強豪ウルグアイと引き分け
【 外部記事 】
2: 2019/06/21(金) 09:59:20.98 ID:WDe1KTnZp
チリ戦がなければそうやな
3: 2019/06/21(金) 09:59:58.00 ID:LAGITnly0
日本ってなんでこんなウルグアイと相性ええんや
4: 2019/06/21(金) 10:00:17.51 ID:B/iAZe80a
アウェイで審判も敵
地力もウルグアイのが上
日本は実質2軍メンバー
名将やん
地力もウルグアイのが上
日本は実質2軍メンバー
名将やん
16: 2019/06/21(金) 10:05:56.80 ID:4CqATMnFM
>>4
2軍どころか3軍やぞ
2軍どころか3軍やぞ
20: 2019/06/21(金) 10:06:57.51 ID:wy0EqdzO0
>>16
なお1軍には堂安
なお1軍には堂安
21: 2019/06/21(金) 10:07:08.79 ID:VapDMCp80
>>4
ウルグアイ面子やべーしな
ウルグアイ面子やべーしな
6: 2019/06/21(金) 10:01:26.89 ID:Ca+2lMNpr
久保いる?
8: 2019/06/21(金) 10:02:37.24 ID:FFr2K2ng0
>>6
いらない
いらない
10: 2019/06/21(金) 10:03:48.32 ID:TpmlBpF4p
>>6
いる
いる
12: 2019/06/21(金) 10:05:11.20 ID:i1JL+z4Y0
面白かった
上田はいい経験してるな 久保もだけど
上田はいい経験してるな 久保もだけど
19: 2019/06/21(金) 10:06:49.28 ID:ab2X9EEq0
三好が結構良かったな
22: 2019/06/21(金) 10:07:17.13 ID:qhAo8v4MM
優勝したらプリケツトロフィー貰えるらしいな
日本代表にはぜひとも頑張ってほしいわ
日本代表にはぜひとも頑張ってほしいわ
26: 2019/06/21(金) 10:09:03.56 ID:IYs80/oT0
3軍とかいうてる奴らに聞くけど1軍とやらがウルグアイとやって勝てた画見えるか?
新生日本代表が過去の日本代表よりも強いってだけの話やろ
新生日本代表が過去の日本代表よりも強いってだけの話やろ
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1561084532/0-/
コメント
去年ホームとはいえウルグアイに勝ってるから勝てるイメージはみえる
去年ホームとはいえウルグアイに勝ってるから勝てるイメージはみえる
要所要所にベテラン入れてないと守備面で崩れ方が酷い
岡崎と川島が居て良かったわ
そらそやろ、コパアメリカ最多優勝で欧州のメガクラブプレイしている選手が何人も居るチームに日本代表が、それも基本U23+OAの3軍とは言わなくても1.5軍〜2軍が良いところの編成で挑んで引き分けだからな
2−2の引き分けは上出来過ぎる
終盤本気で点取りに来たウルグアイと個人の差が歴然過ぎた
こんなんで一喜一憂してる馬鹿ばっかだから強くならないんだよ
観てて面白すぎる
冷や冷やものだったよ。
高校生と
大学生
いるんですが
ぶっちゃけドン引きすれば0-0くらいは狙えるだろ。それがサッカーなんだから
たぶんエクアドルに大勝でもしない限り予選突破は難しいな
お前が呼んでる馬鹿とやらをみてお前も一喜一憂すんなよ
後半の後半は特にそれだったな
3位まで可能性あるから勝ち点で計算したら十分突破可能だよ
一対一の場面はよく防いだわ
あのミドルはワールドクラスだわ
これでクラブチームでは殆ど出場してないってんだからね… ほんともっと出場出来るとこ行って欲しいわ
ベンチ温めてるのには勿体なさ過ぎる選手
まだまだ日本代表には岳さんが必要だからね
ウルグアイの選手もシュート入る気しなかったんじゃないかな
結構しんどいんじゃないの?
毎試合大量点取られそうな守備力で怖すぎるわ
本当ここのくそサイト管理人と住人には呆れる
ちょっと浮かれすぎじゃなかろうか
南米苦手の歴史を塗り替えて欲しいわ
アジアチャンピオンのカタールも調子上向きだし予選突破するかもな
今後の糧としてほしいね
逆にそれでも斜に構えてる奴はどんだけ期待してたのか単に玄人ぶりたいのかどっちなんだ?w
どっちにしろ俺にはア.ホに見えるけどなw
守備では柴崎をマークし、中島は二人に警戒させる
攻撃はサイドを広く使う攻撃をする
左サイドバックを経由しての右サイドに展開と右サイドバックを積極的に上がらせる戦術を取る
陣形は右寄りにして、ボランチは一人下がる
中島を低い位置まで押しやり、柴崎に余裕を持たせない展開を作る
日本代表が警戒を怠れば、攻撃が嵌まるようにする
これなら日本代表に勝つる!!
という事でエクアドル戦は日本代表の分析もできてくる頃なので、そこらへん要注意!!
負けて帰ってくるとなると評判がまた地に落ちるだろうね
うーん、NMDと大迫並べて誰が得点出来るんだろうか…?
