1: 2019/11/14(木) 08:57:05.90 ID:C6FRDCuJ9
背番号22を背負い、トップチームデビューを果たす

スペイン1部のバルセロナは現地11月13日、2部B(実質3部)のカルタヘナとのチャリティーマッチを行なった。バルセロナBに所属する安部裕葵も、ベンチ入りを果たした。
バルサのトップチームは、代表ウィークのためにリオネル・メッシら11人が抜けているうえ、イバン・ラキティッチら負傷者も続出していることから、安部らBチームのメンバーが招集の対象となった。
この試合の先発には、ジェラール・ピケ、ウスマンヌ・デンベレなどが名を連ね、安部はベンチスタートとなった。
試合はバルサが主導権を握りつつも、カルタヘナの堅い守備に手を焼き、前半はスコアレスで折り返す。
ようやく先制点が生まれたのは64分、リキ・プッチが細かいステップで持ち込みながらゴール前でDFを引き付けると、フリーになったカルレス・ペレスがシュート。Bチーム所属のふたりのコンビネーションで、ようやく1点をもぎ取る。
1点をリードしたバルサは、76分にスコアラーのC・ペレス交代して安部を投入。そのまま左サイドハーフにはいった安部は、ボールを散らしながら自ら切り込むなど積極的な姿勢を見せる。
そして89分、安部が投入されてリズムが生まれた左サイドから度々展開していたなか、セルヒオ・ロドリゲスのクロスにアレハンドロ・マルケスが足で流し込み、追加点を挙げた。
試合はそのまま2-0で終了。デンベレら主力とともにプレーすることはなかったが、安部にとっては初のトップチームでの“デビュー戦”を勝利で飾った。
11/14(木) 4:58配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191114-00066615-sdigestw-socc

スペイン1部のバルセロナは現地11月13日、2部B(実質3部)のカルタヘナとのチャリティーマッチを行なった。バルセロナBに所属する安部裕葵も、ベンチ入りを果たした。
バルサのトップチームは、代表ウィークのためにリオネル・メッシら11人が抜けているうえ、イバン・ラキティッチら負傷者も続出していることから、安部らBチームのメンバーが招集の対象となった。
この試合の先発には、ジェラール・ピケ、ウスマンヌ・デンベレなどが名を連ね、安部はベンチスタートとなった。
試合はバルサが主導権を握りつつも、カルタヘナの堅い守備に手を焼き、前半はスコアレスで折り返す。
ようやく先制点が生まれたのは64分、リキ・プッチが細かいステップで持ち込みながらゴール前でDFを引き付けると、フリーになったカルレス・ペレスがシュート。Bチーム所属のふたりのコンビネーションで、ようやく1点をもぎ取る。
1点をリードしたバルサは、76分にスコアラーのC・ペレス交代して安部を投入。そのまま左サイドハーフにはいった安部は、ボールを散らしながら自ら切り込むなど積極的な姿勢を見せる。
そして89分、安部が投入されてリズムが生まれた左サイドから度々展開していたなか、セルヒオ・ロドリゲスのクロスにアレハンドロ・マルケスが足で流し込み、追加点を挙げた。
試合はそのまま2-0で終了。デンベレら主力とともにプレーすることはなかったが、安部にとっては初のトップチームでの“デビュー戦”を勝利で飾った。
11/14(木) 4:58配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191114-00066615-sdigestw-socc
2: 2019/11/14(木) 08:58:06.63 ID:uHSsOM720
和製久保
【 外部記事 】
3: 2019/11/14(木) 08:58:07.15 ID:TosvyZMg0
まじで凄いぞこいつ
南野と長友と香川があわさったような感じ
南野と長友と香川があわさったような感じ
38: 2019/11/14(木) 09:41:12.90 ID:mDA83D+N0
>>3
南野の顔と長友のテクニックと香川の貧弱さが合わさったような選手やね
南野の顔と長友のテクニックと香川の貧弱さが合わさったような選手やね
4: 2019/11/14(木) 08:59:06.49 ID:g+IyKkRn0
15分間だけの思い出作りができてよかったな
これがバルサでの最初で最後のキャリア
これがバルサでの最初で最後のキャリア
7: 2019/11/14(木) 09:01:15.99 ID:9JECiEd30
マジ超すごくない?
メッシと同じ舞台に立つなんてマジすごいは
メッシと同じ舞台に立つなんてマジすごいは
8: 2019/11/14(木) 09:02:57.64 ID:vCNwnbBR0
メッシを見る会
10: 2019/11/14(木) 09:05:12.48 ID:kRf8e3pi0
いや、メッシいないから
9: 2019/11/14(木) 09:03:33.29 ID:2Tobm2ci0
親善マッチかよ
11: 2019/11/14(木) 09:05:49.97 ID:zqAnHLQQ0
とうとう日本人がバルサのトップデビューか
定着できるか分からんがここまで到達したのは凄い
定着できるか分からんがここまで到達したのは凄い
13: 2019/11/14(木) 09:07:29.04 ID:JFHi+mw/0
久保がいたら2番手の選手って偏見から
逃れられなかったから良かったな
逃れられなかったから良かったな
16: 2019/11/14(木) 09:08:48.24 ID:jty4JzjT0
キャリアだけなら宇佐美を抜いて歴代日本人トップになったな
安部ちゃんすごいわ
安部ちゃんすごいわ
37: 2019/11/14(木) 09:41:11.93 ID:4deLaVeG0
>>16
ファギーのユナイテッドだった香川が一番じゃね?
