1: 2019/12/03(火) 04:40:24.62 ID:mJ3u2PYG0

森保ジャパン、人気ない。スタジアムに空席、視聴率はついに1ケタも…
日本中が熱狂と興奮に包まれた2018年ロシアワールドカップから1年半。
サッカー日本代表を取り巻く状況が厳しさを増している。
2019年は1~2月のアジアカップ準優勝というまずまずの成績からスタート。
9月から始まった2022年カタールワールドカップアジア2次予選も前半戦4連勝と
取りこぼすことなく来ているのに、森保ジャパン人気は高まるどころか、盛り上がりに欠ける印象が否めないのだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191202-00000019-sasahi-socc
3: 2019/12/03(火) 04:45:41.46 ID:19enhuhu0
スター性がない
【 外部記事 】
4: 2019/12/03(火) 04:47:34.28 ID:vFy5jGsm0
久保推しで乗り切れ
5: 2019/12/03(火) 04:47:36.55 ID:XvBA3nOA0
ビッグマウスするとこぞって叩くからしゃーない
6: 2019/12/03(火) 04:50:25.60 ID:FLnVTPmn0
カズvs中田 中田vs俊輔 俊輔vs本田 本田vs香川
みたいなエース争奪戦がないな
みたいなエース争奪戦がないな
8: 2019/12/03(火) 04:52:40.41 ID:tgA9dovI0
勝てば人気でるよ
ラグビーもそうやったやろ
ラグビーもそうやったやろ
14: 2019/12/03(火) 04:59:37.08 ID:BJre979G0
ポイチが現役時代と同様に地味すぎる
18: 2019/12/03(火) 05:04:34.10 ID:faB4PstF0
新庄みたいなエンターテイメント的なスター選手が出ると盛り上がると思うんやが
そんな奴サッカー界にいそうにないのが現実
そんな奴サッカー界にいそうにないのが現実
19: 2019/12/03(火) 05:05:31.68 ID:DmLI+vIb0
全員海外で身近な選手ってのがないからじゃね?
20: 2019/12/03(火) 05:05:35.84 ID:gKrLOLmq0
本田長友のビッグマウス勢→落ち目
日本のベッカム内田→ケガ以来トップフォームにない
日本のベッカム内田→ケガ以来トップフォームにない
23: 2019/12/03(火) 05:10:03.71 ID:gKrLOLmq0
オージーと韓国はキャラ有るけど、中東の国々はキャラが被りすぎ
24: 2019/12/03(火) 05:10:23.95 ID:nS27nRj30
にわか的には代表戦見ても誰か分からんのばっか出てるってなってるからおもんねーわそら
25: 2019/12/03(火) 05:14:19.06 ID:gKrLOLmq0
南野が四大でやってりゃもっと電通がスター推しするやろうけどな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575315624/0-
コメント
みんなだったらどうするんだか気になる
おまけにユニフォームもスーパーかっこ悪いし。
E-1、U-23アジア、五輪本番の結果次第で森保さん解任だろうから、良い監督が見つかれば最終予選でまた盛り上がる。
監督も試合中にメモってる辛気臭い顔見せられるだけだからな。せめて試合中に戦術指導位しなきゃ世界と戦えるわけないやん
どうしたいんだよ
個人競技で考えたら分かりやすいけど、人気でるのはイケメン、フツメンまででそれ以下の別に上手くもないブサイクとか誰が応援するんだろう
人気を金に変えて稼ぐエンターテイメントの場なんて残ってるの全部それじゃん、あっても道化役でそれにも一定のレベルと強烈な愛嬌があると思うし…
安定してるディフェンス陣もイケメンいない
目立つポジションのFWはきたねー見た目してる
無理ゲーだろ
柴崎とか南野ってどれくらい一般人気あるんだ?
キャッチーな人気要素無さすぎる
見た目とかわかりやすい実績とか
失礼でサッカーに関係のないこと書いてしまった、
顔が森保さんに似てる人や、イケメンが嫌いって人いたらごめんなさいね!
監督に戦略がなさすぎてなぁ・・・。
監督に戦略がなさすぎてなぁ・・・。
ハーフタイムだけが指導の時間で、試合中メモってすぐ修正できないのが見てて嫌
それ以前は海外組自体に価値あり
中田ローマ
香川マンuドル長友インテル本田ミラン
中田あたりから海外組が増え、海外組なだけの価値はなく、ビッグクラブが重要になった
ビッグクラブの選手が出てくればね…
ローマ中田!フェイエノールト小野!セルティック中村!フランクフルト高原!
からの
マンU香川!ミラン本田!インテル長友!シャルケ内田!
と着々と代表選手の所属クラブがステップアップしてったのに、今は
マジョルカ久保!ポルト中島!PSV堂安!ザルツブルク南野!
