1: 2020/01/04(土) 12:18:46.73 ID:mGQfhCdp9

サッカーJ1に昇格する横浜FCのFW三浦知良(52)が1日放送の日本テレビ「新春シューイチ」(前5・50)にVTR出演。昨年のラグビーワールドカップ(W杯)を生観戦した際に感じたという、サッカー選手としての「恥ずかしさ」について語った。
昨年、妻でタレントの三浦りさ子(51)とラグビーW杯の試合をスタンドから観戦し、選手の戦う姿勢に刺激を受けたというカズ。「現在はテクノロジーが発展して、サッカーでも戦術をすごく教え込まれる。でも、ラグビーの選手も根本にあるのは戦い。気持ちが大事だということを日本代表に教わった」と明かした。
また、「ラグビー選手は激しい戦いで、当然けがをしても痛い顔をしない」とした一方で「サッカー選手ってすぐに痛がるじゃないですか。あれはちょっと恥ずかしいなって思いまして。痛がってる割には、すぐにすぅ~って走ってちゃうから」と指摘。続けて、ラグビー選手はレフリーにクレームを入れないことにも触れ「それって紳士的というか。サッカー選手はすぐに文句を言うじゃないですか。役者みたいに」。アクションを交えて力説する姿に、対談相手を務めた番組MCのタレント中山秀征(52)も大笑いだった。
ソース/スポニチアネックス
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/01/04/kiji/20200104s00041000165000c.html
2: 2020/01/04(土) 12:19:41.57 ID:CIzBtOF50
今さらそれ言う?
4: 2020/01/04(土) 12:19:58.99 ID:KugNs1tj0
カズがサッカーの痛いところを突いてしまったな
8: 2020/01/04(土) 12:20:45.79 ID:7CCQwiP+0
本当のラフな試合になったときの信ぴょう性に欠けるよね
10: 2020/01/04(土) 12:21:29.33 ID:67gIhKsV0
さすがカズマジなこと言える立場なんだな
ブラジル行ってたのに
ブラジル行ってたのに
12: 2020/01/04(土) 12:21:45.26 ID:BF+ofngM0
カズが言っちゃったのかw
15: 2020/01/04(土) 12:22:47.99 ID:hrAixYvL0
ほんとそれな
16: 2020/01/04(土) 12:22:50.12 ID:AYfgqtMz0
ネイマール「せやな」
21: 2020/01/04(土) 12:23:27.33 ID:g9qUH+kU0
まず心構えが違うだろ
来るとわかる衝撃と唐突に来る衝撃は違う
時間稼ぎに痛がってるの見たらまああれだけどw
来るとわかる衝撃と唐突に来る衝撃は違う
時間稼ぎに痛がってるの見たらまああれだけどw
49: 2020/01/04(土) 12:26:50.36 ID:8IOTXo7B0
>>21
サッカーも痛がって倒れた時は時計止めれば少しは違うのにな
サッカーも痛がって倒れた時は時計止めれば少しは違うのにな
58: 2020/01/04(土) 12:28:00.48 ID:RARRSG8Q0
>>49
最近はロスタイムは時間稼ぎした分だけ10分位とかまででも時間伸びるようになったからロスタイムの時間稼ぎはあんまなくなったな
最近はロスタイムは時間稼ぎした分だけ10分位とかまででも時間伸びるようになったからロスタイムの時間稼ぎはあんまなくなったな
28: 2020/01/04(土) 12:24:15.28 ID:L4gj2z6u0
ラグビーは一時交代認められるから
32: 2020/01/04(土) 12:24:46.90 ID:WBdOA7NC0
サッカーとラグビーだと試合間隔違うしなぁ
あれを真似たら試合できないだろ
VRでもっと判定強化していけば今のままでもいいんじゃないかな
あれを真似たら試合できないだろ
VRでもっと判定強化していけば今のままでもいいんじゃないかな
35: 2020/01/04(土) 12:24:57.02 ID:LhMuCUhj0
もっと若いうちに言っておけ
ゴールしたらヘンテコな行動したりするのもあんた影響でかいぞ
ゴールしたらヘンテコな行動したりするのもあんた影響でかいぞ
40: 2020/01/04(土) 12:25:16.10 ID:pxIJol8N0
イングランドプレミアリーグはちょっとのラフプレーでも止めないけどな
53: 2020/01/04(土) 12:27:23.88 ID:uMW6VemI0
59: 2020/01/04(土) 12:28:03.56 ID:u9JHMweE0
>>53
何この寸劇
何この寸劇
55: 2020/01/04(土) 12:27:42.13 ID:ubV0dAIV0
ブラジルのアイツ誰だっけ?
