1: 2019/10/31(木) 23:04:28.49 ID:WQVmcIoX9

【アーネム(オランダ)10月31日=エリーヌ・スウェーブルス通信員】オーストラリアAリーグの強豪メルボルン・ビクトリーを退団し、所属先未定の本田圭佑(33)がツイッターでの“予告”通り、オランダ1部フィテッセの練習に姿をみせた。
笑顔で練習場に入り、約1時間15分のメニューをこなした。
練習後、地元メディアの取材に、全て英語で答えた。やりとりは次の通り。
-オランダでの思い出
(VVVフェンローでの)2008年はハードな経験だった。1年目で2部に落ち、次の年(2部で)優勝して1部に上げられた。2年間はいいことも、悪いこともあった。振り返ると、素晴らしい時期だった。
-その後はCSKAでスルツキー監督と知り合った。今回は連絡を取ったのか
モスクワを出てから連絡はしていない。ただ、運の良いことに、再び練習するチャンスを得た。どうしてもチームの中で練習したかった。5月に最終戦をこなしてから、5カ月も1人で練習をしてきた。チームと練習できてうれしい。
-ピッチに戻れてどうか
COOL! どうなるかは分からないが、サッカー選手としてはこのシチュエーションを誇りに思わないといけない。来年の五輪でプレーをしたい。(ピッチに)戻れてうれしい。
-監督とのつながりは
モスクワで4年間一緒に仕事をした。それにフィテッセのディレクターのことも、フェンロー時代から知っている。
-当時の本田と、今の本田は同じ選手か?
同じではない。より良くなった。そう思う。そう示すチャンスがあるといい。進化したことを。
10/31(木) 21:52配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-10311095-nksports-socc
26: 2019/10/31(木) 23:20:19.43 ID:HlJGCGO80
>>1
この画像、本当に本田か?
別人に見えるくらい老けこんだな
この画像、本当に本田か?
別人に見えるくらい老けこんだな
【 外部記事 】
136: 2019/11/01(金) 02:10:52.69 ID:3NJtKTIm0
>>26
眩しいからじゃね
眩しいからじゃね
7: 2019/10/31(木) 23:07:26.22 ID:xC7iY0QX0
身体また萎んでないか…
8: 2019/10/31(木) 23:07:38.42 ID:ciMzpsqm0
冷えてるのか
2: 2019/10/31(木) 23:04:39.33 ID:WQVmcIoX9
-ツイッターでマンUに行きたいとつぶやいた
確かにマンUとACミランについてツイートした。冗談半分、本気半分。正直いって、両クラブはここ数年、苦労しているので、助けたいという気持ちだった。
-今季、フィテッセでプレーできるか
分からない。自分が決めることではない。良いクラブなら、どこでもプレーするつもり。ただ、ここでは準備ができていること、自分を見せないといけない。そうでなければ、クラブでプレーするチャンスはない。
-(カンボジア)代表監督か選手か、一番の目的は
その質問は、100回以上日本のメディアに聞かれた。今までは、いろんなことをやってきたが、メインはサッカー選手。そのために、ここにいる。一方で、カンボジアの代表監督で、アメリカ、日本やアジアでいろんなビジネスも手掛けている。それも、とても、とても大事なこと。
-調子は
いいと思う。しばらくプレーしてないから、少し時間は必要かもしれないが、できると思っている。
-個人的な目標は?
来年の五輪でプレーしたい。
-フィテッセの選手は
ブライン(リンセ)の兄を知っている。フェンローで一緒だった。
-彼もここでコーチをしているが
もう会った。
-プレーするのはうれしいか
見ての通り。ここにいる。さあ、これから、どうなるか? フィットしていることを見せないとオファーは来ない。それが一番の目的。全力を尽くす。
-五輪は大事か?
