1: 2019/11/13(水) 14:07:51.94 ID:aVfuEiUf9
サッカーJ1神戸は13日、元スペイン代表FWダビド・ビジャ(37)が今季限りで現役を引退すると発表した。同日、神戸市内で記者会見を行った。
ビジャは2001年にスペイン2部のスポルティング・ヒホンでプロデビューし、同1部のバルセロナやアトレチコ・マドリードなどを経て、今季米メジャーリーグサッカーのニューヨーク・シティーから神戸に加入した。ゴール前での得点嗅覚に優れ、高い決定力でスペイン代表として10年ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で5点を挙げ得点王に輝いた。スペイン代表最多の通算59得点を記録している。
神戸がバルセロナのようなパスサッカーを模した「バルセロナ化」を掲げる中、昨夏に加入した元スペイン代表のMFアンドレス・イニエスタ(35)とともにプロジェクトの中核を担った。度重なる故障がありながらも、J1では第31節を終えて26試合に出場し5位タイの12得点を稼ぎ出していた。【丹下友紀子】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00000034-mai-socc
記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=X5QYeIgjqUo&feature=youtu.be
ビジャは2001年にスペイン2部のスポルティング・ヒホンでプロデビューし、同1部のバルセロナやアトレチコ・マドリードなどを経て、今季米メジャーリーグサッカーのニューヨーク・シティーから神戸に加入した。ゴール前での得点嗅覚に優れ、高い決定力でスペイン代表として10年ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で5点を挙げ得点王に輝いた。スペイン代表最多の通算59得点を記録している。
神戸がバルセロナのようなパスサッカーを模した「バルセロナ化」を掲げる中、昨夏に加入した元スペイン代表のMFアンドレス・イニエスタ(35)とともにプロジェクトの中核を担った。度重なる故障がありながらも、J1では第31節を終えて26試合に出場し5位タイの12得点を稼ぎ出していた。【丹下友紀子】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00000034-mai-socc
記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=X5QYeIgjqUo&feature=youtu.be
ビジャ選手、素晴らしいキャリアをありがとうございました!👏
— ヴィッセル神戸 (@visselkobe) 2019年11月13日
Thank you for an outstanding career, @Guaje7Villa! 👏
Gracias por tu inmensa carrera David Villa! 👏https://t.co/31VouQiKsM#GraciasVilla #visselkobe #ヴィッセル神戸 pic.twitter.com/QISgpefJ8U

【 外部記事 】
2: 2019/11/13(水) 14:08:31.69 ID:/PvSjIXj0
えええええええええ
4: 2019/11/13(水) 14:08:56.14 ID:L5jxFue20
まだやれそうな気もするけどチームがチームだし
5: 2019/11/13(水) 14:09:12.57 ID:BrWquLGc0
神戸とは何年契約だったんだろ
悲しいな、楽天
悲しいな、楽天
6: 2019/11/13(水) 14:09:16.12 ID:aQGCoNjm0
まだできるやんけ悲しい
7: 2019/11/13(水) 14:09:21.72 ID:tKsMM/S10
12点獲ってても引退かよ
8: 2019/11/13(水) 14:09:24.10 ID:JNoFWSow0
あと一年くらいはやって、若手FWの手本になって欲しかったな
9: 2019/11/13(水) 14:09:39.06 ID:nCS2jvv50
アメリカでクラブオーナーするらしい
13: 2019/11/13(水) 14:10:07.86 ID:tEj/lOQe0
引退か。もうちょっとできるだろうに
14: 2019/11/13(水) 14:10:07.96 ID:ScKl4UKk0
ビジャいなくなったらますます点取れなくなる
人生の後半はアメリカで過ごしたかったんだろう
人生の後半はアメリカで過ごしたかったんだろう
15: 2019/11/13(水) 14:10:08.71 ID:XWnLF3Or0
元々一年契約
最初から辞めるつもりだったんだろ
むしろ本当は去年引退のつもりだったのかも
最初から辞めるつもりだったんだろ
むしろ本当は去年引退のつもりだったのかも
17: 2019/11/13(水) 14:10:19.94 ID:1pyTo1xP0
そこそこやれるけどそのレベルでは満足出来ないタイプなんだろうな
19: 2019/11/13(水) 14:10:35.13 ID:ajWzj98O0
晩節を汚しているな。
神戸は現在10位だし。
神戸は現在10位だし。
21: 2019/11/13(水) 14:10:54.39 ID:h/u4h85F0
ミキタニサーン、CFの補強はよ
24: 2019/11/13(水) 14:11:28.03 ID:qV6Slk+S0
来年もやってくれよ…
まだ全然出来るじゃんよ…
まだ全然出来るじゃんよ…
26: 2019/11/13(水) 14:11:34.59 ID:geiIQC9y0
三木谷次はイブラだぞ
27: 2019/11/13(水) 14:11:39.06 ID:/MXryb+j0
マジか まだまだやれるのに
30: 2019/11/13(水) 14:11:55.35 ID:9H2a2F980
トーレスと違ってまだまだやれるのに
31: 2019/11/13(水) 14:11:55.49 ID:SyusBNkQ0
えええ
まだまだ出来そうな感じだったのにな~
まだまだ出来そうな感じだったのにな~
50: 2019/11/13(水) 14:13:22.84 ID:XJnENXez0
まぁつまりは新外国人取るのが確定したわけで、また楽しみが増える
51: 2019/11/13(水) 14:13:31.38 ID:Ug9DNKVS0
やる気の問題だろ
日本の暮らしがイマイチでアメリカに帰りたくなったとか
オーナーになってもアメリカに住む義務はないだろうと思うけどどうーすんだ
コーチ業はしないような気がする
日本の暮らしがイマイチでアメリカに帰りたくなったとか
オーナーになってもアメリカに住む義務はないだろうと思うけどどうーすんだ
コーチ業はしないような気がする
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1573621671
【 関連記事 】
コメント
そこがビジャの最後の晴れ舞台になる。
身体能力は大分衰えてたけどマークを外す技術やシュート技術は流石だった
日本でプレーしてくれたことにありがとうと言いたい
個人成績から考えれば有終の美と言えるレベルだし、日本来てくれて嬉しかった。
クリロナこねーかなー
もうセリアじゃダメやろ
日本に来たから、辞めるんじゃなくて、
もうすぐ辞めるから日本に来るんだぞ。
日本に来たから、辞めるんじゃなくて、
もうすぐ辞めるから日本に来るんだぞ。
????「何故僕が神戸なんだい?」
お疲れ様でした。
人種も文化も違う国で生活するってことがハードルが高すぎる
本人だけならともかく家族もだからな
引退決断は生活面が大きいよ
コメントする