1: 2019/05/04(土) 06:10:39.25 ID:8kjI0NS99

伊東純也、今季3点目を技アリシュートでゲット! ヘンクはホームで快勝、2位以上が確定
アントワープを突き放す3点目の技アリゴール!
現地時間5月3日にベルギーリーグのプレーオフ1第7節が行なわれた。伊東純也が所属する現在首位のヘンクは、ホームでアントワープと対戦し、4-0で勝利。先発出場した伊東は、フル出場した。
ヘンクが参加しているプレーオフ1(PO1)は、レギュラーシーズンの最終的な勝点を半分にした状態で6チームがホーム&アウェーの総当たり戦を行なう。PO1に勝利し、リーグ優勝を決めたチームには、来シーズンのチャンピオンズ・リーグ(CL)出場権が与えられる仕組みだ。
リーグ戦を首位で終えたヘンクは、PO1の第6節が終了した時点で首位、5勝1敗と好調を維持している。このうちの1敗を喫したアントワープとの“再戦”で、伊東は定位置となった4-3-3のトップ右で先発した。
6分にCKから伊東が好機を迎えるが、先に攻撃のリズムをつかんだのは、アウェーのアントワープだった。
だが、勢いよく攻め込み流れを引き寄せ始めていた23分、ペナルティエリア内で競った末にクリアした際、アントワープDFが腕にボールを当ててしまう。これがPKと判定され、25分にルシアン・マリノフスキがきっちりきめてホームチームが先制する。
アントワープの堅守に苦しむヘンクだが、33分、FKから伊東が絶好のチャンスを作るもシュートはミートせず。惜しくもシュートはGKに阻まれた。
その後も好守でしのぎを削り合う展開が続く。アントワープ選手との接触プレーで危うい場面も見られたが、前半はヘンクが1点をリードして折り返した。
55分、アントワープ中盤のバックパスのミスを逃さず捉えたマブワナ・サマッタが今季23点目のゴールを決める。そして57分には、左サイドを駆け上がったレアンドロ・トロサールのバウンドしたクロスに、伊東が走り込みながら右足にダイレクトで合わせ、技アリのバウンドシュートを蹴り込んだ。
3点差をつけられたアントワープはプレーの荒さを増し、イエローカードが飛び交う展開にとなったが、ヘンクは辛抱強くプレーし、主導権を奪われないまま終盤を迎えた。
90分、伊東、トロサールと渡ったボールを受けたジェレ・ウロネンがエリア内で倒され、今日2本目のPKを獲得。きっちろとブライアン・ヘイネンが決め、ダメ押しの4点目をあげてゲームを締めた。
この勝利で勝点3を積み上げたヘンクは、リーグ2位以上が決定。早ければ、次節5月11日に行なわれるアウェーのクラブ・ブルージュで優勝が確定する状況だ。
ベルギーリーグでは、優勝チームには来季チャンピオンズ・リーグ(CL)参加権が、2位にはCL予選の参加権が付与される。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190504-00058076-sdigestw-socc
4: 2019/05/04(土) 06:13:03.68 ID:ZO8IFl7A0
もう少し上のレベルでやれるな。有能すぎる(´・ω・ `)
5: 2019/05/04(土) 06:13:25.85 ID:rKs7fz0o0
来季のCLストレートインがほぼ決まりか
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1556917839
3: 2019/05/04(土) 06:12:29.01 ID:2trVO5Dv0
11: 2019/05/04(土) 06:21:44.51 ID:rAxDV3Ff0
>>3
おー
おー
15: 2019/05/04(土) 06:26:08.36 ID:x95cacHb0
>>3
こういうのミスりそうなもんだけど、うまく決めたな
こういうのミスりそうなもんだけど、うまく決めたな
83: 2019/05/04(土) 08:15:16.81 ID:YKubmopU0
>>3
なんや危なっかしいシュートやな
なんや危なっかしいシュートやな
6: 2019/05/04(土) 06:15:25.00 ID:zgUP5XsB0
来期CLで活躍してプレミアとかいかねえかな
8: 2019/05/04(土) 06:20:19.74 ID:H342NLHR0
技術が上がってる
10: 2019/05/04(土) 06:21:16.31 ID:AoxBvcX80
海外だと個性が活きるんだな
12: 2019/05/04(土) 06:22:21.77 ID:y9e4rxkf0
まさかのCLか
13: 2019/05/04(土) 06:23:21.31 ID:VxsSnBO60
堂安より上
14: 2019/05/04(土) 06:23:58.66 ID:p+n9TO640
対アジアで抜けなかった男は成長したのかな?
