
168: 2019/04/29(月) 06:53:52.61 ID:dgs5fhFg0
J1鳥栖開幕9戦で1得点 夢生ブチ切れ 「砂岩」崩壊危機
◆明治安田生命J1第9節 鳥栖0-2湘南(28日・駅前不動産スタジアム)
最下位のサガン鳥栖がもはや恒例になったゴール欠乏症で湘南に0-2で敗れ、4連敗を喫した。開幕9試合を終えて、たったの1得点。2014年の徳島の2得点を下回るJ1史上ワースト記録だ。試合後には出番がなかった金崎夢生(30)が竹原稔社長に怒りをぶつけ、サポーターからは大ブーイング。結束力が持ち味の「砂岩」が空中分解の危機に陥った。
■監督解任は否定 竹原社長
ついに内部からも怒りが爆発した。8回目の零封を喫した試合後。サポーターから大ブーイングを受けた選手たちがスタンド下に集まると、ベンチ入りしたものの出番がなかった金崎が、竹原社長に食ってかかった。仲間に制されて収まったが、一時騒然となった。
「言っちゃ駄目だって言われている。僕の性格を見たら、だいたい分かるでしょう」。金崎は詳細を語らず、他のチームメートも口を閉ざした。だが、これだけゴール欠乏症に陥れば、鹿島時代に指揮官と衝突したことのある熱血漢から不満が出ても無理はない。
開幕9試合で1得点はJ1最少。フェルナンドトーレスは「理由は一つだけではない。チームとして攻撃して守れば良くなる」と前を向くが、原川は「同じ絵を描けていない。行き当たりばったり」と深刻な連係不足に危機感を抱いている。
サポーターからはカレーラス監督の解任を求める罵声も飛び交った。昨年10月にフィッカデンティ監督の後任として残り5試合を無敗で切り抜け、J1残留に貢献した金明輝コーチの再登板を願う声も出た。しかし竹原社長は「解任が解決策になるという確証を得られていない」と当面の解任を否定。次節大分との九州ダービーも現体制で臨む方針だ。
フェルナンドトーレスは「私はチームを信用しているし、いいグループだと思っている」と前を向いた。小さな砂粒が結束すれば「砂岩」として大きな岩になる-。クラブ名の由来にもなっている根幹の部分が、あらゆる面で問われている。 (末継智章)
鳥栖・カレーラス監督「試合を進める中で布陣や人の配置を変えるなど、点を取るための努力はしたが、最後の形ができていない。金崎はチームのために気持ちを出したと思う。負けた後に憤りを出すのは普通。彼の場合は強く出た」
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sagan/article/506545/


◆明治安田生命J1第9節 鳥栖0-2湘南(28日・駅前不動産スタジアム)
最下位のサガン鳥栖がもはや恒例になったゴール欠乏症で湘南に0-2で敗れ、4連敗を喫した。開幕9試合を終えて、たったの1得点。2014年の徳島の2得点を下回るJ1史上ワースト記録だ。試合後には出番がなかった金崎夢生(30)が竹原稔社長に怒りをぶつけ、サポーターからは大ブーイング。結束力が持ち味の「砂岩」が空中分解の危機に陥った。
■監督解任は否定 竹原社長
ついに内部からも怒りが爆発した。8回目の零封を喫した試合後。サポーターから大ブーイングを受けた選手たちがスタンド下に集まると、ベンチ入りしたものの出番がなかった金崎が、竹原社長に食ってかかった。仲間に制されて収まったが、一時騒然となった。
「言っちゃ駄目だって言われている。僕の性格を見たら、だいたい分かるでしょう」。金崎は詳細を語らず、他のチームメートも口を閉ざした。だが、これだけゴール欠乏症に陥れば、鹿島時代に指揮官と衝突したことのある熱血漢から不満が出ても無理はない。
開幕9試合で1得点はJ1最少。フェルナンドトーレスは「理由は一つだけではない。チームとして攻撃して守れば良くなる」と前を向くが、原川は「同じ絵を描けていない。行き当たりばったり」と深刻な連係不足に危機感を抱いている。
サポーターからはカレーラス監督の解任を求める罵声も飛び交った。昨年10月にフィッカデンティ監督の後任として残り5試合を無敗で切り抜け、J1残留に貢献した金明輝コーチの再登板を願う声も出た。しかし竹原社長は「解任が解決策になるという確証を得られていない」と当面の解任を否定。次節大分との九州ダービーも現体制で臨む方針だ。
フェルナンドトーレスは「私はチームを信用しているし、いいグループだと思っている」と前を向いた。小さな砂粒が結束すれば「砂岩」として大きな岩になる-。クラブ名の由来にもなっている根幹の部分が、あらゆる面で問われている。 (末継智章)
鳥栖・カレーラス監督「試合を進める中で布陣や人の配置を変えるなど、点を取るための努力はしたが、最後の形ができていない。金崎はチームのために気持ちを出したと思う。負けた後に憤りを出すのは普通。彼の場合は強く出た」
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sagan/article/506545/


171: 2019/04/29(月) 06:55:52.28 ID:1dkE2zu90
>>168
相変わらずだな
カレー殴っちゃえよ
相変わらずだな
カレー殴っちゃえよ
引用元: http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1556469198
170: 2019/04/29(月) 06:55:39.20 ID:sEBfAcRVM
>>168
朝からワロタwww
朝からワロタwww
177: 2019/04/29(月) 07:01:02.61 ID:EYwuq1K0p
>>168
ミョンヒは過大評価だろ
ヘッドという立場なんだから監督に進言することはいつでもできるのにこの惨状ならミョンヒにも問題あるんじゃないか?