もはや名前も出てこねー
もはや名前も出てこねー
60: 2020/01/04(土) 12:28:20.06 ID:CaZcrFVA0
ネイマールみたいに1つの芸として確立されている場合はOKでいい
67: 2020/01/04(土) 12:29:06.36 ID:zXmXRl9s0
さすがレジェンド!良い事言った!
日本は南米マリーシアとかいらんし
正々堂々行こぜ
日本は南米マリーシアとかいらんし
正々堂々行こぜ
75: 2020/01/04(土) 12:30:30.03 ID:W2aYBeLD0
スペインも痛い痛いが酷いな
久保くん見たいけどあのリーグつまらん
久保くん見たいけどあのリーグつまらん
83: 2020/01/04(土) 12:31:16.13 ID:ZoIEE3D50
だって、サッカーってファールを取り合う球技でしょ?
86: 2020/01/04(土) 12:31:38.43 ID:d0ZJnvBP0
ネイマール
「せやせや」
「せやせや」
92: 2020/01/04(土) 12:32:04.30 ID:IfZVUTlu0
体の作り方が違うんだろ
ボールをコントロールしながらかわす事を目的としてる競技と
体で止める事を目的としてる競技では違う
痛いものは痛い、薄くフットワークに特化した体型では
ボールをコントロールしながらかわす事を目的としてる競技と
体で止める事を目的としてる競技では違う
痛いものは痛い、薄くフットワークに特化した体型では
108: 2020/01/04(土) 12:34:01.92 ID:NFtsKW+M0
笛が鳴らなければ反則じゃないからねぇ
服つかんだらレッドでいいと思う
服つかんだらレッドでいいと思う
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1578107926
今話題になっている記事
【 動画 】リバプール南野拓実さん、初練習でチームメイトからガチギレされる!?
【 驚愕 】今現在、サッカー日本代表がガチで歴代最強になってきているという事実
W杯サッカー日本代表の先発を発表します
「東京五輪のOA枠・・・口先だけの選手は選ばない!」by 日本代表・森保監督
「J1の舞台で先発してゴールして、1分でも長くピッチに立っていたい」by キングカズ
【 朗報 】クリロナさん、日本大好きだった!
「Jリーグが欧州より下みたいなのは嫌! 外国人枠は緩和すべき」by ヴィッセル神戸・三木谷会長
3大日本人天才サッカー選手「宇佐美」「南野」「香川」
リバプール南野に足りないのはフィジカル?
「自分が将来、何で勝負していくべきか分からないなら、禁欲できるコトや分野を見つけよう!」by 本田圭佑
コメント
騙し騙されのスポーツマンシップに欠ける人間臭いところもサッカーの魅力。
ラグビーのバックスだってスクラムに入らないだろ、役割と競技が違うものを比べても意味ない
サッカーだったらあんなに試合途切れて休む時間なんてない
セットプレー繰り返してるようなもんだし
痛がる演技なんて必要なんですかね?
痛いの我慢してでも立って走らないと一時的に外に出されて人数的不利になるし
急がないと空いたスペース突かれてでやられるやろ
カズは試合に出てないし激しい当たりするされるようなスピードもないから忘れてるんだろ
ファールをアピールしてるだけ
どんなうまい選手でもファール見逃されたら簡単に止められるし
メッシだってユニフォーム引っ張っていい、後ろからタックルかましていいなら止められる
そもそもラグビーとは前提の考え方が違う
スピードも出る カードが出ないとヒートアップする
本来サッカーはぶつかり合いの競技ではない
カズは52で本気で削られなくなったから危険さがわからない
事実を言ってるだけ。
卑怯者になりたい人はサッカーをやればいい。
元々サッカーは底辺労働者のスポーツであって、そうだからこそ今みたいに人気なのよ。
わざわざサッカーサイトまで来てサッカーdisらなきゃいけないほど野球って衰退してるのか?
