1: 2019/06/01(土) 17:48:00.84 ID:09I0nhv10

https://www.mundodeportivo.com/futbol/fc-barcelona/20190601/462586594405/take-kubo-casi-descartado-se-aleja-del-barca.html
【MD】久保建英は18才を過ぎてもバルサに戻ることはできない。当初決まっていた合意は破られた。バルサは、その状況から逆転(久保を復帰させようと)を目指し、彼の新しいエージェントと4回交渉をしたが、実現に至らなかった。 pic.twitter.com/QDbADboTwQ
— ロベのおにいさん (@SinnoRobernista) 2019年6月1日
2: 2019/06/01(土) 17:48:34.33 ID:09I0nhv10
悲しい
3: 2019/06/01(土) 17:48:40.52 ID:TBuuIRz40
Bチームに戻ってもね…
5: 2019/06/01(土) 17:48:54.22 ID:09I0nhv10
このエージェントなにやってるねん
7: 2019/06/01(土) 17:49:24.38 ID:UT+UkL7j0
久保側が拒否してるってことやん
8: 2019/06/01(土) 17:49:46.78 ID:6GGSQc5M0
エージェント無能すぎん?
日本でやるよりバルサBで2年か3年やった方がいいやろ
日本でやるよりバルサBで2年か3年やった方がいいやろ
9: 2019/06/01(土) 17:50:17.93 ID:Zf2bIvDHa
>>8
リーガ3部だし
リーガ3部だし
13: 2019/06/01(土) 17:50:50.17 ID:AjTgD4+m0
>>8
バルサBでやるよりいい条件のチームはいくらでもあるやろ
バルサBでやるよりいい条件のチームはいくらでもあるやろ
16: 2019/06/01(土) 17:51:43.06 ID:0sz62Q7+a
>>8
バルサBでやってた外人かJ1ですら通用してないからな
トップチーム行けないなら4大リーグで1部と2部を行き来してるような適当なチーム行った方がいい
バルサBでやってた外人かJ1ですら通用してないからな
トップチーム行けないなら4大リーグで1部と2部を行き来してるような適当なチーム行った方がいい
12: 2019/06/01(土) 17:50:39.22 ID:i1aBPkhja
バルサBなら日本のがええぞ
17: 2019/06/01(土) 17:51:57.65 ID:Lkj6cZ0A0
バルサBでセルジサンペルになるよか正解やと思うで
環境が特殊過ぎるんや
環境が特殊過ぎるんや
18: 2019/06/01(土) 17:52:38.31 ID:9yJ46aXI0
別にバルサのBチームとか言っても意味ないやろ
欧州4大で試合に出られるとこ(+ヘタフェみたいなクソサッカーやってないとこ)行きゃええ
欧州4大で試合に出られるとこ(+ヘタフェみたいなクソサッカーやってないとこ)行きゃええ
19: 2019/06/01(土) 17:52:38.76 ID:j019xdrka
本人もそんなに未練ないみたいやしええやろ
20: 2019/06/01(土) 17:52:38.95 ID:09I0nhv10
ブンデスかセリエかねぇ
21: 2019/06/01(土) 17:53:08.30 ID:Fp+ZHVMG0
ロベルト佃やから条件悪かったらバルサには戻らんやろなあ
23: 2019/06/01(土) 17:53:51.34 ID:OEpzDzV6M
トシサッカー好きか?
25: 2019/06/01(土) 17:54:36.07 ID:ExkIrpT/d
レアルいくんやろ
30: 2019/06/01(土) 17:55:06.90 ID:09I0nhv10
レアルだったら最高だわ
35: 2019/06/01(土) 17:55:28.64 ID:CiHbG9KdM
アヤックス行けや
46: 2019/06/01(土) 17:56:58.84 ID:7ODwMWQj0
アヤックス行って欲しい
50: 2019/06/01(土) 17:57:26.29 ID:Ko9k/5nGd
今日2ゴール決めてて草
ガチの天才ですわ
ガチの天才ですわ
52: 2019/06/01(土) 17:58:08.22 ID:wNcUkGZ6d
バルサユースで1000ゴール決めたボージャンさんはどこで道を間違えたのか?
