290: 2019/05/18(土) 16:14:24.98 ID:+WYfP0JO0
304: 2019/05/18(土) 16:15:29.85 ID:d0u5sHh80
>>290
てか、寝てるだけじゃね?
てか、寝てるだけじゃね?
468: 2019/05/18(土) 16:29:27.27 ID:j30RThzJ0
>>304
その可能性の方がデカいよな
しかもイニエスタ本人は試合出てないのに悔しがるとかちょっとありえない
その可能性の方がデカいよな
しかもイニエスタ本人は試合出てないのに悔しがるとかちょっとありえない
296: 2019/05/18(土) 16:14:57.05 ID:Gwe56Fb90
神戸どうしたらいいん?
335: 2019/05/18(土) 16:17:43.16 ID:LfQ4l1sr0
>>296
リージョみたいな小物じゃなくて三木谷が介入する気もなくなるようなリスペクト出来る
超大物監督連れてくるしかないな
それをしないと選手が誰が入ってきても右往左往するばかりでまともに戦えない
リージョみたいな小物じゃなくて三木谷が介入する気もなくなるようなリスペクト出来る
超大物監督連れてくるしかないな
それをしないと選手が誰が入ってきても右往左往するばかりでまともに戦えない
392: 2019/05/18(土) 16:22:22.60 ID:BPEJaDdK0
>>335
三木谷ってリージョ連れてきた時も「呼べると思ってなかった大物」って評価してなかった?
アイツはペップとかモウリーニョ連れてきても結局現場介入すると思う
三木谷ってリージョ連れてきた時も「呼べると思ってなかった大物」って評価してなかった?
アイツはペップとかモウリーニョ連れてきても結局現場介入すると思う
399: 2019/05/18(土) 16:23:09.57 ID:bVKhVNko0
>>392
モウリーニョと口論する三木谷が見たいなw
モウリーニョと口論する三木谷が見たいなw
430: 2019/05/18(土) 16:26:17.89 ID:1UAPOcqo0
>>392
超大物って聞いてて「いくら出してでもリージョを取れ!」みたいな感じだったのに
意外と安く契約できちゃったもんで見下しちゃったんじゃね
超大物って聞いてて「いくら出してでもリージョを取れ!」みたいな感じだったのに
意外と安く契約できちゃったもんで見下しちゃったんじゃね
303: 2019/05/18(土) 16:15:28.86 ID:WE79J1bn0
361: 2019/05/18(土) 16:19:36.84 ID:lbXvxC5t0
>>303
やめたれw
やめたれw
355: 2019/05/18(土) 16:19:10.12 ID:HUB4D/4N0
神戸も走らないロートルと言われても何だかんだサンペールが来るまでは上位だったんだよなーw
サンペールの破壊力凄まじすぎw
サンペールの破壊力凄まじすぎw
360: 2019/05/18(土) 16:19:32.94 ID:hj9xyGn20
神戸は補強どうすんのかな
元々日本人すら行きたがらないクラブだからなw
元々日本人すら行きたがらないクラブだからなw
425: 2019/05/18(土) 16:25:49.83 ID:F1/RV2Ia0
>>360
それオファーの額が足りないだけや
今の年俸の4倍でオファー出したらええ
それオファーの額が足りないだけや
今の年俸の4倍でオファー出したらええ
374: 2019/05/18(土) 16:20:50.35 ID:1UAPOcqo0
第5節まで3勝1分1敗だったのに……
と思わせて鳥栖、仙台、ガンバに勝って清水に分けただけとか関西のチームだけあって笑いのレベル高いわ
なんだかんだライバル直接叩いてるから残留はしそうだけど
と思わせて鳥栖、仙台、ガンバに勝って清水に分けただけとか関西のチームだけあって笑いのレベル高いわ
なんだかんだライバル直接叩いてるから残留はしそうだけど
375: 2019/05/18(土) 16:20:52.81 ID:rH4xO1qX0
神戸メッシが来ても勝てなさそう
404: 2019/05/18(土) 16:23:30.33 ID:OSNL1eKG0
>>375
今のFC東京に神戸って命名するだけで勝てなくなりそう。
今のFC東京に神戸って命名するだけで勝てなくなりそう。
380: 2019/05/18(土) 16:21:20.78 ID:GmcJNgr20
七連敗。。。監督が無能なのは確実だろ
さっさと解雇しろよ
さっさと解雇しろよ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1558162571/0-
コメント
「社長、自クラブについては絶対にコメントしないでください」って言う取り巻き有能w
問題が山積みすぎる...!
>>304
その可能性の方がデカいよな
しかもイニエスタ本人は試合出てないのに悔しがるとかちょっとありえない
こいつは確実に友達いないな
悔しがるのわからないとかまじか
格上でも格下でも何処が相手でも遜色なくボールキープできて自然にボールが集まる選手
必要なのは上手さだけじゃない。安定させるには中田や本田みたいなタイプを取るしかないよ
フリーの本田は大チャンスだろう。外国籍を空けなくていいし。前中右できてセットプレーも有る
得点力も期待できるし、とりあえず半年2,3億を出しても十分に見返りはあるだろう
互いにビジネスチャンスだし五輪に備える利害も一致する。これこそ三木谷の出番だと思うがなぁ
日本人選手にするだけで勝てる。統率は山口、三田、西の指示で
速い攻守切替の対応から
これからはブラジル人1択
闇に飲まれたな
相手はやりたい放題
そりゃいくら点取ったとしても勝てるものも勝てない
神戸は第一に守備に問題あり
神戸ファンが心配するなら分かるけど外野はこのシュールな展開をニヤニヤして眺めてりゃええねんw
三木谷の無理強いをことごとく記録に纏めたものを白日の下に晒して欲しいな。
取るのはいいけどバランスが崩れるくらいゲーム感覚で次々と新兵力を投入しても上手くいかないわ、新兵力もサッカー界の古参兵ばかりで。その点、鳥栖のクエンカは大当たりだと思う。
監督は就任前から頭でっかちって疑問符ついてたろ
サッカーでは誰レベルがノムや星野なのかはわからんが
そうおもうで
強いて言えば監督だけはええの連れてきたいとこやけど
実際ボールキープできるポドルスキがいた時はここまで崩壊してなかったからね
守備しないとか走らないとか叩かれてたけど
まあイニエスタとポドルスキが揃えばギリ降格はしないと思う
あとは夏に高徳も狙ったほうがいい
プロ野球撤退してヴィッセルにオールベットしろ。
特にSBとDMFね。弱いチームが攻撃的に行くとどうなるかの見本みたいなチームが神戸。
今日ほぼ日本人じゃん。
コメントする