レアルからきたからチームメイトから「ステップアップの腰掛けだろ?」と思われてる
エリート気取りの生意気なガキだと
こういう環境では圧倒的なドリブルやフィジカルがないと覆せない
エリート気取りの生意気なガキだと
こういう環境では圧倒的なドリブルやフィジカルがないと覆せない
【 外部記事 】
32: 2019/11/01(金) 07:12:11.96 ID:FK+posrA0
>>30
それな
それな
149: 2019/11/01(金) 08:02:11.78 ID:aQNHIhhO0
>>30
一度5人抜きゴールでも決めないとパスもこないか。
一度5人抜きゴールでも決めないとパスもこないか。
14: 2019/11/01(金) 06:59:32.93 ID:YVyFPa3+0
レアルの練習でいい雰囲気だった頃が懐かしい
18: 2019/11/01(金) 07:01:50.10 ID:VJH2gg1H0
これならJにいたほうがよかったな
レアルからの移籍だから嫌われてパスも回ってこない
レアルからの移籍だから嫌われてパスも回ってこない
28: 2019/11/01(金) 07:11:03.21 ID:FK+posrA0
精神崩壊しないか心配
これから同年代の若月、小田、ザイオンらに抜かれるの確実だし、さらにその下の代の本物達にあっさり抜かれてしまうから
これから同年代の若月、小田、ザイオンらに抜かれるの確実だし、さらにその下の代の本物達にあっさり抜かれてしまうから
29: 2019/11/01(金) 07:11:16.69 ID:CclO+Khv0
リーガはまだはやい
レンタルは
オランダあたりから
はじめるべきだった
レンタルは
オランダあたりから
はじめるべきだった
37: 2019/11/01(金) 07:13:56.77 ID:oZ2xwlIL0
久保は前からの守備とかガンガンにやらないと
終わるかもね。
同世代の西川や若月のほうが伸びるかも。
終わるかもね。
同世代の西川や若月のほうが伸びるかも。
45: 2019/11/01(金) 07:16:04.52 ID:fepx2Lh60
久保くんも2部やベルギーからはじめた方がよかったんじゃね?
3部はクソだけどリーガはちょっと背伸びしすぎやと思いますわ
3部はクソだけどリーガはちょっと背伸びしすぎやと思いますわ
49: 2019/11/01(金) 07:19:24.58 ID:tqCn1llv0
>>45
久保てブンデスリーガですら見下してそう
レアル経由してならリーガ一部にいきなり行けるから高みの見物したかったんだろなぁ
久保てブンデスリーガですら見下してそう
レアル経由してならリーガ一部にいきなり行けるから高みの見物したかったんだろなぁ
65: 2019/11/01(金) 07:23:41.56 ID:If/+Sudp0
多分次節先発
ちごたら、終わり
ちごたら、終わり
72: 2019/11/01(金) 07:26:42.83 ID:ylmqna5k0
13のとき駆けっこ1番だった奴が大人になっても1番なわけない
中学や高校で伸びてくる奴もいるし
大学から遅咲きする奴もいる
1番大事なことは年齢別世代ごとに最強であることを証明することだ
それができて初めて飛び級させるべき
中学や高校で伸びてくる奴もいるし
大学から遅咲きする奴もいる
1番大事なことは年齢別世代ごとに最強であることを証明することだ
それができて初めて飛び級させるべき
79: 2019/11/01(金) 07:29:27.55 ID:tqCn1llv0
>>72
それよな
中島や南野も世代別で引っ張ってきてようやくa代表定着
久保はなんでいきなりA代表きてんの?て感じ
それよな
中島や南野も世代別で引っ張ってきてようやくa代表定着
久保はなんでいきなりA代表きてんの?て感じ
84: 2019/11/01(金) 07:30:35.20 ID:UjMytJGg0
うまいんだけど弱いな
ぶっちぎれるスピードもないし
周りのサポートないと使えんな
ぶっちぎれるスピードもないし
周りのサポートないと使えんな
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1572558756/0-
【 関連記事 】
コメント
フィジカルとかより2タッチ3タッチ目の速度が問題
1stタッチでは圧倒的なのに、2タッチ、3タッチと回数が増えるたびに遅くなっていく
仲間の上がりを待っていると思うけど、仲間の動きに合ってないから、イニエスタみたいに行ってらっしゃぁ~いみたいなパスも必要かと
久保はレベル下げたら余計活躍出来なくなる
カ.スティージャやマジョルカが活躍出来る環境じゃないだけ
まともなサッカーしてないやん
別にフィジカルもドリブルもいらないよ
必要なのは
ゴール
そして俺を超えてこい。
練習で献身的なプレーしてアピールするしかないね
残留目的のチームにレンタル選手育成する余裕はないよ
試合見てるとどうも歩いてスペース入って受けるみたいなのが多い
フィジカル面で相手に上回られてるから動きをもうひと工夫して
裏に抜ける動きを見せてボールが来なかったからそのまま下がって受ける動きとか
ボールがないところでの駆け引きができればもう少し良さ出せると想う
まずはこの2つ。あとは引き出しを増やすこと。
足下ばかりでパス受けるんではなく裏に走るとかしないと。
そもそもこのチームは繋げずひたすら放り込みなんでサイドもGKの適当フィードをヘッド競れる選手が望ましい、その時点でマッチしてない。 少ない攻撃機会に関しても連携は皆無、サイドは基本行ってらっしゃいなんでヴィニシウスなんかは非常に合ってるレンタル交代して欲しい。 久保はまだ仕掛けが可能だがパスしかない香川みたいなタイプだとバックパスしか選択肢なくて今以上に腰痛になってるだろう。
困った時の18歳設定
オリンピックはガリチビ18歳が出て醜態さらす大会ではないんで
はよ代表から出てってどうぞ ベンチにも要らね
前にスペースがあって
他のオフェンスが連動して
ドリブルで2回ぐらいタッチしてから、どうしようかってところで、恐ろしく怖い選手になるのが久保建英
実力で黙らせて勝利に不可欠な選手になれば戦術も久保中心になるしチームメイトも信頼する
こういうところの引出しを増やしていってほしいよな
やればかなりのことができるスキルもってると思うので、後は本人の考え方を変えていけばいいのかな
場面場面で現れた課題に対してどうするか。久保は見えやすい。これはなかなかおもしろい事だと思う。
それがフィジカルであったりするかもしれないし、ドリブルだったりするかもしれないが、一つ何かのスキル、というよりは、試合を通じて獲得していく課題をクリアしていく事が、まだ若いんだし重要だと思う。
あまりフィジカルがー、とか騒ぎ出すと見えなくなるかもしれないから注意してほしいね。
安置だけじゃなくファンでさえ、長い目で見る余裕がない。
日本人差別連中の書き込みが大半だろw
見てれば体造りできていってる事くらいわかる。重量感増していってる割に速度がそこまで落ちてない、後はどの試合に合わせて調整するのかって話で。
今回出ないで次の試合に合わせてるならましな動きするだろう。
久保のような選手が居ても、宝の持ち腐れで勿体ない。
そりゃ、久保にこの能力が有れば良いけど、無い物ねだりしても仕方ない。
喜ばしいことじゃないか
コメントする