
57: 2019/10/28(月) 18:40:59.85 ID:cAbEbeky0
久保を無視するマジョルカと違って
サラゴサはみんな香川香川で香川に頼りすぎ
香川は一人で打開するタイプじゃないからそりゃ活躍出来ないよ
香川のチーム運の無さは異常
サラゴサはみんな香川香川で香川に頼りすぎ
香川は一人で打開するタイプじゃないからそりゃ活躍出来ないよ
香川のチーム運の無さは異常
【 外部記事 】
63: 2019/10/28(月) 18:42:43.63 ID:DCoUA2ve0
>>57
香川がボール要求してんだろ
いい加減ファンタジスタ気取りは辞めてもらいたい
香川がボール要求してんだろ
いい加減ファンタジスタ気取りは辞めてもらいたい
87: 2019/10/28(月) 19:18:00.42 ID:hMZytxRK0
>>63
ここ2試合くらいむしろ完全に無視されてる
正体がバレてしまった感じ
ここ2試合くらいむしろ完全に無視されてる
正体がバレてしまった感じ
24: 2019/10/28(月) 18:24:19.83 ID:GiIaqA/50
ドルトムントで謎の活躍したのが間違いの始まりだったな
28: 2019/10/28(月) 18:26:59.66 ID:BC3Bi+q10
>>24
他力本願なのがバレちゃうんだよね他だと
他力本願なのがバレちゃうんだよね他だと
34: 2019/10/28(月) 18:29:35.80 ID:+KljLtiu0
>>24
当時見てたけど香川は得点に絡む仕事を任せられてたから評価が高かっただけで
試合から消えてることが多かった
当時見てたけど香川は得点に絡む仕事を任せられてたから評価が高かっただけで
試合から消えてることが多かった
41: 2019/10/28(月) 18:32:25.10 ID:wUkKmvrP0
>>34
ブロック守備を俊敏性と連携で崩してシュート撃てたから評価されただけで
それが出来なくなったら評価なんてされるわけない
ブロック守備を俊敏性と連携で崩してシュート撃てたから評価されただけで
それが出来なくなったら評価なんてされるわけない
52: 2019/10/28(月) 18:37:06.76 ID:GiIaqA/50
>>34
やっぱりレヴァンドフスキとクロップのお陰か
やっぱりレヴァンドフスキとクロップのお陰か
83: 2019/10/28(月) 19:09:48.05 ID:+KljLtiu0
>>52
二連覇した第一次ドルトムント期の時も香川は
チームがうまく機能してない時はずっと消えてて早い時間帯で交代してた
そのあと、香川抜きでごり押しで勝ち点稼いでたりしてた
そもそも二連覇したときも香川がけがで離脱してる時に勝ち点稼ぎまくってたし
二連覇した第一次ドルトムント期の時も香川は
チームがうまく機能してない時はずっと消えてて早い時間帯で交代してた
そのあと、香川抜きでごり押しで勝ち点稼いでたりしてた
そもそも二連覇したときも香川がけがで離脱してる時に勝ち点稼ぎまくってたし
91: 2019/10/28(月) 19:22:36.01 ID:GiIaqA/50
>>83
たぶんクロップが凄いんだなサラーとかだってリバプールに来る前はそこまでの選手じゃなかった訳だし
たぶんクロップが凄いんだなサラーとかだってリバプールに来る前はそこまでの選手じゃなかった訳だし
147: 2019/10/28(月) 23:33:20.89 ID:uUmk3UeM0
>>24
その頃も代表では微妙だったね
その頃も代表では微妙だったね
25: 2019/10/28(月) 18:24:26.20 ID:wUkKmvrP0
去年のワールドカップでも
別に活躍したわけじゃねえからな
別に活躍したわけじゃねえからな
39: 2019/10/28(月) 18:31:54.90 ID:6vm4+ha40
>>25
コロンビアが開始5分で自爆したからPK蹴れたじゃんw
コロンビアが開始5分で自爆したからPK蹴れたじゃんw
42: 2019/10/28(月) 18:32:47.60 ID:wUkKmvrP0
>>39
あれを活躍とは言わない
あれを活躍とは言わない
29: 2019/10/28(月) 18:27:34.39 ID:LSBerAqP0
香川はもう諦めてるよ
35: 2019/10/28(月) 18:30:19.26 ID:UcWh6DKf0
J2ならまだ無双できると思う
54: 2019/10/28(月) 18:37:20.45 ID:e4eH3sSB0
ドルトムントのレジェンドだぞ!!たぶん!!
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1572254156/0-
コメント
仕掛けまくる中島と全く仕掛けないで受け皿の役割を果たしてくれる香川で合いそう
中島も普段から最終ラインからボールつなぐチームじゃないと厳しいから獲得してほしい
流石にポルトからリーガ2部への移籍はないかな。
香川が通用するのは、まずチーム的優位を常にキープできて、香川以上の選手が多くマークが分散して、崩しとゲームメイクもしっかり香川以外でやってくれるチームだけ。
そこまでやってくれて、美味しい所だけ香川が持っていくなんて都合の良いチームは、やっぱりそんな無いんだよな。
体も張れず、ゲームも作れず、仕掛けもできないが、テクニックだけはあるって、何でこんな歪な選手になったんだろう。
「コイツは一人で打開するタイプじゃないのにそういうの求めるな」と言われても
じゃあ金出して外国人用意した意味ないだろってなるのに
まあ、香川応援するような奴は地元に応援するサッカークラブとかないだろうけど
昨シーズンも15位で終えたサラゴサに問題山積なのはわかってたろ
そこから歳を重ね怪我も経験してグラフを均等にする努力を重ねたけど、やはり周りは昔の尖っていた部分こそが香川のアイデンティティだと思ってるわけで、恐らく本人も観てる側もずっとそのジレンマを抱えながら今に至ってるという印象
はっきりわかる事は、香川が能力を見せていた時には一列後ろにさばきの優秀な選手(シャヒン、ギュンドアン、キャリック等)がいたということ
散々叩かれたものだが 香川に入れないでラストパスばかり狙ってたからね
出戻りしたときは上下関係入れ替わっていたけど
ファンは周りのせいにしすぎた
ポルト以上のドルから夢を追ってサラゴサ。90%の減俸もあほかと思うけどそれが香川だし応援してしまう
さむっw
いつものがいーじ香川しんじゃが釣れてて草、オワ川コン司とか笑わせようとしてないやろ。お前みたいなあほをからかってるんよ
コメントする