1: 2019/07/02(火) 20:19:54.56 ID:wHh+i2jo9

F・トーレス、始球式で制球乱れ苦笑「カーブを練習しないといけない」
2019.7.2 18:23
サッカーJ1鳥栖のFWフェルナンド・トーレス(36)がソフトバンク-楽天戦(ヤフオクドーム)で始球式を務めた。
投球は左打者の背中の後ろを通過して、制球の乱れに「カーブを練習しないといけない」と苦笑い。 それでも球威十分の速球で場内がわいた。
ソフトバンクが鳥栖とともに実施する少年少女にスポーツの楽しさを伝える
「スポーツキッズプロジェクト2019」のPRで来場。今季限りで引退を発表しており
「こういう機会に感謝している。引退までにいろいろ経験をしたい」と語った。
サンスポ
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190702/haw19070218230003-n1.html

73: 2019/07/02(火) 20:42:14.56 ID:Q3CCm3QK0
>>1
手投げの割には速いな
にしても下半身しっかりしてるな
さすがサッカー選手
手投げの割には速いな
にしても下半身しっかりしてるな
さすがサッカー選手
【 外部記事 】
3: 2019/07/02(火) 20:20:42.42 ID:kL9x5Fxl0
ひでぇフォームだな笑
11: 2019/07/02(火) 20:22:51.92 ID:VMVyWcwq0
>>3
いやあ、知らないスポーツならこんなもんだろw
いやあ、知らないスポーツならこんなもんだろw
5: 2019/07/02(火) 20:21:25.67 ID:BqyAqDOK0
日本にも豪華なスタジアムがあるじゃねーかと
6: 2019/07/02(火) 20:21:27.98 ID:dWTt/CVt0
素人投げなのにそこそこ速くてビックリ
7: 2019/07/02(火) 20:21:31.32 ID:2GACqaWO0
これでも130キロは出てるな
8: 2019/07/02(火) 20:21:49.90 ID:hOoJBnRc0
神の子に何させとんのじゃ
10: 2019/07/02(火) 20:22:28.23 ID:sSVGl+mw0
いい奴だなー
12: 2019/07/02(火) 20:23:22.15 ID:37ZTcs+u0
サッカーユニでマウンドwwwww
14: 2019/07/02(火) 20:24:02.76 ID:gNsgC9IF0
つか引退しなくて良いだろ
20: 2019/07/02(火) 20:26:01.98 ID:Jm7usJ520
26: 2019/07/02(火) 20:27:00.36 ID:hOoJBnRc0
>>20
結構いい球で草
結構いい球で草
28: 2019/07/02(火) 20:27:55.76 ID:gNsgC9IF0
>>20
後ろの鳥狙ってるだろw
後ろの鳥狙ってるだろw
42: 2019/07/02(火) 20:34:10.63 ID:kL9x5Fxl0
>>20
キャッチャーよく捕ったなこれWWWWWWWW
キャッチャーよく捕ったなこれWWWWWWWW
55: 2019/07/02(火) 20:37:04.05 ID:dk0zv+1g0
>>20
肩強すぎwwwww
欧州のサッカー選手が野球やったら今までの野球がなかったことになるな
肩強すぎwwwww
欧州のサッカー選手が野球やったら今までの野球がなかったことになるな
59: 2019/07/02(火) 20:38:21.27 ID:qyXC5Sst0
>>20
悔しそうでかわいいw
悔しそうでかわいいw
60: 2019/07/02(火) 20:39:07.63 ID:4PJzNtj60
>>20
酷いけどかわいいな
酷いけどかわいいな
44: 2019/07/02(火) 20:34:51.88 ID:62f9H5EN0

こんなん笑うわw
52: 2019/07/02(火) 20:36:32.50 ID:KW8vigeI0
>>44
トーレスでも野球やるとダサく見えるんだなw
トーレスでも野球やるとダサく見えるんだなw
64: 2019/07/02(火) 20:39:20.89 ID:qaYBS3yM0
アトレティコの英雄に何させてんだよw
68: 2019/07/02(火) 20:40:45.33 ID:PghVKuW/0
いい思い出できて良かったね
69: 2019/07/02(火) 20:40:48.87 ID:qaYBS3yM0
クソフォームなのに球早くて草
最後悔しがるところもナイス
最後悔しがるところもナイス
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562066394/
コメント
本当にいい人や~
引退撤回してよ~
80キロくらい出たみたいだし結構速いね
>>欧州のサッカー選手が野球やったら今までの野球がなかったことになるな
こう書くと、いかに普段野球オタがナンセンスなこと言ってるかよく分かるな
アビスパよりも
サガン鳥栖なんだよな
ヨーロッパの人は生まれて始めて投げる人多いんだろうね
110キロ近くはでてる
なんとなく投げ方とかで外れるのは分かってたのかな
有名でない緩きゃらもいた
…室伏とかいう化け物が異常なだけだ
速すぎだろ
やっぱアスリートなんだなー
サッカー選手も上半身バケモノみたいになってるし適当なフォームでもそうなるわな
ヨーロッパにも野球グラウンドあるよ
極々一部の国じゃない限り絶対に見られない光景
ゆーて日本は人口1億おる大国やぞ
あっちハンドボールあるやろ
野球はメジャースポーツの範疇だよな
クリロナとかもそうやけど、わざわざ引っ張り出して恥かかせるのやめてやれやって思うんだけど
「国」の事な
人口の話じゃない
代表はスペイン人の祖先がいるって程度の多国籍チームっぽいけど
純粋に身体能力の話なら欧州よりアフリカでしょ。
ヨーロッパやアフリカあたりの小国の人口知ってる?
数百万〜一千万程度の国が十何カ国くらい集まってようやく日本と同じ、アメリカに至っては四億近くおる
国数で考えるのは愚かってのを皮肉ったんやで
問題はあのフォームとコントロールじゃね
球速はスピードガンから外れてそうだから、80じゃないとは思うが、110は絶対ない
いないだろ
ヨーロッパ系は運動神経ない奴多いし、そもそも欧州全部でアメリカの1.5倍くらいしか人口いないんじゃなかったっけ?
アフリカにはゴロゴロいると思う
欧州コンプ拗らせすぎだろ。
まったくサッカー興味なくても半分は知ってるか?
100でてるかどうかって感じ
あと対立煽りはやめい
コメントする