ワールドカップの後、五輪へ行きたいと口にした。東京で開催されることが、その理由。2008年の北京オリンピックに出たが、今度は東京。特別なこと。参加できるかどうかは、まだ分からないが。
確かにマンUとACミランについてツイートした。冗談半分、本気半分。正直いって、両クラブはここ数年、苦労しているので、助けたいという気持ちだった。
-今季、フィテッセでプレーできるか
分からない。自分が決めることではない。良いクラブなら、どこでもプレーするつもり。ただ、ここでは準備ができていること、自分を見せないといけない。そうでなければ、クラブでプレーするチャンスはない。
-(カンボジア)代表監督か選手か、一番の目的は
その質問は、100回以上日本のメディアに聞かれた。今までは、いろんなことをやってきたが、メインはサッカー選手。そのために、ここにいる。一方で、カンボジアの代表監督で、アメリカ、日本やアジアでいろんなビジネスも手掛けている。それも、とても、とても大事なこと。
-調子は
いいと思う。しばらくプレーしてないから、少し時間は必要かもしれないが、できると思っている。
-個人的な目標は?
来年の五輪でプレーしたい。
-フィテッセの選手は
ブライン(リンセ)の兄を知っている。フェンローで一緒だった。
-彼もここでコーチをしているが
もう会った。
-プレーするのはうれしいか
見ての通り。ここにいる。さあ、これから、どうなるか? フィットしていることを見せないとオファーは来ない。それが一番の目的。全力を尽くす。
-五輪は大事か?
ワールドカップの後、五輪へ行きたいと口にした。東京で開催されることが、その理由。2008年の北京オリンピックに出たが、今度は東京。特別なこと。参加できるかどうかは、まだ分からないが。
9: 2019/10/31(木) 23:07:55.94 ID:Hcg8hir90
どうなるか見てみようて言い回し好きだよなサッカー選手て
12: 2019/10/31(木) 23:08:32.34 ID:oOjPSiY00
17: 2019/10/31(木) 23:14:07.93 ID:3qx5cxF30
>>12
だいぶじゅんいちに寄せてきたな
だいぶじゅんいちに寄せてきたな
40: 2019/10/31(木) 23:33:30.53 ID:myl9Ye3P0
>>12
ひさしぶりの練習で疲れたんだな
ひさしぶりの練習で疲れたんだな
20: 2019/10/31(木) 23:16:55.93 ID:ixHx2vjN0
吉田、富安、大迫呼びたいからお前の席はない
66: 2019/11/01(金) 00:13:10.12 ID:FA+WpgP10
>>20
冨安はoaじゃいよ
冨安はoaじゃいよ
27: 2019/10/31(木) 23:20:30.73 ID:a+GqttQs0
がんばれ~
28: 2019/10/31(木) 23:20:58.17 ID:YVNLD+zr0
オファーはあるとは何だったのか
81: 2019/11/01(金) 00:30:53.50 ID:U9zovvyh0
練習生本田
89: 2019/11/01(金) 00:48:57.78 ID:BT0s4jQk0
練習参加で叩いてるやつのほうが痛いだろ
自由にやらせてやれよww
自由にやらせてやれよww
93: 2019/11/01(金) 00:56:14.88 ID:rO/BTqPz0
練習参加でここまでいらつく奴らは
加入したら
どうなるんだろうな
加入したら
どうなるんだろうな
99: 2019/11/01(金) 00:59:11.67 ID:az88AyFV0
東京五輪、普通に控えで選出されるのでは
134: 2019/11/01(金) 02:01:46.63 ID:s1k3wCMI0
目指すのは勝手
どこ行くのも勝手
どこ行くのも勝手
137: 2019/11/01(金) 02:12:25.27 ID:7alqyvUK0
ガリガリのおじいちゃんに見える
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1572530668
【 関連記事 】
コメント
何で現役のうちにやるかね
藤春みたいに若手の大会を台無しにする気か
五輪とか勘弁だわ、こんなのが呼ばれてたら日本は終わり
オリンピックでジョーカーとして置いておくのは十分あり得る話かと思う。
ねえよあほが
ベルギー戦でカウンター食らったのはこいつのFKからだろ
てか客観的に見て一ミリもあり得ねえ
お前仕事できねえだろ
してたらの話だが
オリンピックは枠が少ないからジョーカー要らないてか、置く余裕全く無い。
本人のモチベーションだからほっとけよ(笑)
選ばれる可能性無いから。
香川が所属してたのは覚えているが
お前の親もお前みたいな疫病神がいて可哀想だな
お前はFKとCKを違いもわからないのか(笑)
仕事出来なさそう(笑)
別に発言くらい自由にさせろよ
ここでおこがましいとか言ってるお前はどうなんだ?