京都のエンゲルスとか札幌の四方田は陰で監督を操れてる
ミョンヒは過大評価だろ
ヘッドという立場なんだから監督に進言することはいつでもできるのにこの惨状ならミョンヒにも問題あるんじゃないか?
京都のエンゲルスとか札幌の四方田は陰で監督を操れてる
183: 2019/04/29(月) 07:09:21.73 ID:Pltq+SXxM
>>177
課長が部長を操ってる会社
って考えるとまともな常識があればそんな発想そのものが出てこないけどな
それを言ったら江尻だってエスナイデルをしょっぱく操れたはずなのに
課長が部長を操ってる会社
って考えるとまともな常識があればそんな発想そのものが出てこないけどな
それを言ったら江尻だってエスナイデルをしょっぱく操れたはずなのに
181: 2019/04/29(月) 07:03:49.95 ID:y3nUc/a90
>>168
西日本スポーツいい画撮ってんなw
西日本スポーツいい画撮ってんなw
182: 2019/04/29(月) 07:08:59.69 ID:Bjd8IT7wd
>>168
子供みたいでワロタ
子供みたいでワロタ
188: 2019/04/29(月) 07:13:51.22 ID:2FhHhFcv0
>>168
いつのまにかレディコミの主人公みたいなくるくるヘアになってる
いつのまにかレディコミの主人公みたいなくるくるヘアになってる
195: 2019/04/29(月) 07:21:33.25 ID:Ow5d8K6Z0
>>168
メディアいるところでキレるってヤバすぎるでしょw
メディアいるところでキレるってヤバすぎるでしょw
198: 2019/04/29(月) 07:25:41.01 ID:lGxbKcZFd
>>168
マスコミの前でこんなにキレちゃダメだろ
マスコミの前でこんなにキレちゃダメだろ
203: 2019/04/29(月) 07:34:06.16 ID:NUMo7d8u0
>>168
一枚目面白すぎる
一枚目面白すぎる
226: 2019/04/29(月) 07:51:59.67 ID:O7t1nkxz0
>>168
プロレスの会見かなにか?
プロレスの会見かなにか?
315: 2019/04/29(月) 09:23:13.96 ID:2TvqNty90
>>168
これ止めてるのスタッフかと思ったら小野っぽいなw
これ止めてるのスタッフかと思ったら小野っぽいなw
427: 2019/04/29(月) 10:53:30.93 ID:YDNJlQZed
>>168
ガチンコみてえだな。ガチンコサッカークラブか
ガチンコみてえだな。ガチンコサッカークラブか
172: 2019/04/29(月) 06:56:47.54 ID:IiIIoQvF0
小野に抑えられるとか草なんだよね
173: 2019/04/29(月) 06:57:37.37 ID:TLPY9pr9p
小野半笑いじゃねーかw
174: 2019/04/29(月) 06:57:37.63 ID:nQC79iACM
金崎って試合に出してもらえなくてキレてるだけだからな
175: 2019/04/29(月) 06:59:17.92 ID:FHpnALaVa
金崎はなんで移籍したんだw
鹿島に残ってたほうが良かったんじゃね?
鹿島に残ってたほうが良かったんじゃね?
180: 2019/04/29(月) 07:01:38.23 ID:YXStqDIaM
>>175
普通にスタメン争いに負けそうだったから
普通にスタメン争いに負けそうだったから
179: 2019/04/29(月) 07:01:17.22 ID:4Jy3qfbwp
写真撮られる可能性があるところでキレちゃう金崎
187: 2019/04/29(月) 07:12:32.34 ID:Y+wFmPN90
取り乱しとるやん 金崎
201: 2019/04/29(月) 07:32:09.46 ID:HUAu8j78a
鹿島では監督の首切りのキッカケになった人間。
まさに魏延だな。
まさに魏延だな。
205: 2019/04/29(月) 07:36:23.00 ID:mW7qyr0X0
210: 2019/04/29(月) 07:37:38.67 ID:mT7TZa2DM
>>205
この新聞買いたいけど九州じゃないと無理かw
この新聞買いたいけど九州じゃないと無理かw
206: 2019/04/29(月) 07:36:40.80 ID:Ow5d8K6Z0
てかこんなことしてたら次獲得ってくれるところ無くなるで
コメント
鹿島時代の末期にはすでにフィニッシュの精度は落ちていて
やっとのことでゴールをとったときは点獲ることに拘ってた鈴木のアシストだった
怒りを誰かにぶつけられるほど立派な仕事はしてないと思う
むしろ攻撃を作ってるトーレスこそ怒っていい
安定の金崎
全然パス出さないし
鈴木まだ怪我やし。
そういう後悔もありそう。
それでチームがビシッと一つにまとまるならな。
それより、竹原社長はもう決断して無能監督のクビを切れよ。
完全に前頭葉が異常だよねw
コメントする