1: 2019/06/26(水) 18:31:03.13 ID:5PoBx1r89

スペイン1部リーグ、ヘタフェ所属の日本代表MF柴崎岳(27)がクラブ・ウニベルシダ・ナシオナル(メキシコ)と移籍に関する交渉を開始したという。スペインのスポーツ紙、マルカのほか複数のメキシコメディアが伝えている。
情報によると柴崎はヘタフェの来季構想に入っておらず、メキシコリーグ参戦の可能性が高まっているという。また日本代表のコパ・アメリカ敗退で具体的に交渉が始まったのではないかとの見方もある。
プーマスとの愛称があるウニベルシダ・ナシオナルではスペイン人MFのアリーバスが退団、これに変わるチームの司令塔を探すことになる。プーマスは今年1月の冬市場にも柴崎獲得を狙ったほか、新指揮官となるミチェル監督も日本人ゲームメーカーの獲得を望んでいるという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190626-00000084-dal-socc
6/26(水) 17:40配信
2: 2019/06/26(水) 18:31:49.45 ID:ouY9yfxA0
やめろよマジでもったいない
【 外部記事 】
3: 2019/06/26(水) 18:31:54.79 ID:/vFC7a990
どこでもいいから
とにかく試合に出れるクラブに行ったほうがいい
とにかく試合に出れるクラブに行ったほうがいい
6: 2019/06/26(水) 18:33:39.65 ID:hscW+qhA0
結局メキシコかよ
まあそうだよな…
まあそうだよな…
9: 2019/06/26(水) 18:34:19.24 ID:jznMObLS0
日本代表不動のボランチがメキシコ逝きとか
10: 2019/06/26(水) 18:34:27.74 ID:/TFjXLhq0
メキシコだったらJリーグでいいだろ
254: 2019/06/26(水) 19:11:20.05 ID:/wtMz+T80
>>10
流石にJリーグよりはリーグランクは結構上だよ
スペインの資本入ってるから金はあるし
流石にJリーグよりはリーグランクは結構上だよ
スペインの資本入ってるから金はあるし
268: 2019/06/26(水) 19:13:59.15 ID:B23KLXVb0
>>254
日本及びUAEでやったCWCでの直接対決でメキシコクラブはJに負けまくり。
日本及びUAEでやったCWCでの直接対決でメキシコクラブはJに負けまくり。
12: 2019/06/26(水) 18:35:07.32 ID:/qgbsBRq0
鹿島に戻ってこいよ
13: 2019/06/26(水) 18:35:14.98 ID:EfoC8gVx0
メキシコ行くくらいなら鹿島戻ってこいよ
イニエスタでさえ苦労するリーグだぞ
イニエスタでさえ苦労するリーグだぞ
14: 2019/06/26(水) 18:35:16.04 ID:Lw5b2Joa0
イタリアあたりでどこかないのかね?
15: 2019/06/26(水) 18:35:24.90 ID:JKHg0rxn0
セリエいってほしい
19: 2019/06/26(水) 18:36:12.73 ID:kz8Rw0iF0
イタリアドイツじゃ駄目なのか?