110: 2019/05/04(土) 09:25:08.15 ID:hgqH3GOs0
>>14
正直、伊東が甲府から来た時全く期待してなかった。
正直、伊東が甲府から来た時全く期待してなかった。
112: 2019/05/04(土) 09:26:34.75 ID:sO/sjBME0
>>110
まさか、伊東かここまで大きくなるとはね
全く自分の見る目の無さを感じるわ
まさか、伊東かここまで大きくなるとはね
全く自分の見る目の無さを感じるわ
16: 2019/05/04(土) 06:28:12.96 ID:+xi5krcY0
Jリーグにいるときと大して変わってない気がするが普通に活躍している
17: 2019/05/04(土) 06:29:05.38 ID:1Edn1moj0
落ち着いて決めたな上手いな
18: 2019/05/04(土) 06:30:15.77 ID:9vZ+8cM80
なんか変だよね
23: 2019/05/04(土) 06:37:22.28 ID:2o0yFlug0
適応してきてワロス
24: 2019/05/04(土) 06:41:21.61 ID:0mYfEv/a0
物凄く通用してるな
25: 2019/05/04(土) 06:42:54.74 ID:xrA3/ZsW0
森岡が名門チームでめちゃ点とってたよね
28: 2019/05/04(土) 06:48:57.50 ID:G8frZSpw0
堂安より伊東だな
30: 2019/05/04(土) 06:50:16.72 ID:tMj6myJS0
堂安まであと1点
32: 2019/05/04(土) 06:51:33.61 ID:oa3t9KCC0
伊東をSBで使ってた監督がいたらしい
49: 2019/05/04(土) 07:22:59.66 ID:eSg3KdDl0
堂安は東京五輪世代だからな、使っとかないといかん
68: 2019/05/04(土) 07:47:35.98 ID:y/2gVAE10
71: 2019/05/04(土) 07:49:37.43 ID:kBmyqMA+0
伊東とコンビ組んでる右SB上手いな
日本の若手SBが青田買いされなくなったのも納得だわ
日本の若手SBが青田買いされなくなったのも納得だわ
73: 2019/05/04(土) 07:55:29.91 ID:cAkF44zv0
堂安、伊東、久保くん
誰使う?
誰使う?