ファギーのユナイテッドだった香川が一番じゃね?
18: 2019/11/14(木) 09:11:28.44 ID:qw1L1dzY0
久保とはなんだったのか
19: 2019/11/14(木) 09:13:01.74 ID:lKpOjwXM0
よし、これがキャリアハイかな
20: 2019/11/14(木) 09:15:37.82 ID:yMRItJWM0
悪くはなかったけどシュート打てや
22: 2019/11/14(木) 09:17:33.15 ID:dC6dKDNg0
期待してないけど頑張れ
25: 2019/11/14(木) 09:18:54.39 ID:2SW234Cx0
そういやピケって代表引退したんだったな
26: 2019/11/14(木) 09:18:54.94 ID:fAw+XZPy0
パニックバイだろ...
27: 2019/11/14(木) 09:19:27.46 ID:D2G8YYvI0
こいつめちゃくちゃイケメンだよな
28: 2019/11/14(木) 09:20:03.97 ID:H5sGkHZP0
鹿島にいた頃より良さそうじゃない?
何か期待が大きすぎて本人は空回りしてたような気がするし
今は失礼だけどそれほど期待されてるわけでもないからノビノビできてそう
何か期待が大きすぎて本人は空回りしてたような気がするし
今は失礼だけどそれほど期待されてるわけでもないからノビノビできてそう
30: 2019/11/14(木) 09:29:16.86 ID:3XogOFJw0
中島out安部IN
31: 2019/11/14(木) 09:29:35.35 ID:Kt2a451O0
もう思い残すことはないな
33: 2019/11/14(木) 09:31:02.53 ID:r2sJ0+S40
久保くんもレアルに残ってたらこうやってたまにトップチームでプレー出来たんだろうな
恐らくもう2度と戻れないんだろうけど
恐らくもう2度と戻れないんだろうけど
39: 2019/11/14(木) 09:42:40.01 ID:eVWzNkVn0
これなら今後、元バルサを名乗れる
42: 2019/11/14(木) 09:48:37.93 ID:yGa266iK0
ドルで1時代築いた香川が1番の成功例だろ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1573689425
【 関連記事 】
コメント
安部はまだ大きな可能性がある
これからやぞ
レアルのトップチーム
バルサのトップチーム
この2チームでプレーした日本人がいるという事実...
こりゃ日本人クラシコも近いうちに訪れるな~
レアルのトップチーム
バルサのトップチーム
この2チームでプレーした日本人がいるという事実...
こりゃ日本人クラシコも近いうちに訪れるな~
しかもほぼBチームのチャリティーマッチでトップデビュー()
バルサの場合はBから直ぐトップってのはほぼ無いからチャンスを伺いつつじっくり実力付けていけば良いよ
3部で未だノーゴールのくせに調子乗るなよ
久保にも迷惑だろw
若いうちにいろんなもの見るのはいいことだと思う
でも俺はバルサのって・・無駄にプライドもって、欧州しがみついてキャリア潰すようなことにならないで欲しい
だって食野の下位互換だし
どこが?
どこも似てないしポジションも違う
むしろ実力がないのにバルサに入ったら褒められるだろ
練習試合とはいえ、史上初バルサトップチームでプレイした選手になったし
久保「心ない言葉が見られる…」
18歳の少年に刺さる言葉言われたばかりだろうに…(実際はファンやメディアが相手で、輩は本人の眼中には映らないだろうけど)
元名門チームという肩書は、欧州では結構使えるらしい、中田浩二が通用しなかったけど元マルセイユということで、バーゼルに入れたし一目置かれて楽だったと言ってた。宮市も元アーセナルだからって移籍できるチームがあったそうだ。それは良い面もあるけど、過大評価されて時間の無駄にもなるので気をつけてほしい。
安部をダシにして久保を叩く馬鹿が居るのが悪い
リーグ戦でもベンチ入りする日が来たら日本人として胸熱だわ
いやめちゃくちゃ似てるよ。ポジションもアンダー世代では同じ左サイドでしょう
そんなにイケメンだからって日本人の成功を妬むなよ
叩く人生より、叩かれる人生だね。
1人だけ日本っぽいプレーしようとして、周りが面食らってた感じ。
個人技もまだ足りない。相手の強さはわからないけど、普通に止められてたし。
悲しむことでもない
どちらかといえばいいニュースだから、そのように受け止めりゃいんじゃね
言い訳が頭悪すぎて草
朝鮮が日本に勝てた事なんて、歴史を見てもほぼほぼないのになぜ勝てると思えるんや?😒
韓国なんて弱小だし、つい最近できたような国やんけ
それを思えば、わりと頑張ってる方やと思うで?
たしかに
安倍の立場だったら、普通挑戦できんし、成功するとも思えん
よく行ったな
叩いてる奴が何も言えなくなるぐらい活躍してほしいな まあ叩いてるやつは活躍したら他の選手叩き出すんだろうけど…
これで最初で最後のトップなんだから、大目に見てやれよ
Bで普通に試合に出てて親善でもトップにからんだからメンタルに来ちゃうんじゃね?w
コメントする