

https://www.nikkansports.com/soccer/japan/score/2019/2019111401.html
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201911140000536.html
日本代表;フォーメーション

南野のヘッド
南野のヘッド pic.twitter.com/1xfYcuXtvc
— SAMURAI Footballers (@samurai_great) 2019年11月14日
キルギスの攻撃
キルギスの攻撃 pic.twitter.com/WVMLIjGGBt
— SAMURAI Footballers (@samurai_great) 2019年11月14日
ヘッドも決まらず
ヘッドも決まらず pic.twitter.com/5XearSBdvR
— SAMURAI Footballers (@samurai_great) 2019年11月14日
前半41分(日本)南野
\\ GOAL //
— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) 2019年11月14日
前半41分 #南野拓実
ワールドカップ二次予選
🇯🇵#SAMURAIBLUE 1-0キルギス🇰🇬
📅11/14(木)20:15KO
📍キルギス
📺TBS系列で全国生中継!
✅https://t.co/73R4qWDf1V#daihyo #新しい景色を2022 pic.twitter.com/ZhLQPF69oW
日本、先制!南野が落ち着いてPKを決める! pic.twitter.com/XG2DlWgUBM
— SAMURAI Footballers (@samurai_great) 2019年11月14日


後半
後半8分(日本)原口
\\ GOAL //
— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) 2019年11月14日
後半8分 #原口元気
ワールドカップ二次予選
🇯🇵#SAMURAIBLUE 2-0キルギス🇰🇬
📅11/14(木)20:15KO
📍キルギス
📺TBS系列で全国生中継!
✅https://t.co/73R4qWDf1V#daihyo #新しい景色を2022 pic.twitter.com/AteKifVbOD
日本、2点目!F Kを原口が決める! pic.twitter.com/gysGHNaZzw
— SAMURAI Footballers (@samurai_great) 2019年11月14日
— SAMURAI Footballers (@samurai_great) 2019年11月14日
権田のセーブ
権田のセーブ pic.twitter.com/KiDS0FRPi3
— SAMURAI Footballers (@samurai_great) 2019年11月14日
【選手交代】#伊東純也→#中島翔哉#遠藤航→#山口蛍
— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) 2019年11月14日
ワールドカップ二次予選
🇯🇵#SAMURAIBLUE 2-0キルギス🇰🇬
📅11/14(木)20:15KO
📍キルギス
📺TBS系列で全国生中継!
✅https://t.co/73R4qWDf1V#daihyo #新しい景色を2022
【 関連記事 】
コメント
試合出てなくでもほとんどがヨーロッパでやってて
この弱さはなんなの?確かまだまだ2次予選のはずだよな?最終予選と錯覚するわ
相手がボール持ったりシュート打ったら押し込まれてるとか不利な展開とか短絡的すぎだろ
ずっと日本ペースだったわ
芝のせいで相手に持たせて相手のやり方に付き合ってただけ
まじで地上波見るのダレる
あんなボコボコのピッチできっちり勝ち点3取れたからいいでしょ
あんなの先発してたら失点してたわ。
それにしても穴友やばすぎ。
Jリーグレベルになってる…
俺はとてもじゃないけど交代で入った3人の分析なんてボールタッチ数が少な過ぎて出来ないね
キルギスのが良かったな
酒井と天と地の差がある 長友のところ狙われまくったし実際
サッカーは、ほとんどボール触ってない時間の方が長い。って知ってる?
そんな常識も知らないお前に分析できるわけないね。
MOM権田、ワースト植田。植田は足もと下手くそ、フェイント引っ掛かりまくり、無駄なファウルし過ぎ。ピッチ状態も酷かったけど、攻撃陣もあまり良い形作れなかったな。
ボランチ二人がやり方変えて囮役になったのは上手かったよ
守備も攻撃も連携なってなくて約束事もなさそうだし、試合中に修正出来ないし交代も遅いし一体何をメモしてるんだろう
何当たり前のこと言って謎にマウント取ってんの
むしろ今日3人も勝ってるのに交代全部使ったのは評価できるわ しかも原口残して
親善と違うし交代で流れがガラッと変わる可能性のリスクもあるんだぞ
似顔絵描いてんだろ多分
見てねえくせに語ってんじゃねえよハゲ
はいはいおもしろいおもしろい
当たり前のことすら分からずにドヤって分析うんぬんコメントしてるやつがおるからやろ
地味ではなく、数年前から派手にヤバいぞ
永井は下手すぎ、伊東はシュート下手くそ、原口、南野は微妙て感じやな
永井とか鈴木とか正直、代表では見たくないわ
一軍レベルの選手ではないし、正直2軍にも入っていいレベルじゃない
今日に関しては解説が分かりやすく言ってたろ。ワイドに開いて中のプレッシャー減らすって、森保監督=無能って先入観でみてるからそう思うだけだと思うぞ。
一応予選は四試合連続無失点で四連勝してるしな。
ハイボール入れられ放題やったな、昔ならそれでも走力でカバーしてたけどキレが無くなってたし流石に年齢だね
そろそろ安西を試してほしいわ
杉岡がおるよ。
コパで中島のケツ拭き大変そうにしてたが数字的には長友は超えてた。
なかしんによって袋叩きにあってた可哀想なやつや。
安西をすこれ
今日の出来やったら、間違いなくボコられるやろうな
ハイボール入れられ放題は、数年前から変わってないし、カバーなんて出来てなかったぞ。
原口、乾、特に吉田がカバーしてただけ。
ハイボールじゃなくても、どのチームもわざわざ長友サイドから攻めてる
さすがにそろそろ限界かな
攻撃時のポジショニングイマイチやったやん。フォローしなくて良い場面で無駄にオーバーラップしてフォローに回るべきところで変な場所に居て使えなかった。守備は頑張ってたと思う
そりゃロドリゴ さんにカモられるわ
強豪相手はある程度仕方ないけど、アジア予選でも狙われる様になったらもう限界
サイドバックに守備を求めずに何を求めてんだ?
長友のワロスが欲しいのか?
それにオリンピック世代だぞ?
攻めのときなんて連携深めれば良いだけの話。
つまり、一刻も早く長友は消えろ。ってことだ
キルギスに狙われてたし、危うかったんだから限界すぎてる。
〉アナ友
ナニそれ、いやらしくてちょーウケるんですけど。
2012年頃ザックジャパン不動スタメン厨の人、さようなら。残るは吉田。
予備兵力で安西がいるし、鹿島の町田や、札幌の菅や、湘南杉岡の後方予備が全員ヨーロッパに行くでしょ、五輪が終わったら。
キルギスのFWにシュート能力があったら確実に失点するような攻められ方だったけど
もっと前でボール奪えずに簡単に日本の選手が剥がされるから、カウンターでチャンスもなかなか作れなかったわけで
相手に付き合ってる割にはペナルティエリアに侵入されすぎだろ(笑)
原口だけでなく伊東も永井も駄目で、南野が一人奮闘
森保の相変わらずの駄目采配だったが、このレベルだからこそ何とかなった
テストにも何にもならない、どうしようもない試合だったわ
早く森保辞めさせてくれ
こいつのまま本番迎えたら悲劇しか起きんぞ
コメントする