226: 2019/07/05(金) 02:55:53.32 ID:qoV9pDLL0
249: 2019/07/05(金) 03:02:11.82 ID:JziE6trW0
>>226 堂安ベンチに追いやってほしい
【 外部記事 】
256: 2019/07/05(金) 03:03:30.44 ID:0JJmH2Wn0
>>249
堂安はロコモティフモスクワかサウサンプトン移籍が濃厚とも書いてあるな
堂安はロコモティフモスクワかサウサンプトン移籍が濃厚とも書いてあるな
227: 2019/07/05(金) 02:56:05.19 ID:0JJmH2Wn0
ケイトがフローニンゲンもマジか
257: 2019/07/05(金) 03:03:48.91 ID:S168TYNd0
オランダリーグ順位
1 アヤックス 86
2 PSV 83
3 フェイエノールト 65
4 AZ 58 菅原
5 フィテッセ 53
6 ユトレヒト 53
7 ヘラクレス 48
8 フローニンゲン 45 堂安 中村 板倉
9 デンハーグ 45
10 ウィレム2 44
11 ヘーレンフェイン 41
12 VVV 41
13 ズウォレ 39 中山
14 エメン 38
15 フォルトゥナ・シッタルト 34
16 エクセルシオール 33
17 デフラーフスハップ 29
18 NAC 23
324: 2019/07/05(金) 03:19:09.80 ID:+5gZ3uJRa
え?ええええええ
敬斗君移籍?
おめでとう!寝ようと思ってたらビッグニュースじゃない
敬斗君移籍?
おめでとう!寝ようと思ってたらビッグニュースじゃない
353: 2019/07/05(金) 03:24:08.80 ID:YE15G50c0
ガンバは鹿島と違って中村敬斗抜けてもどうってこと無いけど
UMAの復帰が最大の補強だった鹿島サポには悲しい移籍だな
UMAの復帰が最大の補強だった鹿島サポには悲しい移籍だな
354: 2019/07/05(金) 03:24:42.14 ID:cFrplPjl0
ベルギーもオランダもポルトガルも4大からオファーきちゃうからねえ
ポルトガルはちょっとぼりすぎだとは思うが
ベルギーオランダなんか今すごいスカウト来てとりまくってるしどんどんいけばいいんじゃね
Jはどんどん若手着てるし中村も鈴木ももうとっとと海外挑戦しろって選手層w
ポルトガルはちょっとぼりすぎだとは思うが
ベルギーオランダなんか今すごいスカウト来てとりまくってるしどんどんいけばいいんじゃね
Jはどんどん若手着てるし中村も鈴木ももうとっとと海外挑戦しろって選手層w
392: 2019/07/05(金) 03:39:36.92 ID:YE15G50c0
中村敬斗ってこれ移籍したら五輪無理やろな
年上の同ポジの選手はJリーグで結果出すだろうし
年上の同ポジの選手はJリーグで結果出すだろうし
394: 2019/07/05(金) 03:42:00.48 ID:+5gZ3uJRa
>>392
敬斗君のクオリティは私が一番知ってるけどトップ下で使われるなら
余裕で二桁ゴール残せるよ!オランダなら
敬斗君のクオリティは私が一番知ってるけどトップ下で使われるなら
余裕で二桁ゴール残せるよ!オランダなら
398: 2019/07/05(金) 03:43:37.45 ID:LOkJJ/Gka
>>394
トップ下ってシステム自体がかなり減ってるから、
その売りは香川の二の舞
トップ下ってシステム自体がかなり減ってるから、
その売りは香川の二の舞
408: 2019/07/05(金) 03:48:07.28 ID:c23asceO0
>>392
そもそもJだろうが海外だろうが20点とか決めない限り最初からノーチャンス
そもそもJだろうが海外だろうが20点とか決めない限り最初からノーチャンス
416: 2019/07/05(金) 03:50:13.82 ID:J2I00Yr5d
中村敬斗はたしかにカッコいい
昭和のイケメンって感じ笑
昭和のイケメンって感じ笑
引用元: http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1562249315
コメント
ガンバ的には宇佐美取ったから中村敬斗は割り食いそうだし出た方が良いかも
あとなんで中村敬斗がトップ下やねん
二大「期待されてるけど微妙な若手」
リーグでもアシストしてるし直近の天皇杯でハットトリックしてる
脚の東京五輪世代はみんな頑張ってるよな
個人的にも期待してるが
オフザボールが全然だから、宮本の下でもう少し鍛えてもらったほうがいいんじゃないかな
このまま海外いっちゃうと宇佐美化する可能性がある
そうそう食野も良いし高木も伸びてきてる
ローンで京都に行ってる一美も
冗談抜きで久保以上に期待してる
全然そんなことないよ。縦に強いのが特徴でシュートも上手い
スピードは敵わないけどプレースタイル的にはベイルみたいな選手
両足使えそうなのが良さそうだけど際立った武器がよく分からん。
海外だと便利屋みたいになりそう
守備の軽さについてのコメントが下にあるけどそれはオランダでこれからの改善点?井手口みたいな喋れなさそうな田舎弁慶のヤンキーではないよね?
ただ言葉とかどうなんだ?
コミュニケーションとれないと無駄な時間を過ごすだけだからな
前だけでも中村、食野、高木と全員U-23候補でJでもレギュラーいけそうだし。
正直、宇佐美とかファンのポジション心配しちゃうよ。
移籍ならそっちの方が良い例かもな。
ガンバでは左ウイングバックなので、4-4-2や4-3-3ならば左サイドハーフ・左ウイングですかね。
右サイドハーフやトップ下・トップも可能みたいですけど。
移籍金は勿論置いてけ。
単体で浦和相手にゴール決めるくらいの個人技を発揮する反面ポジショニングと運動量は甘い
とはいえ宇佐美は才能がありすぎて2度目のブンデスでやっと気付いたが、毛糸は宮本に言われてからだいぶ改善してた
海外行っても改善出来るタイプやろ
髙木はトップでベンチ外の時期が無駄すぎた
若手は試合でてこそ伸びる
プレーが2手3手遅い
言葉が話せるように日本にいる時から語学も頑張って欲しい
コメントする