1: 2019/11/09(土) 23:00:21.85 ID:lmATpAud9

サッカーの欧州リーグ(EL)グループリーグ第4節が7日、各地で行われ、L組3位パルチザンの日本代表FW浅野は敵地での首位マンチェスター・ユナイテッド戦に先発出場するも見せ場は作れず後半25分に途中交代。チームも0-3と完敗し、現地メディアからは「どこにもいなかった」などと酷評を受けた。
浅野はこの日、4―2―3―1の中盤左サイドに入ってプレー。前半には自陣から右タッチライン際を一気にドリブルで上がる場面もあったが、ゴールには迫れず「ああいう個人技は必要だが、あそこもチャンスに持っていけなかった」と反省。その後も存在感を発揮できず「圧倒的に相手の方が上だった。レベルの違いを感じた」と落胆した。
セルビアメディアの「モーツァルト・スポルト」ではDFミレティッチ、DFウロセビッチ、MFスチェキッチと並びチーム最低タイの5点評価。「時々右へ左へ、だがほとんどはどこにもいなかった」と酷評した。英メディア「スカイ・スポーツ」「ユーロスポーツ」などでもチーム最低タイの5点と厳しめの評価だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00000208-spnannex-socc
3: 2019/11/09(土) 23:02:03.07 ID:Ag6dRlE/0
いやいやw
【 外部記事 】
4: 2019/11/09(土) 23:02:05.26 ID:dFqwtqe80
まだ気持ち悪い髪色してんの?
6: 2019/11/09(土) 23:03:38.16 ID:OiLCHuic0
永井以下で終わりそうやなあ・・
9: 2019/11/09(土) 23:05:16.35 ID:pdFtDBzx0
>>6
同じ臭いだな
同じ臭いだな
8: 2019/11/09(土) 23:04:10.86 ID:TQUWUqp+0
仲川のほうがすげえわ
13: 2019/11/09(土) 23:06:51.90 ID:B/JERvDz0
マンUでレベル差を感じる奴が日本代表はヤバいな
20: 2019/11/09(土) 23:09:09.00 ID:duhE8uZY0
>>13
いやいや
落ちぶれてますがみんな上手いんだよ
いやいや
落ちぶれてますがみんな上手いんだよ
14: 2019/11/09(土) 23:07:06.79 ID:zLPRMVTk0
代表史上とは言わんが今世紀日本代表で一番下手やと思う
27: 2019/11/09(土) 23:15:16.60 ID:/j/0Sz7s0
そりゃアジア人の中で足が速いだけで、海外には浅野レベルのスピード持った奴なんてゴロゴロいるしな
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1573308021/
【 関連記事 】
コメント
現地メディアが言うほどクソだったのかな?
セルビアリーグで1点も取れてない浅野師匠
なんで唯一のストロングポイント消すような動きしてるのかわからんが、自分の強みもわからん選手を代表に呼ぶってどうかしてんじゃないのか?
結果出せない中途半端な海外リーグの選手より結果の出てるJリーグ選手使えよ。
うまく使われていないという認識なのだろうか。
こういうタイプは永井みたいにjで活躍する方が近道だよ。
Jリーグ帰還も近いな
見てるこっちが恥ずかしくなるジャガーポーズも本当に嫌い
そして何よりボールもまともに操れない足元のあやうさも酷い
コメントする