
252: 2019/11/17(日) 15:14:41.31 ID:AJE4dKiK0
中山ワロタww
【 外部記事 】
294: 2019/11/17(日) 15:15:55.63 ID:zVtdKOZ90
>>252
自陣でボランチがやるプレーではないなw
自陣でボランチがやるプレーではないなw
296: 2019/11/17(日) 15:16:02.24 ID:1Jr4u2EP0
>>252
酷いよなーマジで
酷いよなーマジで
297: 2019/11/17(日) 15:16:03.74 ID:uLRJsZrG0
>>252
ここまで軽いプレーは草しか生えんわw
ここまで軽いプレーは草しか生えんわw
311: 2019/11/17(日) 15:16:28.42 ID:LsXd9Vd70
>>252
これは久保との対比で笑う
これは久保との対比で笑う
334: 2019/11/17(日) 15:17:17.67 ID:tBeJor6E0
>>252
プレー精度もそうやけど、頭が悪すぎるのは致命的
プレー精度もそうやけど、頭が悪すぎるのは致命的
354: 2019/11/17(日) 15:17:36.75 ID:7NUEodYJ0
>>252
下手くそなのに自覚がないんだろうな
本人がボランチやりたがるのもその現れ
誰か言ってやれよ
下手くそなのに自覚がないんだろうな
本人がボランチやりたがるのもその現れ
誰か言ってやれよ
378: 2019/11/17(日) 15:18:22.36 ID:6qobtT+x0
>>252
これ中山は首振って後ろ確認すればヒールなんて選択肢はなかったろうな
ほんとボランチなんてやらせちゃだめ
これ中山は首振って後ろ確認すればヒールなんて選択肢はなかったろうな
ほんとボランチなんてやらせちゃだめ
706: 2019/11/17(日) 15:31:14.13 ID:4PdW9P5x0
>>378
圧力を受けてるときにスカシた感じで軽いプレーをする奴は死にがち、一度一人には効いてもまたやるぞと思われてさらにプレッシャーを受けることになる
圧力を受けてるときにスカシた感じで軽いプレーをする奴は死にがち、一度一人には効いてもまたやるぞと思われてさらにプレッシャーを受けることになる
396: 2019/11/17(日) 15:18:51.97 ID:KF+GFX8l0
>>252
これだけ頭の悪いプレーも珍しいw
これだけ頭の悪いプレーも珍しいw
443: 2019/11/17(日) 15:20:34.20 ID:KPZjUb6V0
>>252
あー…
ポイチが悪い
あー…
ポイチが悪い
461: 2019/11/17(日) 15:21:07.14 ID:jKGafhmE0
>>252
慰められとる(´・ω・`)
慰められとる(´・ω・`)
469: 2019/11/17(日) 15:21:22.26 ID:Ta+st4wD0
>>252
イキリオシャレヒールとか笑えんな
中島の系譜かよ
イキリオシャレヒールとか笑えんな
中島の系譜かよ
472: 2019/11/17(日) 15:21:26.87 ID:Gv9oUTRf0
>>252
中山がこれ以外にも酷かったから
こんな下手なボランチを久しぶりに見た
中山がこれ以外にも酷かったから
こんな下手なボランチを久しぶりに見た
494: 2019/11/17(日) 15:22:25.92 ID:wgSHFXfO0
>>252
こんなところでパス渡されても困るけどね
ヒールパス悪くないけどな
これで頭悪いないわ
こんなところでパス渡されても困るけどね
ヒールパス悪くないけどな
これで頭悪いないわ
558: 2019/11/17(日) 15:24:52.89 ID:1Jr4u2EP0
>>494
久保が三人に囲まれてやっと出したパスをヒールで雑に処理してるのに
他にプレーの選択肢が無いなら試合に出ちゃダメだわ
久保が三人に囲まれてやっと出したパスをヒールで雑に処理してるのに
他にプレーの選択肢が無いなら試合に出ちゃダメだわ
591: 2019/11/17(日) 15:26:19.70 ID:wgSHFXfO0
>>558
3人に突っ込むほうが悪い
一回バックパスすりゃいいのに
みんな暇そうじゃん
3人に突っ込むほうが悪い
一回バックパスすりゃいいのに
みんな暇そうじゃん
645: 2019/11/17(日) 15:28:41.10 ID:uLRJsZrG0
>>591
きっちり守備嵌ってるから単に下げても相手のプレッシャーくらって前に放り込むくらいしか出来んぞ
久保が時間作ったから後ろが少し空いただけ
んで浮いた選手が突然プレッシャー無しにヒールパスして良いことには繋がらん
折角浮いたのに状況確認まるでしてないわけだからな
きっちり守備嵌ってるから単に下げても相手のプレッシャーくらって前に放り込むくらいしか出来んぞ
久保が時間作ったから後ろが少し空いただけ
んで浮いた選手が突然プレッシャー無しにヒールパスして良いことには繋がらん
折角浮いたのに状況確認まるでしてないわけだからな
686: 2019/11/17(日) 15:30:21.80 ID:wgSHFXfO0
>>645
放り込めば良いじゃん
放り込んでダッシュ
素人がパス回しとか無理だろ
放り込めば良いじゃん
放り込んでダッシュ