ニワ◯スとかトンスラーはこのメンバーでコパアメリカのウルグアイに引き分ける価値がどれほどのものか理解できないよなw
リーグ戦てどれだけ失点を減らして無駄な勝ち点を落とさないかが重要だからな。
リーガにこだわってる岳がア◯すぎ。
ニワカには分からんかも知らんが、日本はドン引きして守りきれるようなチームじゃねえから…
過去から現在までそんなこと出来るチームならこんなに奇跡の逆転負けを食らってないわ…
まあ、若手の後ろの選手たちがどんどん大型化して行ってるし、此の先何年かしたらそうなって行くかもしれないが、現時点では無理だ。
マジでここで負けたらまた手のひら返しおこるから負けられん。引き分けも許されんやろな、一勝もできなかったとか叩かれるから。
手のひら返しっていうか、別にこのメンバーでコパアメリカでウルグアイから引き分け以上を普通は望めないだろ。
そこで凄い結果出してるから賞賛集まってるだけで、これが手のひら返しに感じるってネットに毒されてると思うぞ…
まあ、最近とんでもないニワ◯が多くなってるからねw
A代表でコパが見たかった
まぁ、そうなるよね。ワールドカップも香川と乾にマークついて柴崎がフリーの時は大暴れできたがポーランド戦とベルギー戦は対策されてワーストレベルだった。
でも、相手からしたら中島のが怖いだろうから柴崎は当分ある程度フリーに戦えると思うよ
親善では4点取られて負けてコパでは五輪メンバーで自分達は1日多く休んでベスメンのガチで挑んだのに勝てなかったから
シュート29本
やりたい放題やられてるんだよね
強いって言うのはちょっとなぁ
その前は普通にボコられてたし、日本は成長してるよ
ならねえよw
具体的に何が成長してるの
教えてくれよ
川島の声出し指示でこんなにも変わるんだよ
三好が2得点してるとこ想像できたか?
真っ当な評価できないお前のが笑えるわ
3軍、急造チーム、強豪相手のアウェイ、コパ仕様のガチモード、審判買収その上での引き分けだからな
マジでお前笑えるわ
だから価値があるんだが
そろそろ潮時だな
韓国はW杯でドイツに勝った
引き分けたくらいで喜んでる時点で弱いわな
韓国はドイツにW杯で勝ったからな
全然上出来じゃなくてウケる
たかが引き分けです
せめて勝ってからほざけっていうニヤニヤ
韓国はドイツにW杯で勝ったからな
論破完了
公式戦は結果がすべて
この大会は結果じゃないって?
ならこの時期の引き分けくらいで喜んでんなやニヤニヤ
わかる
韓国がドイツにW杯で勝ったみたいなことを凄いっていうことだからな
なんの脅威にもなってない。うまいのは分かるけど大学生なので重圧に負けてる。
三好 久保は世界でやれるのは分かる。
ウルグアイは自分たちがボールロストした時はファール受けたふりをする演技がうまい。
こいつら強いんじゃなくて演技がうますぎる。
日本は真面目だからアピール下手過ぎて全部流されてる。強制的に寝ころぶなど覚えた方がいい
相手に脅威の印象を与えることができる。
韓国がドイツに勝利したのも日本にとってはプラスに働いている。
アジア相手でも苦戦するかもしれないという まず恐怖を植え付けるのが大事。
ウルグアイの演技に全部反応してるんでレベル低すぎ。
日本がボールを奪うとウルグアイが足蹴られたよおおおって演技するので
審判は真に受けて全部ウルグアイボールにしてた。
岡崎も後半から どうしようもねえな こいつって顔してた
中島もあきれてたね
ドイツが弱かったで良いんじゃないの?
GL敗退のチームがGL敗退のチームに勝って喜んでるの?
グループが3つだから3位にさえ入れば3分の2で決勝トーナメント進出
まずはアジアカップくらいは優勝してから語ろうなw
生きてて観てた奴居るのか?w
試合中微動だにしてなかったぞ
うんうん、結果がすべてだよなぁ〜
2018ワールドカップ
日本:ベスト16
韓国:予選リーグ敗退
去年かつ前はボロ負けばっかだったのにほんと進歩したわ
大抵の日本は親善試合でいい試合しても
アウェイでのボロクソだったりするからな
しかも親善でいなかったスアレスがいるガチ面子
内容は圧倒されたがそれでも評価はしていい
日本はもっとアウェイでこういう試合を経験する必要がある
2010年の時は守り固めて言っただろ?
あとリオ五輪世代のU23のアジア選手権でも守り固めて行ったし、なんなら最近はサウジ相手にドン引きしたよ。本田だってW杯前にドン引きサッカーはいつでも出来ると宣言してたからな。にわかはどっちだよって話。
カタールもドン引きでコロンビアと引き分けかけた。
お前が本田より日本代表の事詳しいなら俺はもうこれ以上何も言える事はないけどな。
そりゃ五輪メンバーでウルグアイと引き分けれるなんて誰も思わないだろう。0-0ならともかく。2-2だしな。
海外リーグとかでも勝ち点の概念は見聞きしてるだろうに
どうでもいいからワールドカップベスト16くらいには残ってね?ww
アジアのレベルが上がってくれなきゃ日本のレベルも上げづらいのでww
エクアドルに勝てさえすれば結構確率は高いんだけど算数できる??
中島 久保
原口 伊東(酒井)
柴崎 板倉
昌子 吉田 冨安
シュミット
こんなのどうでしょう?
コメントする