79: 2019/05/04(土) 08:07:28.85 ID:4B19kNtQ0
>>73
左から中島久保伊東で良いんでないの?久保はパスでチャンスメイクしてる時は中央が多いしね
左から中島久保伊東で良いんでないの?久保はパスでチャンスメイクしてる時は中央が多いしね
84: 2019/05/04(土) 08:17:06.08 ID:BM0O+qZH0
これは中々難しいぞ
97: 2019/05/04(土) 08:51:15.76 ID:68Nl0uEU0
来季のCL組は長谷部、柴崎、伊東、西村あたりか
114: 2019/05/04(土) 09:30:09.31 ID:rKs7fz0o0
次はリーグアンあたりだろうな
いきなりプレミアだと厳しい
いきなりプレミアだと厳しい
117: 2019/05/04(土) 09:34:16.98 ID:NYKlmOx60
ほぼ1位確定だな
2位と勝ち点差9(2位クラブはまだ1試合少ないが)あるしほぼ確定
CL本戦おめ
2位と勝ち点差9(2位クラブはまだ1試合少ないが)あるしほぼ確定
CL本戦おめ
コメント
あれは難しいでしょ
だからこそ技アリなわけで
ゲームならボタン押すだけだろうが、現実には浮き上がってくる球をしっかりと当てるのは難しいんだぞ。
伊東は頼むから眉毛染めてくれ。笑
柏を率いて降格に導いた魔将加藤絶望を崇めよ
にわかって阿呆ばっかだな
ちょっと高いところでやれるわって久保裕也のようにドイツで💩まみれになる可能性だってあるのに
時期早で選手を高評価する阿呆多すぎ
代表で試してほしいな
久保がベルギーにいた時の試合内容見たことあるのかよ
得点機以外ほぼ消えてたぞ
それで得点取れなくなってチームの構想外になってレンタルで放流だから
バーカ!お前が試合観てないだけだろう
久保はベルギーで伊東よりも良かったよ、だから一時代表で1番話題になったし
プレーオフでも6ゴール、リーグ5ゴールで伊東よりも弱いチームで4人抜きゴールしたりして活躍していたからね、久保の活躍が伊東より劣ってると思っているから試合観てないのはお前だから
それに、伊東はよくボール失うし当たられと弱い
この程度のフィジカルではブンデスリーガなんかにいったらスピードで勝負出来ないわ
まぁ、お前みたいのはわからないだろうけど堂安のようなフィジカルを重きを置いてるプレースタイルの方がアジア人は大成するんだな
スピード系の選手は筋肉系の負傷したら終わりだからね、年々スピードも落ちるし高い所でやればやるほど怪我も多くなるから伊東が活躍出来るのもベルギーまでだわ
南野もだけど頭の悪い選手をスタメン固定しちゃうポイチには不安しかない
お前みたいのってさ日本がザック時代にアジア予選でアジア相手に無双してた頃に高評価していた口でしょ?しかし、コンフェデやブラジルとの試合でボロが出てやっと目が覚めた阿呆な奴らと一緒の類いだな
伊東に高く評価下すのは早いよ、まだこれからだわ
継続性がないのは今までの日本人みればわかるだろうにいい加減学習能力持てよホントば.かだな
草
おわかり頂けただろうか
堂安のプレースタイルお前知ってる?確かにフローニンゲンで最近はめっきりよくないよ
でも、ボールを滅多に失わないしボディコンタクトが強くボールを前に持って行く推進力がある
日本人ではいないタイプなんだよな
だから、森保は代表戦で重用するんだよ
まぁ、お前のようなば.かは一生理解するのは難しいだろうな
16-17 久保裕也🇨🇭🇧🇪
42試合 22ゴール4アシスト
(ベルギーでは17試合11ゴール2アシスト)
17-18 森岡亮太🇧🇪
43試合 15ゴール15アシスト
18-19 鎌田大地🇧🇪
31試合 16ゴール6アシスト
長々書いているが伊東より堂安を信仰してるだけだろ?w 堂安はまだ20歳、カタールW杯の半年前からA代表に再登場させても遅くない。それまでは、亀田興毅や本田圭佑みたいなキャラを封印して五輪代表に専念でいいよ。
伊東より堂安を信仰してるだけだろ?w 堂安はまだ20歳、カタールW杯の半年前からA代表に再登場させても遅くない。それまでは、亀田興毅や本田圭佑みたいなキャラを封印して五輪代表に専念させたらいい。
フランク長谷部は4位以内ギリギリだからまだ分からん。柴崎は移籍だろうからヘタフェでは出ないと思う
バーカ、ちゃんと選手の質みろ
伊東純也が出ていたE1選手達。韓国に1-4でボコられてボールもまもにキープするのもままならずボールも簡単に失ってカウンター喰らいまくってたの忘れたか?
森保がなんで伊東より堂安を重用してるのかてめぇわかんねぇのか?
