
572: 2019/05/30(木) 03:45:36.99 ID:wq/WpgsY0
日本もイタリアも主力が召集されてないみたいな風潮だけど
そういう大会なんだっけ
クラブの方が大事なんか
そういう大会なんだっけ
クラブの方が大事なんか
577: 2019/05/30(木) 03:46:30.68 ID:4XNBmm7S0
>>572
そもそもそういう大会
そもそもそういう大会
580: 2019/05/30(木) 03:47:45.48 ID:ey0pKx270
>>572
U21EUROがあるから欧州組はそっち重視してる
東京五輪の予選も兼ねてる大会
U21EUROがあるから欧州組はそっち重視してる
東京五輪の予選も兼ねてる大会
581: 2019/05/30(木) 03:48:13.54 ID:wOIjuanZ0
久保はこっち出るべきだったね
588: 2019/05/30(木) 03:50:41.35 ID:Gzs5sozj0
>>581
こっち出てたら全試合フル出場で壊されるわ
こっち出てたら全試合フル出場で壊されるわ
582: 2019/05/30(木) 03:48:59.27 ID:5gNCZCEa0
まさかイタリア相手にあれだけ押し込むとはおもわんかった・・・
怪我人出てドローって一番最悪でもあるがw
安部か久保がほしい・・・
怪我人出てドローって一番最悪でもあるがw
安部か久保がほしい・・・
587: 2019/05/30(木) 03:50:30.84 ID:5gNCZCEa0
でも1位狙いにこの博打はよかったぞ
今回の出来ならベスト4以上狙えるからな
1位突破できたなら・・
今回の出来ならベスト4以上狙えるからな
1位突破できたなら・・
604: 2019/05/30(木) 04:00:29.62 ID:Gzs5sozj0
>>587
1位は副産物というか2戦で1位になってて3戦はターンオーバーで1位になった、って感じでいいんだよ
3戦目で無理に1位狙っても次負ける可能性が高くなる
賭けに出るなら3戦目はメンバー落として次に主力出して勝とうとする西野方式
1位は副産物というか2戦で1位になってて3戦はターンオーバーで1位になった、って感じでいいんだよ
3戦目で無理に1位狙っても次負ける可能性が高くなる
賭けに出るなら3戦目はメンバー落として次に主力出して勝とうとする西野方式
591: 2019/05/30(木) 03:52:32.72 ID:Sxt2eBf20
イタリアみたいな格下にスコアレスドローとか終わっとるやんけ
決勝トーナメントは間違いなく1回戦敗退やで
決勝トーナメントは間違いなく1回戦敗退やで
598: 2019/05/30(木) 03:56:32.74 ID:wOIjuanZ0
>>591
前回三位だが?
前回三位だが?
606: 2019/05/30(木) 04:01:49.56 ID:vDY8zx9s0
五輪は多少期待してええんかな
610: 2019/05/30(木) 04:03:56.16 ID:ey0pKx270
>>606
五輪はコパのメンバーが主
ここから五輪入れるのはほぼいない
五輪はコパのメンバーが主
ここから五輪入れるのはほぼいない
633: 2019/05/30(木) 04:17:43.80 ID:5gNCZCEa0
こんなヤバイ死の組でいまだ無敗ってのやべえけどw
642: 2019/05/30(木) 04:22:25.62 ID:WrqCctkj0
>>633
まぁ確かにこの組で無敗で2位突破できたから褒めるべきだし、喜ぶべきだねw
でもあのPK失敗さえなければ・・・とも思ってしまうマイナス思考な俺(´;ω;`)
まぁ確かにこの組で無敗で2位突破できたから褒めるべきだし、喜ぶべきだねw
でもあのPK失敗さえなければ・・・とも思ってしまうマイナス思考な俺(´;ω;`)
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1559152319
コメント
日本のキーパーとの顔面勝負では圧勝
どこが来ても強いし、非常に厳しい試合になる
できればこれ以上怪我人出さずに無事帰って来てほしいね
こんな戦い方してるの日本だけ(選手層が厚い)
怪我人、コンディション不良の選手が出てる日本にとって中5日は救い
相手がどこであれ回復に専念して次戦にのぞめる
たった五日で治る訳がないのに無能監督にまた先発させられて馬鹿みたいに走ろうとして大怪我を負うだけや
前回3位、今大会予選欧州2位が格下…?
勝っても負けても後味悪いし選手が壊されるだけ
逆転するのはW杯関連の試合ぐらい
コメントする