246: 2019/05/27(月) 22:54:22.02 ID:SC3sNcZe0
249: 2019/05/27(月) 22:55:53.32 ID:20cEFvHk0
>>246
ベンゲルはサンペール好きだったのか
ベンゲルはサンペール好きだったのか
275: 2019/05/27(月) 23:05:58.30 ID:9qD6D1J5p
>>249
吉田遠隔操作説は本当だったのかもしれない。
吉田遠隔操作説は本当だったのかもしれない。
267: 2019/05/27(月) 23:03:08.21 ID:CnoHWpqla
>>246
だからリージョに内緒で取ってリージョ無気力になってたのか
広島戦かなんかで神戸点入れても横のコーチとお喋りして試合も見てなかったってw
だからリージョに内緒で取ってリージョ無気力になってたのか
広島戦かなんかで神戸点入れても横のコーチとお喋りして試合も見てなかったってw
381: 2019/05/28(火) 00:50:10.21 ID:2hp4VM3S0
>>246
▽当時を振り返ったサンペールは、アーセナルからオファーがあったことを認めるも移籍する考えは全くなかったと主張している。
「ヴェンゲルの話を聞くことすらなかったよ。僕はバルセロナに残りたいとはっきり伝えた。あそこで成功したいという野心を持っているんだ。
考えることもなく、僕が幸せを感じられるのはバルセロナだけ。将来的にはあのチームで成功したいと思っているよ」
2年後神戸で邂逅とか胸熱w
▽当時を振り返ったサンペールは、アーセナルからオファーがあったことを認めるも移籍する考えは全くなかったと主張している。
「ヴェンゲルの話を聞くことすらなかったよ。僕はバルセロナに残りたいとはっきり伝えた。あそこで成功したいという野心を持っているんだ。
考えることもなく、僕が幸せを感じられるのはバルセロナだけ。将来的にはあのチームで成功したいと思っているよ」
2年後神戸で邂逅とか胸熱w
468: 2019/05/28(火) 03:18:54.08 ID:Blvn6SqJ0
>>381
草
草
281: 2019/05/27(月) 23:10:41.69 ID:V4b0DPGGd
ムニル セビージャ
サンペール 神戸
どうして差がついたのか
サンペール 神戸
どうして差がついたのか
298: 2019/05/27(月) 23:19:39.80 ID:UcGcLTjK0
湘南戦見て確信したけどハーフタイムにベンゲルのFAX指示来てるわ
明らかにワンタッチショートパスでサイド打開の回数増えててリージョとも吉田とも異なるプレーやってた
明らかにワンタッチショートパスでサイド打開の回数増えててリージョとも吉田とも異なるプレーやってた
299: 2019/05/27(月) 23:22:39.22 ID:+gtx/hcH0
ふええベンゲルしゅごい…FAX戦術しゅごい……
308: 2019/05/27(月) 23:29:07.41 ID:20cEFvHk0
>>299
ったりめーよ!!世界の名将なめんなよ
ったりめーよ!!世界の名将なめんなよ
307: 2019/05/27(月) 23:28:49.59 ID:UcGcLTjK0
309: 2019/05/27(月) 23:31:15.34 ID:0iP2RGPH0
これだけはハッキリしとくわ
サンペールは今季移籍選手で1番酷い
他サポにとっては最高な選手
サンペールは今季移籍選手で1番酷い
他サポにとっては最高な選手
313: 2019/05/27(月) 23:35:09.43 ID:R+IfGf6c0
三平ってここ最近はそこまで悪くないと思うけどね
イメージで叩かれてる
イメージで叩かれてる
317: 2019/05/27(月) 23:36:38.56 ID:iprEugDm0
サンペール好きだよ
神戸負かしてくれるし
神戸負かしてくれるし
337: 2019/05/27(月) 23:48:32.37 ID:TIphsEG90
フランスW杯後の日本代表監督にトルシエが就任したように、
結局ベンゲルが紹介した人が就任しそう。
結局ベンゲルが紹介した人が就任しそう。
350: 2019/05/28(火) 00:06:59.21 ID:01I7nukXa
ベンゲルがFAXで指示してた説まで出てきてんだなw
どんだけ吉田無能なんだよw
どんだけ吉田無能なんだよw
352: 2019/05/28(火) 00:12:06.87 ID:A3ErZLdzp
>>350
後半の修正が抜群だったからな。吉田が出来るならあんな連敗しない。
後半の修正が抜群だったからな。吉田が出来るならあんな連敗しない。
引用元: http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1558953751
コメント
現代サッカーに求められる運動量を遥かに下回りながらも平然としてるメンタルもすごい
湘南戦の前半神戸で1番走ってたのはサンペールだけどな
香川獲ってこいよベンゲルなら来るぞ
慣れればこの辺は完全されると思うけどどうも守備時体張らないプレイも気になるんだよな
キープ力とパスの精度はさすがバルセロナだけどそれ以外がちょっとね
そこは否定できん
ただ繋ぎに関しては、緩急長短織り交ぜながら無理もしないで繋ぐプレーは秀逸
ペップタイプなんだろうな
札幌はまだ繋ぐほうだよ
川崎程ではないけど確実にボールを繋ぐのをかなり好むチーム
サンペールが入ってイニエスタとサンペールはロストしないって前提で全員が守備を無視して前にいくようになってからCBの周囲に膨大なスペースができるようになっただけ
ようはSBとSHがおかしくなったことに気づいてないだけ
事務所の工作に乗せられた神戸アンドサポーター
ご愁傷さま
コメントする