素人がパス回しとか無理だろ
698: 2019/11/17(日) 15:31:00.00 ID:vcQTALYH0
>>686
ハリルかよw
ハリルかよw
785: 2019/11/17(日) 15:34:35.73 ID:wgSHFXfO0
>>698
フランスリーグの伝統が放り込みだからなw
ほぼ全チームが放り込みやってるしな
フランスリーグの伝統が放り込みだからなw
ほぼ全チームが放り込みやってるしな
811: 2019/11/17(日) 15:36:03.81 ID:uLRJsZrG0
>>785
リーグアンはプレミア張りのリーグだからなぁ
あそこでレギュラー取るのは日本人選手にはハードルが高いw
リーグアンはプレミア張りのリーグだからなぁ
あそこでレギュラー取るのは日本人選手にはハードルが高いw
714: 2019/11/17(日) 15:31:33.68 ID:EIHmeW0M0
>>686
素人でもフリーの味方にパス出せる状態に久保が持っていったのに
素人でもやらないパスの選択肢選んだから叩かれてんだぞ
素人でもフリーの味方にパス出せる状態に久保が持っていったのに
素人でもやらないパスの選択肢選んだから叩かれてんだぞ
526: 2019/11/17(日) 15:23:20.62 ID:FBFfTA0r0
>>252
相手選手の表情が草
相手選手の表情が草
560: 2019/11/17(日) 15:24:57.29 ID:CaLtfpce0
>>252
久保さんが敵に元気出せよって慰められてるの草
久保さんが敵に元気出せよって慰められてるの草
607: 2019/11/17(日) 15:26:58.84 ID:KPZjUb6V0
>>252
せっかく久保が抜いたのにヒールで簡単にwww
せっかく久保が抜いたのにヒールで簡単にwww
618: 2019/11/17(日) 15:27:37.82 ID:Y6PixFxD0
>>252
これ敵陣なら分かるけど・・・
これ敵陣なら分かるけど・・・
798: 2019/11/17(日) 15:35:19.29 ID:FBFfTA0r0
>>618
精度も判断も速度も全然違うけど、敵陣だと冨安が好きなプレーだね。
あの体格でヒールも股抜きも超速裏街道もやるから恐ろしい。
ただセリエのディフェンスであの若さでほぼずっと出てるの冨安だけだったのに代表でも使い続けてポイチが壊したから五輪とのフィットもできないという悲しさ。
精度も判断も速度も全然違うけど、敵陣だと冨安が好きなプレーだね。
あの体格でヒールも股抜きも超速裏街道もやるから恐ろしい。
ただセリエのディフェンスであの若さでほぼずっと出てるの冨安だけだったのに代表でも使い続けてポイチが壊したから五輪とのフィットもできないという悲しさ。
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1573970793/0-
【 関連記事 】
コメント
いずれにしても自陣でやるプレーじゃないわ
こいつ最高に頭悪いわ
こんな見方してるやついるのかよ
本番前にわかってよかったな、まさかあんなプレーして使う監督はいないよな
久保を外せ!
アンダーは見送ってもう少しクラブで自分を見つめなおした方がいいかもしれない。
自分の能力を分かってないのか?
周りがコーチングして声あげないと、このレベルの選手は使えないだろう。久保も後ろから来てると声をかけるべきだったが、余裕が有ったはずなので、まさか彼があんなプレーをするとは思ってなかっただろう。
ボランチ向いてないわ
致命的な小学生レベル 最初から後ろ向きならともかく
その前のランニングである程度は状況分かってるはずなのにこれだからな
堂安の位置すら見てないんだよ
絶対にボランチは務まらないと分かるシーン 非常に分かりやすいね
あとこいつで一番驚いたのが
オランダで相手のしょぼいヘディングシュートに対して
そのまま見送ってゴールをプレゼントしたこと
普通にクリアするべきなのにGKとコミュニケーションも取れてないし
ゴールの位置すら分ってないw
こいつはマジで脳筋と言わざるおえない
なんでハリル絡めて批判するのか理解できないわ
今は監督も選手もテクニカルになってて後ろからしっかり繋いでる。サッカー見てから言うべき。
そこを予めチェックしてパスを出すのが中山の役割だよ
上から目線であまり言いたくはないがこの試合ではそれが全くできてなかった
こいつ闇深すぎる
頭のレベルが中山
食野 久保 堂安
立田中井
橋岡吉田冨安酒井
後は安定したGKか、吉田→権田とかでもいいのかな。谷君覚醒しないかな。
守備力無い中盤底って、そんなのばっかよ。
他の選手も海外のそこそこいいとこの選手も、中盤底が戻り遅くてやられるってのがよくある失点。
4大レベルかどうかはこういうとこに出る。
柏の時に最終ラインやって、前に飛び出しまくって裏のスペース空けまくったじゃん。その頃はなぜか積極的にボール取りに行くプレーって褒められてたわ。
目の前にボールが来たらガマンできない子だよ。反射だから周りの状況なんか見てないよ。
もう少しやれるはずなんだけど。
単に受け方が悪い
反転して前向きながらパス受けたらヒールで無理やり出さずに精度の高いパス出せた
山口ホテル
ぐらいしかないんじゃないかな
柏時代にプレーしたことあるし
コメントする