282: 2019/06/26(水) 19:15:39.20 ID:/wtMz+T80
>>19
タイプ的にはイタリアなんだが今からイタリア語覚えるのもなぁ
タイプ的にはイタリアなんだが今からイタリア語覚えるのもなぁ
21: 2019/06/26(水) 18:36:20.06 ID:vfvXjs9v0
プーマス、1月から交渉してたんだな
なんでそんな熱心なのよ…本田にしてくれプーマス
なんでそんな熱心なのよ…本田にしてくれプーマス
25: 2019/06/26(水) 18:36:47.20 ID:x1ooC1y+0
代表だと明らかに上手いんだが難しいもんだな
35: 2019/06/26(水) 18:38:27.66 ID:4Le4RCda0
>>25
リーガは周りが上手すぎるからな
CBやGKですら足元求められるし
リーガは周りが上手すぎるからな
CBやGKですら足元求められるし
63: 2019/06/26(水) 18:42:31.98 ID:I1dZoNLS0
>>35
上手いというより速いだろ
柴崎はいつもワンテンポどころかツーテンポタラタラ走って指揮官の怒りを買ってる
パスとか攻撃のクオリティーで批判なんかされることほとんどない
カウンターで走る被カウンターで糞遅いのは致命的
欧州はフィジカルだからね。
上手いというより速いだろ
柴崎はいつもワンテンポどころかツーテンポタラタラ走って指揮官の怒りを買ってる
パスとか攻撃のクオリティーで批判なんかされることほとんどない
カウンターで走る被カウンターで糞遅いのは致命的
欧州はフィジカルだからね。
180: 2019/06/26(水) 18:57:56.24 ID:O43Jktw50
>>35
リーガ自体はそんなにうまくない
リーガ自体はそんなにうまくない
50: 2019/06/26(水) 18:40:36.38 ID:Oi5Ia88c0
>>25
まわりのレベルがそれ以上だということだよ
まわりのレベルがそれ以上だということだよ
26: 2019/06/26(水) 18:37:27.76 ID:cxMreZjk0
ドンタコスが好きなのかもしれない
30: 2019/06/26(水) 18:37:43.60 ID:sAMocTgJ0
スパイクもプーマになるのか?
74: 2019/06/26(水) 18:44:22.36 ID:Lw5b2Joa0
>>30
スパイクはそのままアンブロでしょ
本人が選んだんだから変えないでしょ
スパイクはそのままアンブロでしょ
本人が選んだんだから変えないでしょ
52: 2019/06/26(水) 18:40:43.55 ID:0dVQI/kU0
コパ良かっただけに勿体無い
91: 2019/06/26(水) 18:46:14.40 ID:rPvA4Dal0
メキシコは嫁が反対するんじゃね
102: 2019/06/26(水) 18:48:15.72 ID:i6b8xepT0
もっと守備が強けりゃなぁ…
124: 2019/06/26(水) 18:50:48.22 ID:12+65MEC0
ぶっちゃけ鹿島がいいような気がするけどなぁ
まあ試合出れるんだったらメキシコもいいでしょ
まあ試合出れるんだったらメキシコもいいでしょ
133: 2019/06/26(水) 18:51:30.58 ID:WtmwyosO0
ほとんど戦術ないリーグか
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1561541463
コメント
Jリーグだって別に甘いリーグじゃないんだし
メキシコは金持ってる方とは言え、メキシコが払える額なら出せるクラブ結構あるだろうに
コパのパフォーマンス見てると5大リーグの移籍金 年俸払えるチームに移籍できるとは思わんかったで。
10年くらいしたらまた変わるかもしれんがついてない。
というか、今のJはダゾンマネーでかなり面白くなってきてるから、
メキシコぐらいなら戻ってきた方がいいと思うで。
年俸1億すらケチるJリーグに戻ってどうすんの。
カネでサッカーするなら、カタールかチャイナにいけよ。
オファーくれよw
本田のいたパチューカ(イダルゴ州)は外務省も安全な地域に指定してたけど
プーマスは首都メキシコシティのチームだしな、治安は確かに心配だわ
メキシコは各国代表もJより多いし平均年俸もJより高いぞ
頼むぞ柴崎
もうここでええやん。
リーガ、プレミアはゲームスピードどんどん上がって中盤は潰し合いメインだし、セリエが合ってるけどセリエは金が無い…
ブンデスでどっかとってくれないかな。
鹿島なら余裕で払える金あると思うぞ
開催国枠って連戦のデメリットよりホームのメリットが遥かに上回るんだなって思ったCWC
近年は開催国枠はだいたいトーナメント勝ち進む傾向だし
ブンデス舐めんなよ
え?
原口が最後ぐらいじゃねーか?
その後ことごとく失敗してるやん。
舐めんなよ ブンデス
ボランチはガツガツ奪えて、ドリブルで運べるか前かサイドに即つけないとダメ
DFにバックパスとかSB上がるの待ってるとか、もたもたしてんのは勝ってる時だけ
コメントする