成績が上向かないフローニンゲンにおいても周りの選手を差し置いて堂安がずっとスタメンを張り続けている理由もわからないんだな
バ.カはもっと選手を見る目を養おうな
言ってることをまだ理解出来ない?伊東のフィジカルの強さ、ボールの失い方や守備のセンスからいってベルギー以上の活躍は難しいということだ
スーパーサブという考えなら理解出来るけどな
まぁ、森保は選手達をよくみて考えて起用しているから堂安をスタメンにする理由はちゃんとあるんだろうな
まぁ、堂安のガッツある言動や年齢プレースタイルからいって伸び代あるからな監督は起用し続けたくなるよ
そもそもスピードを持ち味に武器としいてる浅野や宮市なんかのアジア人プレイヤーをみればわかるが高いレベルで活躍した前例がないという事から考えてもこの先難しいということだ
ベシクタシュに抜かれるでしょ
ベシクタシュはここ13試合10勝3分けで6連勝中だから、奇跡の逆転優勝までありえる
キャラ封印って
謙虚信仰根強いな
日本人受けしかメリット無いのに
大迫
中島 久保 伊東
柴崎 守田
長友 酒井
吉田 富安
大迫
柴崎長友のところは誰か他にいないかな。
かと言って堂安のキャラがオランダで特別受け入れられてる訳でもない、屋台の注文程度しかオランダ語喋れないし。
左脚カットインを対策されたら何もできない堂安
堂安は右脚でボールを操る技術と鈍足を克服する方が先だ、ガンバ産一芸。
今だとそうも言えないなあ。
かと言って伊藤が良いかと言われれば
代表でしょぼかったし
ベルギーもまだ少し行って適応して見せたに過ぎないから
わからんわな。
どちらにしても継続して結果出すことだね。
お前が堂安苦手なだけやんけw
パワフルタイプが嫌いなんやろうけど、友だちじゃないんやしそういうイメージで毛嫌いせんとこうや。むしろスポーツマン向きの性格でいいと思うんやけど。
堂安が一番手やったんおかしかったか?、お前より日本代表監督ポイチのが見る目あると思うやけどどうやろ。
自分の意見が正しいと思うならプロフィール教えてくれ。
どんな堂安嫌いなんw
会ったこともないのにイメージでよくそこまで拒否反応示せるなw
トラウマでもあるんか?
今みたいに結果出し続けるなら使わなきゃ伊藤に失礼だよね。
これに感化されて堂安や他の選手も調子あがるなら言うことなしよ。
右脚と鈍足を克服して、対策するのが難しい選手になれば、堂安でもよい。まだ20歳で時間はあるからね。伊東、堂安以外の選手が伸びて出てくることも期待。あなたほどの堂安原理主義者じゃない。
まあ堂安愛が強すぎると、伊東その他の右サイドの選手に心中穏やかじゃないのは分からんでもないがなww
三好康児なんかも欧州に行って右サイドで活躍して欲しいと思うし。
>>42
ポイチ→堂安がファーストチョイス
お前ら→堂安がファーストチョイスはおかしい
このふたつの意見に対して俺はどこの誰ともわからんネットの意見より日本代表監督のチョイスを信用するって話なんやけど。意味わかるかな?自分の意見が正しいと思うなら説得力あるプロフィールを示してくれ😁
ベルギー渡ったばかりでようやく活躍し始めた伊東で、
しかも高さに強いFWのいない日本代表で、クロス重視の伊東を重用するべきという理屈は分からんな
調子良い方をもっと使えって話なら分かる
>>43
みんな、どこの誰ともわからんお前を説得したいんじゃなくて、自分の意見言いたいだけだと思うよ
代表監督の考えを丸ごと信用するってなら、もうお前の結論は出てる
そんな人任せで自分の理屈持ってない奴の話なんて、誰も聞きたくないし影響もされないから、もう書き込まなくて良いんじゃないかな
「俺は代表監督のチョイスだけ信用します!他の人の意見なんて知りません!」って、「あっそう」で終わって退場してもらうだけだから、そんな気合入れなくてもいいよ
コメントする