1: 2019/07/30(火) 20:18:54.61 ID:QKm5bTW39

元サッカー日本代表監督で、JFL・FC今治の岡田武史会長(62)が30日、イトーキ東京イノベーションセンターSYNQAで開催されたトークイベント「えひめ創業ミーティング in Tokyo」に参加した。
第1部は愛媛県の中村時広知事(59)と登場。「グローバルはローカルから。愛媛から、はじめる。」と題して対談し、14年11月にFC今治の経営に参画し、四国リーグからJFLへの昇格、5年かけて集客や地域にとけ込んだ苦労話などを披露した。
第2部は「愛媛での起業を考える」。ソーシャル経済メディア・ニューズピックスの坂本大典氏、サイクリング総合施設わっかの村上氏と話をする中、岡田氏が切り込んだ。
この日、発表されたフリーマーケットアプリ大手メルカリがJ1鹿島アントラーズを傘下に収めることについて「ニューズピックスで見たよ。メルカリが(日本製鉄から運営会社の株式)61・6%を鹿島から取得したと。約16億円らしいけど、安いな(笑い)。うち(FC今治)はそんなに安くないからな」と冗談を飛ばして会場を笑わせた。
7/30(火) 19:41配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-07300749-nksports-socc
2: 2019/07/30(火) 20:19:36.63 ID:Ghnti1540
確かに16億は安いね
【 外部記事 】
3: 2019/07/30(火) 20:19:52.96 ID:CWjfB/Sh0
安すぎw
鹿島アントラーズっていったい...
鹿島アントラーズっていったい...
4: 2019/07/30(火) 20:19:59.65 ID:jV2lGERt0
16億って大企業なら一瞬で決裁できる額
5: 2019/07/30(火) 20:20:25.29 ID:J7442DhJ0
安すぎだよ
6: 2019/07/30(火) 20:20:25.92 ID:k5xkxK9u0
メルカリってなぁ そりゃないわな
14: 2019/07/30(火) 20:21:41.61 ID:AVv9khIV0
16億円ならうちの会社でも買える額やぞw
J1の常勝チームがその程度の額だなんて哀しすぎるな
J1の常勝チームがその程度の額だなんて哀しすぎるな
19: 2019/07/30(火) 20:22:49.09 ID:iEZqlyW40
マジで安いと思う
20: 2019/07/30(火) 20:22:50.13 ID:Q0Sr78u50
確かに安いな
宣伝効果考えたら格安じゃないの?
宣伝効果考えたら格安じゃないの?
21: 2019/07/30(火) 20:22:51.08 ID:3t5qmNPj0
確かに安い。
鹿島アントラーズのネームバリューと規模のチームをその値段で買えるとは。
鹿島アントラーズのネームバリューと規模のチームをその値段で買えるとは。
25: 2019/07/30(火) 20:24:06.13 ID:bpilwGFH0
メルカリアントラーズ
26: 2019/07/30(火) 20:24:10.76 ID:C9nDAige0
維持費が高いんじゃないか?
27: 2019/07/30(火) 20:24:10.98 ID:/QZFpZ0jO
松本人志なら余裕で買えるな
29: 2019/07/30(火) 20:24:32.68 ID:fvyJ9kZf0
激安鹿島w
35: 2019/07/30(火) 20:25:34.68 ID:/k6lBCbD0
この場合の額はあまり関係無いかもね。
売りたい所にしか売らないのだから。
売りたい所にしか売らないのだから。
42: 2019/07/30(火) 20:27:31.12 ID:kqiV3Ro50
田舎チームとはいえ実績ならナンバーワンなのに…この値段(´・ω・`)
48: 2019/07/30(火) 20:29:20.06 ID:WjdyN4y/0
安くても売りたいほど持ってたく無いんだろ
58: 2019/07/30(火) 20:31:55.93 ID:BXTWca5X0
買っちゃえ
71: 2019/07/30(火) 20:34:26.73 ID:0kX4Aj+u0
安い
俺も金持ってたら買いたい
俺も金持ってたら買いたい
104: 2019/07/30(火) 20:38:44.36 ID:drsRn0nt0
メルカリにジーコ出品
121: 2019/07/30(火) 20:43:40.06 ID:AIyC3ciL0
確かに16億で61%は激安
1度もJ2がない名門
価値が上がらないのはクラブ経営陣がトロいから
1度もJ2がない名門
価値が上がらないのはクラブ経営陣がトロいから
122: 2019/07/30(火) 20:44:00.28 ID:TjKiXAfx0
イニエスタ半人分
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564485534
コメント
成績不振が3年も続いたら、即経営悪化確定クラブだしそんなもんやろ。
大体が経営危機で売るからもっと安くなる
Jリーグのビジネスとしての価値が低すぎるんだよ
なにこいつキ.モ
ま、買ってからも金かかるんだが
気になるなら鹿島の株価と時価総額調べてみろよ
16億なんてもはや16円
16円で変えるんだったら俺が買いたかった
日鉄が言ってたけど何社かあったらしいよ
単純に鹿島市のまま活動する事と鹿島の哲学をそのままにしてくれるためとの事
金をドブに捨てたようなもん
おまえがNO1だよ
鹿島は日本代表の登竜門だぞ…どれだけの代表選手を輩出してきたか
代表の根幹の部分だから話題になってんだろ
格安で売ると税金が免除されるし
じゃあ高く値付けはせんだろ
Jは儲かってるんじゃなかったのか
遠からず日本製鐵から離れる構想はあったみたいね
今年から新日鐵住金から日本製鐵と住友の名前が消えたことで新日鐵住金の住友派は去年で実質の消滅
住友サッカー部から産まれた鹿島を日本製鐵としては特段には応援する理由が無くなったということでしょ(一応まだ2番目の株主だけど)
野球関連とJリーグ下げのコメントに今ハートが付いた笑
よほど住友側がメルカリの事を信用してるんだろう
おまえみたいなヘディングJAP脳が多いからJリーグは不人気なんだよ
コメントする