのボルドー時代。スルーパスあります。
youtube.com/watch?v=kr0T8ewE83Y
コメントする