単なるミスだろ
てか反論してない時点でお前の負け
あほちゃう?
すげえブーメランだな
あほすぎるだろお前
そんなくだらねぇミスしてるから仕事できないんだろ(笑)
はなから反論する気ねえよ(笑)あほちゃう?(笑)
別に発言くらい自由にさせろよ
昼休みの忙しいタイミングで適当にコメントしたミスをニートに言われてもな
反論できねえんだろ?
するなとは言ってねえぞ?
ブーメランだよねって言ってんだけど、あほなん?
若手からしたら良い気しないし、年齢離れた知名度あるやつ来るとチーム壊れる原因にもなる
おまけに劣化しすぎて邪魔にしかならないし
絶対選ぶべきじゃないね
言うまでもなくみんなわかってるそのことを知能低い>>12は一ミリもわかってないからな
常識もないし性格も本田に似て自己中なんだろ
ゼロにも出てたけどガッチリしてるぞ。
太腿とかスーツからでもかなり太い。
本田が身体のコンディション保てない訳ないから。
体脂肪率常に代表でもトップクラスの1桁やし本当に安置はマイナスに願望に持っていこうとふるな(笑)
それとスルツキーは本田を獲得したいと話してるのが分かったぞ(笑)
南野、中島はクラブOKする可能性低いしA代表と違って権限ないから。
柴崎は3部に落ちそうなのにええの?
レベル低いリーグとか個人で結果出してないと駄目とか本田には言う癖に甘いな(笑)
権限もないド素人が実力わからんやろ(笑)
ブラジルから何度も本田に安置は負けてるやん。
南アフリカから計算したら選ばれるな、実力不足とか散々罵って最終的には毎度ゴール、アシストしてダンマリ。
また復活してこれよ。
次で4回負けるんやない?(笑)
写真の問題やない。
それはそう思い込みたいお前の願望や(笑)
お前が言うか(笑)
自己中とかコメントだけでブーメランやん。
恋は盲目やけど自分に恋してる?
解読できんがお前が本田に盲目的に恋してるということはわざわざ自己紹介されなくてもわかる
で、なに?反論しないの?w
私物化ってア○だろ。
本田も若い時に実力でベテランからレギュラー奪ったように若い選手は本田に負けないように五輪までやればええ。
目的は東京五輪で金メダル穫るために考えるべきでその時に結果出してたら選ばれてもおかしくないわ。
結果出してないと選ばんでええ。
私物化してるのはお前の方やろ?
自分が嫌いなだけで問答無用に選ぶなと書いてて矛盾してるやん(笑)
読解力無さすぎで長文であほ晒すスタイル
具体的に読解力がない理由を説明してくれるか?
読解力が高い人なら分かりやすく説明出来るはな?
多分出来ないけど(笑)
何せ自分が書いてる事理解出来てないからな。
>>26とは別人だが、一行目の「また」以前と以後は別個のことについて述べられている
そしてその両方とも真実を突いている
23歳以下との規定がある以上、その年代が主役なことは疑いようのない真実
A代表において本田がザックのプランを否定し、自分のプレースタイルに適した戦術を採用させ、私物化ともとれる行動に出たのも真実
そもそも本田のオリンピック出場の動機は個人的なものが大きい
加えてA代表での私物化を知る若手からすれば、いい気はしないというのも妥当な意見
現状の本田は劣化した上にブランクもあり、実力的に若手を上回るとは言えない
そもそも作り込まれ練度を上げたチームに加わることを考え合わせ、お荷物にしかならないという表現も妥当
よって結論として絶対に選ぶべきではないと述べられている
これについて概ね事実に基づく論理的に妥当な文章と考えられる
そして結論に導く過程において本田に対する好き嫌いは論理的には作用していない
また本田が結果を出したとしても問答無用で選ぶべきではないとは一切延べられていない
よってお前は読解力がないばかりに、コメント者の意見を曲解し無意味で的外れな反論になっていると言わざるを得ない
てか知能が低い
煽り抜きで論破されてマジで泣いてんの?w
そもそもミランにいた時ですら、日本マスコミには口が達者なだけで全く助けられなかったじゃねえか
コメントする