他の球技では聞いたことも見たこともない。
ラグビーは時計動いてる間はほぼほぼ前後に走ってるから、絶対ラグビーの方がキツいと思う
自虐か?(嘲笑)
アクチュアルプレータイムがサッカーに比べてはるかに短いだろ
セットプレー繰り返してるようなもんだぞ
相撲とボクシングどっちがきついかって言ってるようなもの
酷いけどワロタ
ラグビー選手はたくましくてサッカー選手は貧弱だからな
貧弱に強さ求めても仕方ないし防衛の為に本能でイタイイタイアピールが体に染み付いてるしな
薔薇くわえながら言ってそう
底辺のスポーツなのに上品ぶってるの草
マリーシアをずる賢さなんて変に訳してからおかしくなった
したたかさや賢さは必要でもずるくする必要はない
カズの周りは誰も近寄らないセーフゾーンなってると聞いたんだけどマジ?
スキルが堂々とある
ボクサーによけるな、相撲取りみたいに真正面からぶち当たれと言ってるようなもんだぞ
違う競技を比べることの無意味さもわからない低能なの?
そもそも痛覚は個人差がデカい上に、関節周辺というのは、当たる部位と角度によって痛み方がまるで違ってくる。「大きなケガかどうか」という問題と、「当たった直後の痛みのデカさ」とがあまり関係ないってことは、「足の小指」や「向こう脛」などのことを考えてみてもわかる。もちろんこれはどちらもサッカーではガードされてるが、それ以外にも、ある角度で当たるとやたらと痛い場所というのはあって、すべてが演技かというとそうではないから困るんだよな。
もちろん純然たる演技もたくさんあるはずで、ゴロゴロ転がっていく必然性がある場合、なんてものまであるとは思えないがw
ラグビーでは、ボールが地表すれすれにある場合に、それを扱おうとして出した足同士が交錯するというような場面はほとんどない。
しかし、「malicia」をそう訳すのは別に誤訳ではないぞ。語源であるラテン語の「malus」なんて、もっとマトモに「悪い」「邪悪な」という意味なんだから。
ただセットプレーの重要度が高いこともあってかすった程度でも大げさにリアクションしたりしてファール主張したり過剰に痛がって時間稼ぎしたりするから馬鹿にされる
Jリーグも簡単に笛吹き過ぎ
まあサッカーは卑怯者のスポーツだからこういう醜い方向に進化するのはしゃーない。嫌なら欠陥ルールを根本から変えなきゃ更正は無理だわ。
激しいチャージないね。
まあそんなことできるメンタルの持ち主はいないでしょ
横浜FCもJ1に上がれたんだから引退してほしそう
何でも良いからスポーツやってみ
無酸素の方が遥かにキツい
しかも、ダッシュだけじゃなくて、ぶつかったり押し合ったりするし、絶対ラグビーの方がキツいぞ
キツいから凄いとかいう話ではないが、どっちがしんどいかと言えば間違いなくラグビー
違うだろ
簡単に痛がるなって話をしてるだけ
お前がやってるのは論点ずらし
泣きべそかいて痛がるボクサーなんて見たくないだろ
サッカーとラグビーどっちもやってたけど正直どっちもきついぞ。
サッカーは持久走みたいなキツさで、ラグビーは全力で走るのを30秒ごとに繰り返すイメージやで
ホンダじゃないけど、余計なこと言わない方が、カズ自身の為だと思うけどね!って言うか、ラグビーW杯を見ての感想だろ?W杯開催中に記事したら?
何が論点ずらしだよ、ラグビー使ってただサッカー馬鹿にしたいだけの奴がw
なんでサッカーサイトまで来てサッカーdisってんの?
余ほど暇なんだなw
足引っ張るのに現役続けるオッサンも恥ずかしいけど
サッカーなんて恥ずかしいもんやめればいいのに
あなたは野球を見たら?治療で試合は中断,ベンチ裏から戻れば元気な姿!あなたの望み通りだよ(笑)
ピークをしなくていい怪我で逃した選手は例として相応しく無いから。
お前なんでサッカーのまとめサイトにいるの?w
昔の方がガチガチにぶつかり合ってたぞ
コメントする