1: 2019/11/29(金) 16:27:59.88 ID:fuS0xuSN9

日本の韋駄天が、鮮烈な一撃を見舞った。
現地時間11月28日に行なわれたヨーロッパリーグ(EL)のグループステージ第5節(L組)で、AZの本拠地に乗り込んだパルチザンは、前半のうちに2点をリードしたが、数的優位になったにもかかわらず、87分と後半アディショナルタイム2分に立て続けに失点……。結局、2-2で勝ち試合をフイにし、グループステージ敗退が決定した。
試合には勝てなかったパルチザンの中で、小さくない存在感を放ったのが、浅野拓磨だ。
4-4-2の左サイドハーフで先発起用された日本代表FWは、16分に魅せる。ハーフウェーライン付近でボールを持ったビブラス・ナトホのロブパスに反応すると、AZの最終ラインの裏を取って、エリア内に侵入。鮮やかな左足のボールコントロールから最後は右足のアウトサイドでゴールへ流し込んだ。
EL初ゴールを決め、お馴染みの「ジャガーポーズ」も炸裂させた浅野。そのパフォーマンスに、地元メディアから賛辞が集まっている。
セルビア・メディアの『Espreso』は、「2-2のゲームはパルチザンにとって不十分な結果だ」としたうえで、先制点を決めた浅野に次のような賛辞を贈った。
「多くの人々がこれを待っていた。アサノは非常に重要な試合で自分自身を証明した。ナトホの蹴った気持ちを込めたパスに見事にゴールで応えたのだ。そして、彼の守備におけるパフォーマンスはもはや繰り返す必要がないだろう。アサノはウロセビッチ(左SB)をとても良く助けている。それを強調しなければならない」
また、ツイッターでは、熱狂的なパルチザン・ファンをはじめ、古巣アーセナルのファンからも、浅野に対するコメントが相次いだ。
「アサノがゴラッソを決めた」
「巧みなゴールだった」
「これを待ってた」
「綺麗すぎる一撃だ」
「信じられるか? アサノがゴールを決めたぞ。アーセナルに呼び戻せ」
「アーセナルでリベンジさせるべきだ」
チームの勝利には結びつかなかったものの、個人としては目に見える結果を残した浅野。そのパフォーマンスから今後も目が離せない。
11/29(金) 16:05 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191129-00067233-sdigestw-socc
2: 2019/11/29(金) 16:29:42.13 ID:k6uBk3Po0
おめ
【 外部記事 】
3: 2019/11/29(金) 16:33:15.74 ID:0iba24ua0
落ち着いている
4: 2019/11/29(金) 16:34:30.25 ID:dzAdD8Sb0
鎌田と並びGJ
5: 2019/11/29(金) 16:37:00.36 ID:cyYS8dP+0
らしいゴール
6: 2019/11/29(金) 16:38:34.99 ID:W5rEEM8t0
おせーよって話で
8: 2019/11/29(金) 16:50:06.68 ID:SMnNl5IU0
いいゴールだった
ああいうの好き
ああいうの好き
9: 2019/11/29(金) 16:50:18.24 ID:S+GZ7K+E0
アーセナルにこいつのファンはおらんやろ
10: 2019/11/29(金) 16:53:49.84 ID:8Df6R6RI0
運の要素が強く安定感を感じられないゴールだねえ・・・基礎的な技術が足りない
走り出しはよかったと思うが、この得点パターンが続くとは思えない
走り出しはよかったと思うが、この得点パターンが続くとは思えない
11: 2019/11/29(金) 16:59:28.07 ID:r+9h/eIK0
にわか
浅野を外せ!
堂安を外せ!
浅野を外せ!
堂安を外せ!
14: 2019/11/29(金) 17:08:04.32 ID:r+9h/eIK0
にわか
浅野を外せ!浅野は使えない!
堂安を外せ!久保を使え!
浅野を外せ!浅野は使えない!
堂安を外せ!久保を使え!
16: 2019/11/29(金) 17:11:54.35 ID:5Cj/lkLm0
関西にこういうおばさんいそう
17: 2019/11/29(金) 17:14:04.05 ID:/hjjrFZA0
あの髪色やめろって
19: 2019/11/29(金) 17:15:51.61 ID:KePLnUXO0
普通にナイスゴールだがマグレやろ
21: 2019/11/29(金) 17:17:01.20 ID:D9/HM6/r0
トップでは使われないのか
28: 2019/11/29(金) 17:30:37.37 ID:T/tKtvWM0
シュートは完全に当たりそこねだけど嬉しそうで良かったよ
30: 2019/11/29(金) 17:39:02.92 ID:raxl0P340
浅野にしては珍しく良いトラップだったな
32: 2019/11/29(金) 17:53:25.13 ID:ASfASUBe0
さすがにアーセナルでなにかできるとは思わないがこれは良いゴールだわ
36: 2019/11/29(金) 18:15:13.11 ID:1ktT5I1W0
アサノビッチ
44: 2019/11/29(金) 19:53:05.20 ID:L38FVHGr0
裏抜けは良かったけど、トラップ下手じゃ無かった?
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1575012479
コメント
どんなに低レベルな奴でも1試合2試合は活躍するよそりゃ
この間のタジキスタン戦とか、今回と同様に相手DF置き去りにする動き何度かしてたのに、何見てたんだ?(パスはあまり来なかったけど)
「パス来なくてもいいからタジキスタンのDF置き去りにする動き」だけでいいならちょっと足速い選手なら誰でもできると思うぞ
間違ってる
完璧な裏抜けからゴールの外に玉転がして悔しがる選手や
引きこもってワンチャン狙うにしても、スピードで劣っても武藤の方がいいわ
コメントする