
30: 2019/08/18(日) 13:04:19.79 ID:ZxuAdE2t0
前から出場時間のわりに効率はよかっただろ
でもスタメン取れないしステップアップも出来ない
ようやくスタメンなれたみたいだけど何年かかってんだよ
でもスタメン取れないしステップアップも出来ない
ようやくスタメンなれたみたいだけど何年かかってんだよ
42: 2019/08/18(日) 13:12:27.72 ID:COkkgD2/0
>>30
ザルツブルグ自体ブンデス中位ぐらいの格があるチームだし
ここからステップアップとなると3大上位のチームぐらいしかなくなってなかなか難しい
ザルツブルグ自体ブンデス中位ぐらいの格があるチームだし
ここからステップアップとなると3大上位のチームぐらいしかなくなってなかなか難しい
【 外部記事 】
47: 2019/08/18(日) 13:15:08.42 ID:jdrAfz610
>>42
南野は契約延長した時に結構年俸上がったんだよな
だから余計に移籍が難しい
南野は契約延長した時に結構年俸上がったんだよな
だから余計に移籍が難しい
51: 2019/08/18(日) 13:18:58.10 ID:XeX2Hjj+0
>>47
契約が残り1年の時にオファーがなくて、契約延長したんだよな。
今の契約消化したら帰国だろうな
契約が残り1年の時にオファーがなくて、契約延長したんだよな。
今の契約消化したら帰国だろうな
37: 2019/08/18(日) 13:08:17.67 ID:sNuTKyCT0
ブンデス下位で60分守備に追われるより、ザルツで60分攻撃してる方が楽しいだろ
年俸もザルツのが高いし。
年俸もザルツのが高いし。
38: 2019/08/18(日) 13:10:10.70 ID:C9ORpSxn0
まず出るのが大変な訳だからな
40: 2019/08/18(日) 13:11:31.60 ID:3N9KgBNm0
中堅リーグのビッグクラブで準レギュラー、
微妙にもう若くもない、ということで安定してしまったな
浦和レッズの選手みたいになってる
微妙にもう若くもない、ということで安定してしまったな
浦和レッズの選手みたいになってる
50: 2019/08/18(日) 13:17:51.22 ID:ZIwgXFh10
>>40
今季は不動の中心やぞ
中盤から前で公式戦で全試合に先発してるのは
ハーランドと南野の二人だけ
今季は不動の中心やぞ
中盤から前で公式戦で全試合に先発してるのは
ハーランドと南野の二人だけ
55: 2019/08/18(日) 13:20:30.31 ID:4BsU2gO50
大迫
中島南野久保
普通にいけば代表はこうなる
今日もパフォ良かったし安定してるわ
中島南野久保
普通にいけば代表はこうなる
今日もパフォ良かったし安定してるわ
69: 2019/08/18(日) 13:31:51.36 ID:vGh9JRDq0
>>55
パフォで行けば伊東純也、鎌田、中村
だろ
パフォで行けば伊東純也、鎌田、中村
だろ
57: 2019/08/18(日) 13:21:50.75 ID:QlQoxgEX0
そろそろステップアップしないと
60: 2019/08/18(日) 13:23:34.89 ID:y888nMiR0
まぁとりあえず代表のトップ下は南野で確定やわ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1566100305/0-
コメント
南野はまた残留。オーストリア止まりの選手だよ
Mfの南野の方が点取ってるかつスタメンでもない奴がステップアップできるとか脳内お花畑かな?
もう移籍決まってから記事にするでよくない?
ほんとにすぐ手のひら返すよな
ちぎれるぞ
久保はレアルに専念で呼ばなくていいし、あと2人がパフォーマンスいいなんて馬鹿げた感想。リオ世代は基本的に主力選手が怪我したときの控えでいい。
日本でやる興行メインの親善試合は負担がかかるからリオ世代に任せたらいいかもね。
久保みたいになりそう
たしかにアジア杯では完全に消えてる試合が印象に残った。
レアルとバルサのスペインが高いのは当然としてやはりプレミアだな
ドイツまで70pt台だけどフランスは50pt台でロシアと同じレベル
30pt台だとJリーグと同等じゃないかな
1 スペイン 106.998
2 イングランド 79.605
3 イタリア 76.249
4 ドイツ 71.427
5 フランス 56.415
6 ロシア 53.382
7 ポルトガル 47.248
8 ウクライナ 41.133
9 ベルギー 38.500
10 トルコ 35.800
11 オーストリア 32.850
12 スイス 30.200
13 チェコ 30.175
14 オランダ 29.749
オーストリアはザルツブルク一強で総合ではJリーグ以下
オランダは二強だけで確実にJリーグ以下だからね
オランダ低すぎだよね
フランスは50pt台でロシアと同レベル
PSGがメガクラブなだけで5大リーグというのが嘘だてわかる
2強以外は問題外だよ
4大でやらないと実際の能力は分からない
ベルギーで無双してもブンデスでは久保みたいに1点で終わる
リオ五輪世代二列目は大凶作世代。
え?
一時、もともと顔が大きいのに顔も太ってキレイな春日と呼ばれてだけど顔痩せしたね
でも頭の大きなのは変えられないw
先に教えとくけど、四大の上位や一部の強豪でもないとステップアップじゃなくて都落ちだから。
俺も長くは残らないと思うけど、ステップアップかねぇ
むしろ8割が必要って言われるくらいの選手だろ南野は
要らないのは堂安
この顔にコンプレックス達が南野を叩いてるんだな…うわぁキツい…😰
そして代表で並んでも大きくない。
心理学でもイケメンの敵はだいたいブサ.イクって決まりなんだよ…
南野と関係なくて悪いけど、久保がステップアップしたとか勘違いしてる人多くね?
久保はベルギーで無双なんてしてない
久保は1718シーズン強豪ヘントで自分勝手だとチームメイトから批判された上、その割に数字も残せず徐々に出番無くしてその結果ヘントより格下のニュルンベルクという送られただけだぞ
と、いつもまとめを見てると思ってしまう。
人は自分と容姿レベルの近い人の能力を高く評価する傾向がある らしいからな
かがちんマジで嫌い、若い選手に噛み付くな
コメントする