75: 2019/06/01(土) 18:03:50.69 ID:2Bb34MB3M
>>52
ローマ移籍
ローマ移籍
85: 2019/06/01(土) 18:05:27.42 ID:fAtB1C/Zd
>>52
メンタル病んだって告白してるからあんまり追い詰めるなよ
メンタル病んだって告白してるからあんまり追い詰めるなよ
53: 2019/06/01(土) 17:58:15.76 ID:NnVJhe7G0
バルサにこだわる必要ないし
条件が一番いいところに行けばいいだけ
条件が一番いいところに行けばいいだけ
61: 2019/06/01(土) 18:00:09.06 ID:krY9uV4Gd
>>53
中島「せやな」
中島「せやな」
70: 2019/06/01(土) 18:02:54.93 ID:NnVJhe7G0
>>61
まず欧州で活躍しないと
中東でいい条件もないから
まず欧州で活躍しないと
中東でいい条件もないから
54: 2019/06/01(土) 17:58:26.12 ID:09I0nhv10
プレミアで久保さんのフィジカル通用するかな
55: 2019/06/01(土) 17:59:02.61 ID:mVjuOel30
>>54
むり
むり
59: 2019/06/01(土) 18:00:02.91 ID:GnfiuZ4wa
とりあえず今年1年は長谷川の元で走る事学んで来年の夏辺りユナイテッド行けばええよ
68: 2019/06/01(土) 18:02:38.14 ID:g19mcewb0
ブンデスの方の久保は何してるんや
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559378880/0-
コメント
他に行けばいいだけやな
良い移籍先があるといいが
宮市がプレミア出れたんだから久保もいけるだろ
乾たのむよぉ~
お前さー
それで宮市が怪我したんだろ
馬鹿がよ
は?
それはフィジカル以前に危機回避能力がないだけだろ
タックルをよけることもしなければ誰でも怪我するわ
他のチームと交渉してるみたいやぞ
久保君さんにはバルサBなら行くなって言っててワロタ
代理人はその意志を受けて交渉にあたっただけだろJK
行ってはならない
仲介料欲しいだけの害悪代理人
惜しむらくは久保がメッシ級に10代終盤から文句無くトップチームのスタメン張れる実力が無いということでもあるが、まぁメッシと比較するのは酷だしな。
メンディリバルの下で学んで欲しいな
あとで足元みられて買い叩かれるからじゃ
マドリーは育成できないし、平気で選手飼い殺しする
PSGはリーグ自体がフィジカル要求されるから選択しないだろ
昨シーズンであればバルサB復帰だったかもしれないが
急激な成長で状況が変わってきてるんだろうな
バルサ復帰してもBじゃなく、トップで戻って他チームにレンタルじゃないとな
今までにない、いろんなクラブがFC東京の試合を見学に来てるらしいし
個人的にはスペインやオランダ、ポルトガルのクラブがいいな
久保「宜しくお願いしまーす!」
体格的に変わらないから
プレミアでもマンCなら選択肢としてありかな
どっちみちまだ久保にバルサの力はないけど
まだ海外行ってないのに勝手に証明してて草
イ・スンウってバルサBにもお断りされたあれかw
お前が勝てるものはこの世界に存在しないから安心しろ
U20の自国チームでお山の大将やってる間に、久保はもう何ステップか先に進み、チームメイトは偉業達成したぞ。現実を直視しなさい。
"世界にはやはりいろいろなチームがある。攻撃だけしているようなチームは世界でも本当に限られていると思うので。自分は世界のどのチームに入ったとしても、必要とされる選手になりたい。"
久保くんさんは、バルサに絶対戻りたいとは思ってない模様。アヤックス、ドルトとかの若手が集まるクラブに行ってから、ステップアップしてもらいたいわ
年俸20億もらってムバッペ・フッキと並ぼう
俺もアヤックスかドルが良いと思ったわ。若手も積極的に起用してくれるからね。
試合だけじゃない生活環境含めて合うところ なにも選択肢は海外だけとは限らんし
干されて短い現役を棒に振り、伸びたはずの実力が伸びなかった先達の轍を踏むべからず
ネイマールがサントスから、パウリーニョが中国から
ボアンテングの件もあるし可能性はある
今じゃあバルサBだとちょっともったいないなってなるんだからすげえわw
だって今交渉していいの?
成長考えるとこの2つがベスト
無理ならアヤックスとかでもええんちゃう育成上手いし
そうなると、話は変わって来るわ
バルサは下部組織上がりの選手で有望なBチームの若手って扱いの給料にちょっと色付けたくらいで取ろうとするだろう
久保君側は、既にFC東京でエース級になってる訳だし、Bチームで若手の給料という扱いは受け入れない
特に代理人は久保君みたいな有望な若手であれば、できるだけ移籍で稼ごうとする
どうなるか分からんが、マシアにいた久保君がクラブ育成選手扱いになるかも鍵になるか
いずれにしろ問題は給料と代理人への中間マージンにあると思う
でも最終的にはバルサが折れて、それなりの金額払う事になるんじゃないかな
代理人が強欲過ぎなきゃ良いんだけど、でも多分久保君へ届いてるオファーを餌に、できるだけ釣り上げようとするだろうなあ
久保君もプロになった以上もう育成とかないよ
実際そんな甘い雰囲気で行った連中みんなロクなことにならなかった
一人の外国人選手としてトップチームで貢献する価値がない限り行くべきではない
2get おめw
下部組織のBに復帰すること自体あり得ないし
そもそも記事の信憑性を疑う
ほんとあいついらんことしかしないな
可哀想なア◯なんだから、そんな正論でつっこんでやるなよ…
コメントする