Beşiktaşımızın Spor Toto Super Lig 29. hafta D. G. Sivasspor macı kadrosu#Beşiktaş pic.twitter.com/72rEWt7rYT
— Beşiktaş JK (@Besiktas) 2019年4月22日

673: 2019/04/23(火) 00:45:51.84 ID:dP6q2rkT
香川スタメン
引用元: http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livefoot/1555701269
676: 2019/04/23(火) 01:02:05.60 ID:ksbjrCEo
スタメン復帰
677: 2019/04/23(火) 01:02:23.58 ID:kMs49FXf
香川安定のスタメン
679: 2019/04/23(火) 01:24:59.37 ID:0TnGsKyv
リャイッチといっしょか
680: 2019/04/23(火) 01:27:26.68 ID:CHX49O6/
リャイッチサイドで香川中で練習してたのか
682: 2019/04/23(火) 02:00:16.02 ID:wMIQdqc3
香川居たw

Sivas’ta mac oncesi BEŞİKTAŞ 🏴🏳 pic.twitter.com/htgW7qFcHk
— Beşiktaş JK (@Besiktas) 2019年4月22日

コメント
監督、マフラーしてるけどトルコってまだ寒いんだ
お、先制やっと来た
バックパスマシーンダメだこりゃ
せっかくのスタメンなのに
トップ下が二人いる様な状態で中に団子になってる
どっちも何もできてない
一回連携で抜けだすパス出せた事くらいか上手くいかねえもんだな
悲しみ。
寒いので途中交代の香川さん。ノーゴール。ノーアシスト。
う~~ん・・・・
ただ空いてるとこで受けて前方向に展開すればいいだけなのに
マーク付かれると下がる下がる
味方がいて欲しい位置で全く受けようとしないからチャンスが作れない
勘違いし過ぎ もうこの癖は治らんのかな 狭い位置で受けて展開できれば
スペース作る動きなんか要らないんだよ 一人でやっても意味ないし
香川はバイタルで前3人からのボールを受ければいいわけで
常時後ろからのボールを拾いにフラフラする必要はない
これをやるから肝心な時に良い位置で絡めないわけで
チームとしても個人としても的外れにもほどがある
下がって組み立ててから前に行く、チャンスを作るプレーで監督はそれ求めてないだろうな
日本人的な本田だの清武だのあの辺のトップ下気質の奴の上手く行って無い時の誤魔化しのプレー
ま、次切り替えてけ
チームとしてのビジョンが見えないがw
コメントする