とステップダウンしてるからな…
まあ皆まだ若いからステップアップしてくれるのを期待しましょ
これだな
海外組は増えたけどスター不在
特にビッグクラブにいる選手がいない、華がないんだよなあ
だからメディアがやたら久保押しを進めているけど、ハッキリ言ってまだまだ実力不足で結果も伴っていない
あと数年経ったら分からんけど、今の久保では客を呼べない
(一部のコアなファンや、期待している、という人はいるんだろうけれども、やはり中田や本田のような集客力は無い)
ハリルは最低限、進むべき道は示していた。それを実現する方法が足りなかったが
M監督は無策。批判をかわすための処世術しかない。負けるのに波風が立たない。人気も話題もあるわけない。ないないづくし
中島ブサイクだよな。分かってたことだけど、ポルトじゃ移籍金が高過ぎて仕方ないから後半ちょっとだけ出場させられる。楽しむ楽しむ、言いながら、コパアメリカでは、嫉妬にまみれて久保くんの邪魔をする。
セレッソ時代はキャピ〜、言われとったんやで
その上、負けるんだから、競技上でも失格。話にならない
シャルケは復調してきてる
全部邪推じゃん。
ブサイクだぞ。
絶妙にイラつく顔してる
絶妙にイラつく顔してる
絶妙にイラつく顔してる
絶妙にイラつく顔してる
絶妙にイラつく顔してる
絶妙にイラつく顔してる
絶妙にイラつく顔してる
絶妙にイラつく顔してる
それだけ成熟したってことだよ
新国立がラグビーW杯から外れた際に森が「実際に始まれば会場は埋まる!」って言って実際そうだった。野球のプレミアも初戦と比べたら相当視聴率上がった。
サッカーに限っても、散々あれこれ言われたロシアW杯もアジア杯も皆見てただろ?
どれも中位以下の所属選手だからいまいちパッとしないな。ここからリーグ戦かカップ戦の優勝狙える可能性のあるチームに移籍できそうな選手って、鎌田、久保、冨安くらいだし、森保もこいつらをちゃんと扱えないんだからそりゃ人気出ないわ。
自分はそうは思わないな
顔は普通だし、後半は私怨入ってる感じするなぁ
顔なら浅野、永井、堂安が苦手かな
それ選んだ森保さんも…
アギーレもハリルもチームコンセプトをはっきり持っててプラスαで代表を強化しようとしてたけど森保はなにかしてるか?大迫頼りの親善試合でさえもその場しのぎでその試合の結果を求めてるだけのように見えるがこのままだと今順調に育ってる日本のサッカーのレベルが落ちていくぞまじで
香川は引退してないけどな。まぁ2部は代表期間中も試合有るから。
選手が魅力的だから何とか見ようという気になる
久保と中島いなかったら、ほんと見る気起こらないわ
ポイチは早く解任するべき
ホームというアドバンテージがありながら、ベネズエラと韓国に1-4でボコボコにされる始末
これを人材豊富とはいわない
量より質を生み出せ
その豊富な人材の上澄みを全部省いて戦術の擦り合わせ時間も無いまま戦ったんだよなぁ。
人材が限られた国はE-1もメンバー落とさなくて楽そうだね。
怪我人多発だろうが劣悪環境だろうが理不尽ジャッジだろうが優勝が最低限のノルマだ
偶発的な得点は期待感を煽らないよ。
デュエルでもカウンターでもポゼッションでも何でも良いから色を出してくれ。
格下相手でも親善でもテスト出来ないヘタレのサッカーがおもろい訳ない。
本当に成熟してるなら監督の手腕の評価の為に試合は見るだろ
ネットの叩いてるやつなんてア・フィと5chで延々粘着して何人も演じてるごく一部のキ・チガイだけだから
森保は嫌いだがハリルの方がもっとくそだったっての。歴代最悪だわあんなの。
デュエルだなんだってそんなの海外組は全員普通にやってるしその言葉を使って内容くそなのごまかして放り込みしてただけでアジア以外はどこにもまとも内容なし。人選は柴崎香川乾とかのテクニシャンは一切使わず井手口やら倉田とか使ってたようなやつのどこがいいんだっつうの
ミランは入った時に既に沈没してたけどマンUもインテルもCLで優勝準優勝してる時代に入ってんだから今の状況関係ねえだろ
1.奪われたらボランチ含め前全員まずプレス
2.ダメならハーフラインまで下がって左右にまとめてプレス、奪ったらカウンター
3.カウンター無理ならひたすら中島の適当ドリブル
これくらいだな
カウンター自体は昔の代表よりうまいよ。けどそれ以外があまりにも華がないしドリブルも効果的じゃないしパスワークもカウンター以外まともにないのが嫌われてんだろうな
ここからサッカー人気を更に発展させたいなら、国内リーグを盛り上げなきゃどうしようもないだろ
でも自称サッカー好きのくせにJを貶めている奴が沢山いるから難しいかな
人気がないとか言って貶めようとしてくる
ほんとうに反吐が出るよな反日ネット工作部隊には
レアル久保、ポルト中島、PSV堂安、リバプール南野、ユベントス富安なら盛り上がれるね
香川と南野なんて雲泥の差
結局メディアがどれだけゴリ押しするかってだけ
香川と南野は雲泥の差。香川の方がずっと上だよ。南野が当時のマンU、ファーガソンレベルから熱望される気が1ミリも感じない。
コメントする